出現
☆6 | ☆5 | ☆4 | ☆3 | ☆2 | ☆1 |
○ | ○ |
行動
通常行動
- |
☆6
|
+ | ☆5 |
全体行動
- |
☆6
|
+ | ☆5 |
シールド
- |
☆6
|
+ | ☆5 |
※発動時間はパルデアレイド共通、発動体力・シールド耐久は各敵固有
ステータス
実数値
- |
☆6
|
+ | ☆5 |
特性
- |
☆6
|
+ | ☆5 |
解説
攻撃も耐久もそこまでではないが、キノコのほうしが厄介。
全体行動でグラスフィールドを張ってくるため、エレキフィールドで眠り対策をする場合はすぐに上書きできるようにしたい。
逆に言えば、ぼうじんゴーグルや特性やタイプで眠り対策ができれば大して強くない。
全体行動でグラスフィールドを張ってくるため、エレキフィールドで眠り対策をする場合はすぐに上書きできるようにしたい。
逆に言えば、ぼうじんゴーグルや特性やタイプで眠り対策ができれば大して強くない。
また、タネマシンガンはレイドボスがどの技を選択するかの判断基準としては1発目しか考慮されていない(*1)。
ぼうじんゴーグルについて
持たせることでキノコのほうしを防ぐことができる。
NPCの行動選択には「一定割合以上のダメージを相手に与えられない場合は状態異常技を優先する」というものがあり、
更にぼうじんゴーグルの効果が行動選択ルーチンに組み込まれていない(=効果を認識できていない)。
そのため、一定以上の耐久のポケモンにゴーグルを持たせると無意味なキノコのほうしを打ち続ける。
ただし、ハラバリーや、やるき以外のコノヨザルに持たせた場合、
相手からの攻撃が来なくなる事でこちらの真価が発揮出来ないため注意。
また、しんぴのまもりやエレキフィールドによってぼうじんゴーグル無しでも眠り状態が無効化されている状態や、草タイプゆえにキノコのほうしが効かないポケモンではこの戦法は使えない。
自身がこの状況にするつもりがない場合でもNPCオリーヴァがしんぴのまもりを使った場合に起こりうるため注意。
NPCの行動選択には「一定割合以上のダメージを相手に与えられない場合は状態異常技を優先する」というものがあり、
更にぼうじんゴーグルの効果が行動選択ルーチンに組み込まれていない(=効果を認識できていない)。
そのため、一定以上の耐久のポケモンにゴーグルを持たせると無意味なキノコのほうしを打ち続ける。
ただし、ハラバリーや、やるき以外のコノヨザルに持たせた場合、
相手からの攻撃が来なくなる事でこちらの真価が発揮出来ないため注意。
また、しんぴのまもりやエレキフィールドによってぼうじんゴーグル無しでも眠り状態が無効化されている状態や、草タイプゆえにキノコのほうしが効かないポケモンではこの戦法は使えない。
自身がこの状況にするつもりがない場合でもNPCオリーヴァがしんぴのまもりを使った場合に起こりうるため注意。
対策ポケモン・戦術
ソロ
一致技で抜群を取られず、キノコのほうしを無効化出来るポケモンorぼうじんゴーグルを持つ道具の自由度があるポケモンなら安定してクリア可能。
具体的には、コノヨザル、テツノカイナ、ハラバリー、クエスパトラ、テツノドクガ、ソウブレイズ、サーフゴーなどなど。
以下は一例。
具体的には、コノヨザル、テツノカイナ、ハラバリー、クエスパトラ、テツノドクガ、ソウブレイズ、サーフゴーなどなど。
以下は一例。
コノヨザル
性格:いじっぱり
努力値:H204 A252 B52(一例)
特性:やるき(眠り対策)
テラスタイプ:ゴースト
持ち物:かいがらのすず
技:ふんどのこぶし、ビルドアップ、(きあいだめ)
ビルドアップを1or2回、きあいだめを0or1回積んだのち、ふんどのこぶしを連打。
努力値:H204 A252 B52(一例)
特性:やるき(眠り対策)
テラスタイプ:ゴースト
持ち物:かいがらのすず
技:ふんどのこぶし、ビルドアップ、(きあいだめ)
ビルドアップを1or2回、きあいだめを0or1回積んだのち、ふんどのこぶしを連打。
やるきで眠らないため、ゴースト等倍以上のキノガッサをほぼ完封して倒せる。
ビルドアップで防御面もバッチリ。
ビルドアップで防御面もバッチリ。
テツノカイナ
性格:いじっぱり
努力値:H8 A252 D248 (汎用)
特性:クォークチャージ
テラスタル:かくとう
持ち物:ぼうじんゴーグル
技:はらだいこ、ドレインパンチ、(きあいパンチ)
ぼうじんゴーグルを持たせることで相手がサンドバッグになる。
はらだいこにより高速で処理できるため優秀。
ドレインパンチで問題ないが、シールド破壊直後のキノガッサの行動不能時や、キノガッサにキノコのほうしを撃たれる前提であれば、きあいパンチも選択肢。
努力値:H8 A252 D248 (汎用)
特性:クォークチャージ
テラスタル:かくとう
持ち物:ぼうじんゴーグル
技:はらだいこ、ドレインパンチ、(きあいパンチ)
ぼうじんゴーグルを持たせることで相手がサンドバッグになる。
はらだいこにより高速で処理できるため優秀。
ドレインパンチで問題ないが、シールド破壊直後のキノガッサの行動不能時や、キノガッサにキノコのほうしを撃たれる前提であれば、きあいパンチも選択肢。
マルチ
キノガッサの耐久は大したことないため、味方のサポートを完全に放棄してソロと同じ感覚で削っても問題ない。
強いてサポートするなら以下。
アマージョ
性格:わんぱく
努力値:H252 B252 D4 (物理受け)
特性:スイートベール
テラスタル:不問
持ち物:おんみつマント or バコウのみ
技(確定):トロピカルキック
技(選択):てだすけ、つぼをつく、リフレクター、あまえる
スイートベールで味方をキノコのほうしから守る。
いるだけでほぼ最大限のサポートをしている。
素で先制できるので、トロピカルキックやあまえるで上からキノガッサの攻撃を低下させることもできる。
暇なときはてだすけで火力の補助をすれば無駄がない。
あまえるならより早くキノガッサを無力化でき火力サポートに専念できるが、過剰気味なので他に入れたい技があるなら切っても良い。回復も対キノガッサなら応援で十分間に合う。
努力値:H252 B252 D4 (物理受け)
特性:スイートベール
テラスタル:不問
持ち物:おんみつマント or バコウのみ
技(確定):トロピカルキック
技(選択):てだすけ、つぼをつく、リフレクター、あまえる
スイートベールで味方をキノコのほうしから守る。
いるだけでほぼ最大限のサポートをしている。
素で先制できるので、トロピカルキックやあまえるで上からキノガッサの攻撃を低下させることもできる。
暇なときはてだすけで火力の補助をすれば無駄がない。
あまえるならより早くキノガッサを無力化でき火力サポートに専念できるが、過剰気味なので他に入れたい技があるなら切っても良い。回復も対キノガッサなら応援で十分間に合う。
参考サイト hyperwiki様