出現
☆7 | ☆6 | ☆5 | ☆4 | ☆3 | ☆2 | ☆1 |
○ |
星7固定(2023/11月現在)
開催期間
回数 | 開催期間 |
1回目 | 2023/11/24 9:00 〜 2023/11/27 8:59 |
2回目 | 2023/12/1 9:00 〜 2023/12/4 8:59 |
行動
通常行動
他の☆7レイドで見られたHPが50%を下回っていた場合のランダムの追加通常行動はしてこない模様。
技名 | 種別タイプ威力 | 備考 |
ひけん・ちえなみ | 物理あく65 | 命中90 元タイプ一致技のため威力×1.5 攻撃後、相手の場にまきびしを散布 特性きれあじのため威力×1.5 |
シェルブレード | 物理みず75 | 命中95 元タイプ&テラス一致技のため威力×2 50%で相手の防御1段階低下 特性きれあじのため威力×1.5 |
シザークロス | 物理むし80 | 特性きれあじのため威力×1.5 |
せいなるつるぎ | 物理かくとう90 | 攻撃時相手のランク補正無視 特性きれあじのため威力×1.5 |
全体行動
発動条件 | 技名 | 種別タイプ威力 | 備考 |
時間99% | つるぎのまい | 変化 | 自身の攻撃2段階上昇 |
HP99% | じならし | 物理じめん60 | 全体攻撃(与ダメ75%) 100%で相手の素早さ1段階低下 |
時間87% | 強化解除 | ||
HP65% | 強化解除 | ||
HP50% | きあいだめ | 変化 | 自身の急所ランク+2 解除方法無し |
時間50% | 弱体解除 |
シールド
非テラスタル時ダメージ20%
テラスタル不一致攻撃ダメージ30%
テラスタル一致攻撃ダメージ70%
テラスタル不一致攻撃ダメージ30%
テラスタル一致攻撃ダメージ70%
シールド耐久 | 発動条件 | |
30% | 発動時間 | 残り87% |
発動体力 | 残り80% |
※☆7レイドでは発動時間・発動体力・シールド耐久全て固有
ステータス
実数値
※性格はいじっぱり(攻撃↑ 特攻↓)固定。
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 |
11235 | 277 | 196 | 212 | 166 | 206 |
特性
特性 | 分類 | 備考 |
きれあじ | 隠れ特性 | 切る技(*1)の威力1.5倍 |
テラスタル
タイプ | 備考 |
みず | 第1回・第2回開催時 |
解説
16種目の☆7レイド。3種類目のヒスイ御三家。
みずテラスタイプは過去に開催された☆7ピカチュウと共通する。
みずテラスタイプは過去に開催された☆7ピカチュウと共通する。
通常行動全てが特性きれあじの適用対象であることに加え、初手につるぎのまいを使う。
そのため、火力を削ぐにはこれらを打ち消していく必要がある。
そのため、火力を削ぐにはこれらを打ち消していく必要がある。
ソロや3人以下のマルチの場合、味方にいかく持ちNPCを引けると非常に楽。
特に高火力&演出が長い&追加効果が厄介なシェルブレードを撃たれないポケモン使うことを推奨。
特に高火力&演出が長い&追加効果が厄介なシェルブレードを撃たれないポケモン使うことを推奨。
シールド展開条件が残り時間87%であるため、特に野良では誰か一人が倒された時点で変化技が通らなくなり、きれあじを無効化できなくなることに注意。
対策ポケモン・戦術
ソロ
ウツボット
性格:ずぶとい(B↑A↓)orのうてんき(B↑D↓)
努力値:H132 B252 S124(ダイケンキ抜き)
特性:不問
テラスタイプ:くさ
持ち物:おんみつマント(じならし対策)
技:いえきorなやみのタネ・クリアスモッグ・アシッドボム・ギガドレイン
テラスタル前はダイケンキの技が全て等倍以下、特性無効・A上昇リセット手段、自前高火力&ドレイン技を全て併せ持つポケモン。
味方にいかく持ちがいない場合はクリアスモッグ→いえきの順に使用。
ポケモン自体の防御力は非常に低いが、きれあじ無効/A上昇リセット済みであればくさテラスタル後でも十分シザークロスを受けられる。
努力値:H132 B252 S124(ダイケンキ抜き)
特性:不問
テラスタイプ:くさ
持ち物:おんみつマント(じならし対策)
技:いえきorなやみのタネ・クリアスモッグ・アシッドボム・ギガドレイン
テラスタル前はダイケンキの技が全て等倍以下、特性無効・A上昇リセット手段、自前高火力&ドレイン技を全て併せ持つポケモン。
味方にいかく持ちがいない場合はクリアスモッグ→いえきの順に使用。
ポケモン自体の防御力は非常に低いが、きれあじ無効/A上昇リセット済みであればくさテラスタル後でも十分シザークロスを受けられる。