atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
テラレイド 攻略@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
テラレイド 攻略@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
テラレイド 攻略@ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • テラレイド 攻略@ ウィキ
  • デデンネ

テラレイド 攻略@ ウィキ

デデンネ

最終更新:2025年03月20日 12:48

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

基本型

性格

性格 補正 備考
ひかえめ 特攻↑ 攻撃↓ 火力と回復を兼ねる
ずぶとい 防御↑ 攻撃↓ 物理受け
おだやか 特防↑ 攻撃↓ 特殊受け

努力値

配分 備考
H104 B152 C252 ひかえめ時両受け耐久調整
H4 B252 C252 物理受け(対最強ウェーニバル)
H4 C252 D252 特殊受け

+ 実数値
ずぶとい/H4 B252 C253(対最強ウェーニバル)
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
276 - 191 261 170 238

ひかえめ/H104 B152 C252 (両受け)
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
301 - 157 287 170 238

特性

特性 備考
プラス(隠れ) なかまづくりを使う際については後述
ほおぶくろ デメリットが無く木の実の回復量を増やせる

テラスタル

タイプ 備考
でんき 野生から変更不要、パラボラチャージ型なら
フェアリー 野生から変更不要、ドレインキッス型なら

持ち物

持ち物 備考
メトロノーム 技の連打に有効 最大2倍(6回目以降)
じしゃく 安定した電気火力強化アイテム。メトロノームと比べて技選択に自由度が生まれるものの優先度は低い
サンのみ HP1/4で自動発動しきあいだめ状態に。ほおぶくろで食ったり味方に投げつけたり

技構成

技 備考
選択必須 パラボラチャージ メインウェポン 火力と回復を兼ねる
選択必須 ドレインキッス メインウェポン 火力と回復を兼ねる
推奨 なかまづくり 厄介な特性の変更、特性については後述
選択 なげつける 味方に効果のあるアイテムを投げつけるなど
選択 10まんボルト サブウェポン 回復より火力を出したい時に
選択 ほっぺすりすり シールド貫通デバフ 100%麻痺にできる
選択 エレキフィールド 全体バフ 相手が眠らせてくる時や味方にテツノカイナなどがいる時に
選択 ミストフィールド 全体バフ 状態異常全般の防止
選択 チャージビーム 自己バフ デバフに比べて持続性が高く、特に序盤にデバフ解除を行う相手に有効 命中と効果が確定ではない点に注意
選択 てだすけ ワンパン補助などに
選択 ひかりのかべ 全体バフ 特殊受けに、リフレクターは習得不可
選択 あまえる デバフ 物理受けに シールドには無力
選択 かいでんぱ デバフ 特殊受けに シールドには無力
選択 なみだめ デバフ 物理特殊両対応だが1段階である シールドには無力
選択 にほんばれ/あまごい 味方の火力上昇や敵の火力低下のために。相手と味方を選ぶ点には注意

解説

パラポラチャージまたはドレインキッスで殴りながらの回復や、プラス仲間づくりによる独自のサポート性能を持ったポケモンンネ。
バージョン問わず出現し、汎用性も高いので最初に作るレイド用ポケモンとしておススメの1匹であるハラバリーにパラボラチャージを遺伝させる要因としても使われるンネ。
なかまづくりで特性変更する際は、プラスだと自身、味方の強化になる(味方に対して使う)。
相手の特性消しで使う場合は四世代以降は相手の場のプラス・マイナスで火力が上がらなくなったため自身の強化に使えず、相手の特性消し効果だけとなる。

+ プラスについて
特性プラスまたはマイナスのポケモンが他に居ればとくこうが1.5倍になる。
現状SVで使えるのはデンリュウ系統(隠)、ストリンダー(ハイならプラス、ローならマイナス)。

+ 対最強ウェーニバルソロについて
最強レイドの中でも比較的高難易度であるウェーニバルだが、デデンネによる攻略が可能。
手順は、1ターン目になかまづくりでウェーニバルのじしんかじょうを無効化し、その後応援効果を永続化させた後にチャージビームやメトロノームで強化されたパラボラチャージで殴り合う。
周回にはあまり向かないものの慣れればそこそこ安定する上、育成リソースが少ないという利点はある

タグ:

特殊アタッカー でんき フェアリー
+ タグ編集
  • タグ:
  • 特殊アタッカー
  • でんき
  • フェアリー
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「デデンネ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
テラレイド 攻略@ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • イベントチオンジェン
└2025/7/23 9:00 〜 2025/8/4 8:59
 └終了まで1日
  • イベントパオジアン
└2025/8/4 9:00 〜 2025/8/18 8:59
  • イベントディンルー
└2025/8/18 9:00 〜 2025/9/1 8:59
  • イベントイーユイ
└2025/9/1 9:00 〜 2025/9/15 8:59

  • 概要
├用語がわからなかった時に見るページ
├テラレイド初心者が見るページ
└レイドの仕様

  • レイドポケモン
├レイド用ポケモン集
├敵レイドポケモン集
├ひでんスパイス集めに狙いたいレイド
└気をつけるべき特性や技のあるレイド

  • 考察
├味方NPC一覧
├考察:もちもの
├レイドボスの行動選択
├高速周回用パーティ集
└ダメージ計算器ソースコード

  • 編集
├ポケモン評価テンプレ
├編集ルール
└テストページ

外部リンク

  • あにまん掲示板
過去スレッドログ
◆発端
テラレイド攻略wikiが欲しい
◆現行スレ
【レイド】テラレイド攻略スレ87

  • 公式サイト
ゲーム内最新情報|『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』

  • hyper wiki様
【ポケモンSV】パルデア地方のテラレイドに出現するポケモン
【ポケモンSV】キタカミの里のテラレイドに出現するポケモン
【ポケモンSV】ブルーベリー学園のテラレイドに出現するポケモン

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. レイド用ポケモン集
  2. チオンジェン(敵)
  3. 敵レイドポケモン集
  4. コノヨザル(敵)
  5. レイドの仕様
  6. ジャラランガ(敵)
  7. パオジアン(敵)
  8. コノヨザル
  9. テツノカイナ
  10. 最強ジャラランガ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 10時間前

    ディンルー(敵)
  • 15時間前

    パオジアン(敵)
  • 15時間前

    チオンジェン(敵)
  • 2日前

    メガヤンマ(敵)
  • 4日前

    最強エンペルト
  • 8日前

    エルレイド
  • 8日前

    レイド用ポケモン集
  • 8日前

    ミュウ
  • 8日前

    テツノカイナ
  • 8日前

    ドーブル
もっと見る
「特殊アタッカー」関連ページ
  • バドレックス(こくばじょうのすがた)
  • モスノウ
  • カイオーガ
  • オーロンゲ
  • ピクシー
人気タグ「アロマベール」関連ページ
  • バウッツェル
  • マホイップ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. レイド用ポケモン集
  2. チオンジェン(敵)
  3. 敵レイドポケモン集
  4. コノヨザル(敵)
  5. レイドの仕様
  6. ジャラランガ(敵)
  7. パオジアン(敵)
  8. コノヨザル
  9. テツノカイナ
  10. 最強ジャラランガ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 10時間前

    ディンルー(敵)
  • 15時間前

    パオジアン(敵)
  • 15時間前

    チオンジェン(敵)
  • 2日前

    メガヤンマ(敵)
  • 4日前

    最強エンペルト
  • 8日前

    エルレイド
  • 8日前

    レイド用ポケモン集
  • 8日前

    ミュウ
  • 8日前

    テツノカイナ
  • 8日前

    ドーブル
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. おくら - クッキー☆解説Wiki
  5. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.