atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
テラレイド 攻略@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
テラレイド 攻略@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
テラレイド 攻略@ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • テラレイド 攻略@ ウィキ
  • カビゴン

テラレイド 攻略@ ウィキ

カビゴン

最終更新:2025年04月06日 20:52

animanmin

- view
だれでも歓迎! 編集

基本型

性格

性格 補正 備考
いじっぱり 攻撃↑ 特攻↓ アタッカーなら推奨
わんぱく 防御↑ 特攻↓ 対物理
しんちょう 特防↑ 特攻↓ 対特殊

努力値

配分 備考
H8 A252 B248 汎用アタッカー HP奇数BD偶数
H8 A252 D248 対特殊アタッカー HP奇数BD偶数
H252 B252 D4 対物理・両受けサポーター
H252 B4 D252 対特殊サポーター
H4 B252 S252 対最強バンギラスかえんだま+なげつけるサポーター
基本はピンポイントメタに使うポケモンのため、仮想敵次第ではSに振るのも選択肢。
補正なしS252振りで実数値は159、補正込みで174になる。

+ 実数値
いじっぱり/H8 A252 B248
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
463 350 228 - 256 96

特性

特性 備考
めんえき 毒状態にならない
あついしぼう 炎タイプ技と氷タイプ技による被ダメージを半減する
くいしんぼう 本来はHPが1/4以下の時に食べる木の実をHP1/2以下で食べる(*1)

テラスタル

タイプ 備考
ノーマル タイプ一致メインウェポンの強化
その他 サポーターとして、受けに都合の良いタイプでの運用

持ち物

持ち物 備考
かいがらのすず アタッカーとしてのメインの回復手段
おんみつマント 相手の攻撃技の追加効果を受けなくなる
かえんだま サポーター時になげつけるで相手を火傷にする用
1/3回復木の実 サポーターとしてエフェクトを最低限にしつつ回復するためorリサイクルと併せて回復手段に
たべのこし 毎ターンHPの1/16を回復(地味に長いエフェクトに注意)

技構成

技 備考
選択 はらだいこ HP半分と引き換えに攻撃ランクを最大に
アタッカー運用時の基本的な積み技
選択 のろい 自身の攻撃と防御を1段階ずつ上昇し、素早さを1段階低下させる
はらだいこを積めない相手への妥協
選択 いやなおと 相手の防御を2段階低下 命中85 シールドには無効
選択 ドわすれ 自身の特防を2段階上昇
選択 たくわえる 自身の防御と特防を1段階ずつ上昇 3回しか使えない
選択 のしかかり ノーマル攻撃技その1 威力85の安定ウェポン&30%で相手を麻痺にする
選択 とっておき ノーマル攻撃技その2 威力140だが他の技を全て1度使わないと使えず(*2)、PPが最大8
選択 からげんき ノーマル攻撃技その3 威力70だが火傷の攻撃低下を無視でき、火傷、麻痺、毒なら威力2倍
選択 ひやみず 100%で相手の攻撃を1段階低下 シールドにも有効
選択 どろかけ 100%で相手の命中を1段階低下 シールドにも有効
選択 あまえる 相手の攻撃を2段階低下 シールドには無効
選択 ねむる 自身のHPを最大まで回復し状態異常を解除するがその後2ターン眠り状態になる
回復応援による眠り状態解除と併せての回復に
選択 なげつける 主にサポーターとしてかえんだまを持たせて相手を火傷にする用
選択 リサイクル 消費した持ち物を復活させる
なげつけるで消費したかえんだまの復活や、消費した木の実の復活に
選択 てだすけ 味方1体の次の攻撃の火力を1.5倍にする
選択 にほんばれ 5ターンの間天候を晴れにし、炎技火力1.5倍&水技火力0.5倍
選択 あまごい 5ターンの間天候を雨にし、水技火力1.5倍&炎技火力0.5倍

解説

特性とかなり高めの特殊耐久による特定レイドへのピンポイントメタ運用が可能なはらだいこアタッカーorサポーター。

毒状態無効or氷と炎タイプ半減の特性や、素で高い特防&ドわすれによって他のはらだいこアタッカーと差別化は可能。
ただし、ノーマルタイプという攻撃においては抜群が取れないタイプが足を引っ張るため汎用性は低く、ピンポイントメタに留めるべき。
どろかけやひやみずなどのサポートも出来る技も持つため、野良マルチでのサブアタッカーとしての運用も視野。
アタッカー運用時の攻撃技については、安定して殴りたい場合や麻痺状態が欲しい場合はのしかかりだが、PPが足りそうなら火力の高いとっておきを使いたい。
ただし、とっておき採用時は無駄な技を切り詰めることも考える必要がある。
あらかじめ敵の耐久やカビゴンの技構成と相談しつつ、どちらを採用するかを決めたい。
状況次第では両採用もアリ。

