性格
性格 | 補正 | 備考 |
おだやか | 特防↑ 攻撃↓ | 特殊受け |
しんちょう | 特防↑ 特攻↓ | |
ずぶとい | 防御↑ 攻撃↓ | 物理受け |
わんぱく | 防御↑ 特攻↓ |
努力値
配分 | 備考 |
H252 D252 | 特殊受け |
H252 B252 | 物理受け |
特性
特性 | 備考 |
バッテリー | 味方の特殊技の威力1.3倍 デンヂムシの特性はこれひとつのみ |
テラスタル
タイプ | 備考 |
むし | 進化前のアゴジムシは虫単なので厳選不要 テラスタルは原則使わないので他でも構わない |
持ち物
持ち物 | 備考 |
しんかのきせき | 流石に素の耐久だと心もとないので実質一択 |
技構成
技 | 備考 | |
対特殊必須 | かいでんぱ | 相手の特攻2段階低下 シールドには無効 |
対特殊必須 | むしのていこう | 100%で相手の特攻1段階低下 シールドにも有効 |
対物理必須 | とびかかる | 100%で相手の攻撃1段階低下 シールドにも有効 |
対特殊推奨 | ひかりのかべ | 5ターン味方全体の特殊技の被ダメージを2/3に |
推奨 | どろかけ | 100%で相手の命中1段階低下 シールドにも有効 |
選択 | てっぺき | 自分の防御2段階上昇 どうしても自身の物理耐久を上げる必要があるなら |
選択 | エレキフィールド | 5ターンの間エレキフィールドを展開 接地したポケモンの電気技威力1.3倍&眠り眠気状態の予防 電気アタッカーのサポート、クォークチャージの発動など |
選択 | あまごい | 5ターン天候を雨にし、水技威力1.5倍&炎技威力0.5倍 |
選択 | ねむる | 自信を3ターン眠り状態にし、HPを全快 緊急回避的回復手段 基本的には直後に回復応援で眠りを解除したい |
解説
進化前ながら耐久の数値がそれなりに高く、しんかのきせきにより相当な硬さを得られるサポーター。
それぞれ特化した場合、物理耐久は特化ママンボウ並、特殊耐久は特化ハバタクカミ並に相当する。
数値だけ見れば物理耐久の方が高いのだが、技の都合で適性は特殊受けの方が優れている。
なお、H振りのみでも物理耐久なら特化ヤレユータン程度にはあるため、
特殊寄りの両刀ポケモンが相手でもさほど困ることはない。
それぞれ特化した場合、物理耐久は特化ママンボウ並、特殊耐久は特化ハバタクカミ並に相当する。
数値だけ見れば物理耐久の方が高いのだが、技の都合で適性は特殊受けの方が優れている。
なお、H振りのみでも物理耐久なら特化ヤレユータン程度にはあるため、
特殊寄りの両刀ポケモンが相手でもさほど困ることはない。
専用特性バッテリーにより、技に依存せずただ立っているだけで特殊火力の補助が可能。
倍率は1.3倍とそこそこ程度だが、相手の火力低下の仕事に専念できる点ではアシッドボムより扱いやすい。
ただし、道具と回復手段が限定されることから、味方に特殊ポケモンが居ない(=特性が活きない)場合は意義が大きく薄れ、
さらに相手の火力が大したことない場合はクエスパトラ、ハラバリー、テツノドクガなどのアタッカーに最低限のサポート技を搭載して使った方が良いことが多い。
刺さる状況では強力な分、状況はしっかり見極めたい。
倍率は1.3倍とそこそこ程度だが、相手の火力低下の仕事に専念できる点ではアシッドボムより扱いやすい。
ただし、道具と回復手段が限定されることから、味方に特殊ポケモンが居ない(=特性が活きない)場合は意義が大きく薄れ、
さらに相手の火力が大したことない場合はクエスパトラ、ハラバリー、テツノドクガなどのアタッカーに最低限のサポート技を搭載して使った方が良いことが多い。
刺さる状況では強力な分、状況はしっかり見極めたい。
かいでんぱとむしのていこう(orマジカルフレイム/ソウルクラッシュ)を両立できるポケモンは極めて珍しく、
歴代の作品全てのポケモンを見渡しても他に可能なのはドーブル・ミュウ・クワガノンの3種のみ。
命中を妥協しバークアウトにするならば多少増えるが、ひかりのかべまで加えるとライコウ・コリンク系・ミライドンしか残らない。
前述の特性が大きな役割なので目立たないが、実は単純な特殊受け性能だけ見てみると全ポケモン中でも指折りであり、
「野良で相手の特攻を下げたいけど誰を出すか迷った」時にとりあえず選出するポケモンとして意外なほど重宝する。
歴代の作品全てのポケモンを見渡しても他に可能なのはドーブル・ミュウ・クワガノンの3種のみ。
命中を妥協しバークアウトにするならば多少増えるが、ひかりのかべまで加えるとライコウ・コリンク系・ミライドンしか残らない。
前述の特性が大きな役割なので目立たないが、実は単純な特殊受け性能だけ見てみると全ポケモン中でも指折りであり、
「野良で相手の特攻を下げたいけど誰を出すか迷った」時にとりあえず選出するポケモンとして意外なほど重宝する。
使える相手
- 味方に特殊アタッカーが存在している
- 炎技、岩技を持っていない相手
- 厄介な追加効果を持つ技を撃たれない相手
- まけんき・かちき・クリアボディ等の厄介な特性を持たない相手