キャップ

初期 チーム |
別チーム | |
---|---|---|
TMF | カレッジ |
「動きが速く決して狙いを外さない特殊部隊の隊長は、たやすく士気を上げる。」 |
特別能力 | 戦場の全ユニットのマガジン容量を1ベース分増やす(最大60) |
---|
体力 | 220/756 | カリスマ | 550 | 近接への耐性 | 0 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
近接ダメ | 60/206 | 射程距離 | 140 | 火への耐性 | 0 | ||
射撃ダメ | 40/137 | 勇敢さ | 600 | 弾丸への耐性 | 90 | ||
大チャンス | 0% | 速度 | 10 | 毒への耐性 | 100 | ||
大ダメージ | 10% | コスト | 30 | 爆発への耐性 | 0 |
準備時間 | 35 | 素早さ | 80 |
---|
概要
黒い防弾スーツと帽子、ガスマスクを着用し、ハンドガンで武装したTMF部隊の隊長。
SWATバンドルを925マネーで購入すると入手可能。
SWATバンドルを925マネーで購入すると入手可能。
基本性能
味方全体をサポート出来るシューター。
ステータスはかなり貧弱だが射撃速度がとても速く、高射撃能力を持たないシューターの中でトップクラスの連射力を持っている。
シューターの中ではコストは高めだが準備時間は少し短い。カリスマや勇敢さが高いので人間ユニットには強い(だがシューターなので効果は薄い模様)。
攻撃性が最大の100あるのであまり硬直しない。
ステータスはかなり貧弱だが射撃速度がとても速く、高射撃能力を持たないシューターの中でトップクラスの連射力を持っている。
シューターの中ではコストは高めだが準備時間は少し短い。カリスマや勇敢さが高いので人間ユニットには強い(だがシューターなので効果は薄い模様)。
攻撃性が最大の100あるのであまり硬直しない。
計10回射撃するとリロード。だがリロードも超高速で、とにかく射撃面が速い。命中精度はシャーロットとほぼ同じだったが、あるアップデートで両者の精度が大幅に弱体化された。
敵が近くに居る時に弾切れを起こすと、遅めの速度でナイフで攻撃し始める。ダメージは普通の遠距離ユニットと比べて高め。
能力説明
SWATバンドル共通の能力【弾丸耐性】【毒耐性】【ゾンビ化しない】と、
固有能力【味方をブーストする】の計4つの能力を持つ。
厳密にはノックバック耐性20%があるらしいが意味ないのでカット
固有能力【味方をブーストする】の計4つの能力を持つ。
厳密にはノックバック耐性20%があるらしいが意味ないのでカット
❶【味方をブーストする】

キャップ一番の強み。[ゴー、ゴー!]という掛け声と共に、戦場にいる自分以外の味方全員に永続的な「幸運バフ」を付与する。
幸運バフは移動速度+3・攻撃性&素早さが+5される効果。
これにより全ユニットの隙を減らし俊敏にさせるので戦況が有利になりやすい。特にならず者は変な硬直が少なくなるので永久スタンに近づけられる。このバフは敵の衛生兵と同じく自分には付与されないが、別のキャップによって付与することが可能。
更に発動は一回のみではなく、後からユニットが登場すれば何回でも発動する(バフがないユニットがいて、かつキャップが敵を感知すると発動する。)
そのためキャップが長生き出来るなら最初に出撃しても問題なく、射撃能力が強めなのもあり出すだけで強い。だが元々のコストが高いので、コストを削減していないとキツイ。