サポーターとしてはあまえる、ひやみず、どろかけ、なげつける等を活かした対物理の運用がオススメ。
特になげつける&リサイクルの併用が可能なポケモンの中では最大の耐久を持つ。
岩技や地面技を持つ物理ポケモンはウガツホムラで火傷にしづらく、その辺りへの対策として特に有用。

使える相手

  • はらだいこを積め、安定して回復が追いつく相手
  • ☆6バルジーナ(めんえき+はらだいこアタッカー)
  • ☆6マンムー(あついしぼう+はらだいこアタッカー)
  • 最強バンギラス(かえんだま+なげつけるサポーター)

タグ:

物理アタッカー 対物理サポーター ノーマル
+ タグ編集
  • タグ:
  • 物理アタッカー
  • 対物理サポーター
  • ノーマル
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「カビゴン」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
テラレイド 攻略@ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • イベントチオンジェン
└2025/7/23 9:00 〜 2025/8/4 8:59
 └配布中(配布終了まで31日)
  • イベントパオジアン
└2025/8/4 9:00 〜 2025/8/18 8:59
 └配布中(配布終了まで31日)
  • イベントディンルー
└2025/8/18 9:00 〜 2025/9/1 8:59
 └終了まで1日
  • イベントイーユイ
└2025/9/1 9:00 〜 2025/9/15 8:59
 └開始まで1日

  • 概要
├用語がわからなかった時に見るページ
├テラレイド初心者が見るページ
└レイドの仕様

  • レイドポケモン
├レイド用ポケモン集
├敵レイドポケモン集
├ひでんスパイス集めに狙いたいレイド
└気をつけるべき特性や技のあるレイド

  • 考察
├味方NPC一覧
├考察:もちもの
├レイドボスの行動選択
├高速周回用パーティ集
└ダメージ計算器ソースコード

  • 編集
├ポケモン評価テンプレ
├編集ルール
└テストページ

外部リンク

  • あにまん掲示板
過去スレッドログ
◆発端
テラレイド攻略wikiが欲しい
◆現行スレ
【レイド】テラレイド攻略スレ90

  • 公式サイト
ゲーム内最新情報|『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』

  • hyper wiki様
【ポケモンSV】パルデア地方のテラレイドに出現するポケモン
【ポケモンSV】キタカミの里のテラレイドに出現するポケモン
【ポケモンSV】ブルーベリー学園のテラレイドに出現するポケモン

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. レイド用ポケモン集
  2. 敵レイドポケモン集
  3. ディンルー(敵)
  4. レイドの仕様
  5. コノヨザル(敵)
  6. ギャラドス(敵)
  7. アーマーガア(敵)
  8. イーユイ(敵)
  9. カイリュー(敵)
  10. コノヨザル
もっと見る
最近更新されたページ
  • 10時間前

    ジャローダ
  • 10時間前

    レイド用ポケモン集
  • 10時間前

    最強ブリガロン
  • 10時間前

    タルップル
  • 10時間前

    ディンルー(敵)
  • 10時間前

    キレイハナ
  • 10時間前

    ラフレシア
  • 10時間前

    フシギバナ
  • 1日前

    イーユイ(敵)
  • 2日前

    敵レイドポケモン集
もっと見る
人気タグ「でんき」関連ページ
  • デデンネ
  • シビルドン
  • ハラバリー
  • ミライドン
  • テツノカイナ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. レイド用ポケモン集
  2. 敵レイドポケモン集
  3. ディンルー(敵)
  4. レイドの仕様
  5. コノヨザル(敵)
  6. ギャラドス(敵)
  7. アーマーガア(敵)
  8. イーユイ(敵)
  9. カイリュー(敵)
  10. コノヨザル
もっと見る
最近更新されたページ
  • 10時間前

    ジャローダ
  • 10時間前

    レイド用ポケモン集
  • 10時間前

    最強ブリガロン
  • 10時間前

    タルップル
  • 10時間前

    ディンルー(敵)
  • 10時間前

    キレイハナ
  • 10時間前

    ラフレシア
  • 10時間前

    フシギバナ
  • 1日前

    イーユイ(敵)
  • 2日前

    敵レイドポケモン集
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ゆるキャラ百科事典「ゆるペディア」
  2. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  3. beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
  4. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  5. グランツーリスモWiki
  6. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  7. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  8. SQ用語辞典
  9. 魔法科高校の劣等生Wiki
  10. p5x 攻略wiki @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 発車メロディーwiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. Dark War Survival攻略
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. Wplace Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  6. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  7. ウイングガンダムゼロ【EW】/ログ1 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 不幸な少女03 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る
注釈

*1 基本的にはリサイクルと1/3回復木の実を同時採用する場合の選択肢。木の実のみの単体採用については、レイドではHP1/4以下の発動条件を安定して満たせない時にはそもそも投げるべきでない。

*2 瀕死になると再度条件を満たす必要あり

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.