キャップ一番の強み。[ゴー、ゴー!]という掛け声と共に、戦場にいる自分以外の味方全員に永続的な「幸運バフ」を付与する。
幸運バフは移動速度+3・攻撃性&素早さが+5される効果。
これにより全ユニットの隙を減らし俊敏にさせるので戦況が有利になりやすい。特にならず者は変な硬直が少なくなるので永久スタンに近づけられる。このバフは敵の衛生兵と同じく自分には付与されないが、別のキャップによって付与することが可能。
更に発動は一回のみではなく、後からユニットが登場すれば何回でも発動する(バフがないユニットがいて、かつキャップが敵を感知すると発動する。)
そのためキャップが長生き出来るなら最初に出撃しても問題なく、射撃能力が強めなのもあり出すだけで強い。だが元々のコストが高いので、コストを削減していないとキツイ。
❷【弾丸耐性】
安心と信頼の90%。射程が長いので直で被弾することはあまりないが、元の体力が低く1/10のダメージでも結構痛いので少し注意。
安心と信頼の90%。射程が長いので直で被弾することはあまりないが、元の体力が低く1/10のダメージでも結構痛いので少し注意。
❸【毒耐性】
毒霧やゾンビによる毒を一切受けない。活躍機会は少なめだが有用。
毒霧やゾンビによる毒を一切受けない。活躍機会は少なめだが有用。
❹【ゾンビ化しない】
倒されるとぶっ飛ぶ。
倒されるとぶっ飛ぶ。
特別能力
戦場にいる味方シューターのマガジンを2倍にする。
チーム効果ポリス2/2と同じで、キャップが出撃している間は味方シューターのマガジン(最大射撃回数)が2倍になる。
これにプラスしポリス2/2の効果もあればマガジン数は脅威の4倍となり、ポリスマンなどが長いリロードをほぼ無くせるのでかなり安定して攻撃を繰り出せるようになる。元々のバフも強いのでとても効果があり、キャップをよく使用する人はぜひ解放しておきたい。
チーム効果ポリス2/2と同じで、キャップが出撃している間は味方シューターのマガジン(最大射撃回数)が2倍になる。
これにプラスしポリス2/2の効果もあればマガジン数は脅威の4倍となり、ポリスマンなどが長いリロードをほぼ無くせるのでかなり安定して攻撃を繰り出せるようになる。元々のバフも強いのでとても効果があり、キャップをよく使用する人はぜひ解放しておきたい。
ミッション適正
地味に射撃能力が強く、無限の幸運バフ・特別能力によってはシューターも強化できるのでかなり有用。
コストを削減しまくり一体出しておけば味方ユニットがどんどん強化されるので戦況を有利にすすめやすい。
また射程が長く間髪入れず銃弾をぶち込むため「エネルギースフィア」も対処しやすい。ただ昆虫&アビーは注意。
コストを削減しまくり一体出しておけば味方ユニットがどんどん強化されるので戦況を有利にすすめやすい。
また射程が長く間髪入れず銃弾をぶち込むため「エネルギースフィア」も対処しやすい。ただ昆虫&アビーは注意。
スカーミッシュ
弾丸耐性があるので即死はせずバフを張れ、比較的火力もあるので強い。だが発動までにラグがあるのでその間に近づかれやすい。また射撃速度は速いが高射撃な訳では無いので、高射撃シューターに比べるともちろん火力は落ちる。体力も低いためキャロルやグレネーダーのスキルには注意。
イベント
装備 セット効果
バフ優先なら準備時間短縮やコスト削減をしよう。20くらいまで下げれば比較的低リスクで味方を強化できる。
射撃能力が高いため射撃ダメージや、事故予防に体力も上げたい。
射撃能力が高いため射撃ダメージや、事故予防に体力も上げたい。
主なおすすめセット効果
❶シェフ。追加でダメージブーストもかける。
❷戦術。攻撃速度が速いので火力役として使うならつけておきたい。
❸ラッキーガイ。落雷などの事故防止用。
❶シェフ。追加でダメージブーストもかける。
❷戦術。攻撃速度が速いので火力役として使うならつけておきたい。
❸ラッキーガイ。落雷などの事故防止用。
スキン
名前 | コーチ |
スキン | ![]() |
アンロック費用 | 💶300 🔵5000 |
チーム | カレッジ |