登録日:2011/10/17 Mon 23:44:13
更新日:2025/04/23 Wed 23:20:19
所要時間:約 3 分で読めます
漫画『
デビルマン』に登場するデーモンの1人。幅の広い肩に巨大な2本の角を持つ。
デビルマンとの戦いで死にかけているシレーヌを助けにきた。 
「シレーヌ おれのからだをつかえ! 合体だ!」
彼はシレーヌに勝利の感激をあじわわせたいと合体を持ちかける。
しかし死ぬか生きるか五分五分の賭にシレーヌは戸惑う。 
今にも死にそうな彼女と合体し、彼女の意識が2人を乗っ取った場合、デビルマンに勝ったところですぐに死んでしまうのである。
それでもなお彼は合体を望む。シレーヌのために。 
「な……なぜ……」
「シレーヌ 血まみれでもきみはうつくしい」 
そしてカイムは自分の尻尾で自ら首をはね、シレーヌと合体するのであった。 
合体により、カイムの下半身にシレーヌの上半身という
ケンタウロス状態となった2人は、圧倒的な力でデビルマンを追い詰める。
「デビルマン! シレーヌの執念が、カイムの命が! きさまを殺す!」
「きさまの命をカイムにささげる!!」
凄まじい雷撃を見舞い、肩の角で遂にデビルマンを串刺しにする。
直前のシレーヌとの戦いで既に重傷を負っていた事もあり、デビルマンは死を覚悟した…
親友の
飛鳥了に介抱され目を覚ました明(デビルマン)。 
デビルマンは助かったのだ。 
不思議に思う明に了は言う。 
「シレーヌならあそこにいる。 あってきたまえ きみの素晴らしい敵だ」
了の指差した先にいたのは、
立ち往生していたシレーヌとカイムだった。 2人は既に死んでいたが、そのシレーヌは満足しきった顔で笑っていたのだった… 
途中からシレーヌの説明のようになってしまった気がしないこともない。 
が、つまり何が言いたいのかと言うと、間違いなくこのカイムは作中屈指の漢であろう。 
自分の思いに正直に生き、自分の愛する人の願いを叶えるべく自分を捨てて体を捧げる。 
終盤人間達の心が悪魔に変わっていくこの作品では、彼は人間よりもよっぽど人間らしさを持っていたのではないのだろうか。
また終盤、デビルマンを取り囲むデーモンの中に「カイムの仇を討ってやる」と凄むデーモンもおり、同族同士でも人望(悪魔望?)が高かった事がうかがえる。
永井豪の自伝、激マンではこの回思わず涙を原稿に零すほどデーモンに感情移入していた事を激白している。
作者が作者なので鵜呑みにはできないが、短い出番の中でこれ程濃密なドラマを描かれた読者としては鵜呑みにしたくなるものである。
CBキャラ 永井豪ワールド シリーズ
シレーヌ愛が原作より増しているような気もするがその正体は、明に乗っ取られた、シレーヌの恋人・アモンの魂が転生したもの。
デビルマンレディー(漫画版)
死後カイムシレーヌの状態のまま地獄に落ち、火炎地獄でデビルマンと再戦する。
変わらぬ強さでデビルマンを圧倒するが、シレーヌはカイムを分離してデビルマンもろともマグマの火口に突き落とす。
「感謝するぞカイムの身体よ!」
酷い。
脱出していたデビルマンにも「カイムが哀れだ! おれも男だからわかるぞ」と言われてしまった。
それでも復活したカイムはシレーヌに勝利を捧げるべく突撃、デビルマンを角で刺すが……
「アモン!!」
思わず発した叫びに自分がアモン(不動明と合体したデーモン)への愛のために戦っていたことに気づいたシレーヌは
醜い自分に絶望し戦いを放棄。メデューサに頼んで自らを石化させてしまった。
「なぜだ おれには勝利を喜ぶ顔さえ見せられぬというのか!?」
「ウオオオオ……(号泣)」
……うん、お前は泣いていい。
その後魔王の復活によりデーモン軍団が地上に出現。
カイムは早見刑事と合体、黒崎あおい(デビルマンノワール)に合体し黒い翼となったシレーヌと共に現世に復活している。
愛する人のために、命を捧げられる人は追記・修正をお願いします
    
    
        
-  デビルマンレディーじゃ頭を胴体に格納して合体できるようにパワーアップしてたよね  -- 名無しさん  (2014-08-09 19:48:44)
-  デビルマンGではデビルマンカイムになり、シレーヌを殺害した後に合体。  -- 名無しさん  (2014-08-09 19:54:07)
-  確か、デーモンの総攻撃の時、倒れたデビルマンを取り囲んだデーモンの一人が「カイムの仇だ」とか言っていた気がする。悪魔にも友情はあるんだね。  -- 名無しさん  (2014-08-09 20:37:04)
-  ここまで尽くしてもシレーヌはガン無視かい!!!!!  -- 名無しさん  (2014-08-09 21:06:57)
-  ま、いくら美しいといっても悪魔だからね  -- 名無しさん  (2014-08-09 21:09:44)
-  CBキャラのOVAでサイコジェニーとかいう奴が「アモンの魂をカイムに転生させてしまった」とか飛鳥了に言ってたけど本当なんだろうか…。  -- 名無しさん  (2014-09-30 08:27:11)
-  因みに名前の元ネタと思われる方のカイムとの共通点は文字通り皆無であちらは鶇の姿かその着ぐるみを着たおっさんの姿をしており、動物の言葉や水の音の意味がわかる口の立つ30の軍団を従える地獄の大総帥。・・・なんでそんな正反対な奴の名前つけたの豪ちゃん!?  -- 名無しさん  (2014-10-04 17:55:15)
-  とにかく見たいシーン「シレーヌが土下座してカイムに詫びる」  -- 名無しさん  (2014-10-04 19:10:05)
-  そんな姿を見たらカイムは後悔のあまり自分で自分を殺す。カイムにとってシレーヌの想いや視線が何処を向いていようがかまわない、ただその気高く強く美しい存在に尽くしたいってのが全てだから。  -- 名無しさん  (2014-10-04 19:14:56)
-  シレーヌが自身を石化させたのは、「自分の醜い戦いでカイムを苦しめた後悔」もあってのことだから、彼への悪意はなかったと思う。ただ、石化する前にカイムへ「すまなかった」「ありがとう」ぐらい言うべきだった。  -- 名無しさん  (2014-10-11 01:28:08)
-  るろ剣の志々雄と由美のように、相手を理解するがゆえに糧とすることを厭わない関係というのもあるだろう  -- 名無しさん  (2014-10-11 01:55:14)
-  レディーでの扱いは酷すぎて笑える。 現世に復活するくだりもいい加減だしw  -- 名無しさん  (2014-10-11 05:31:14)
-  作中屈指の(デーモンの価値観においては)漢  -- 名無しさん  (2016-05-04 23:25:01)
-  人間含めても作中屈指のマトモな感性の持ち主 そして可哀想な人(デーモン)  -- 名無しさん  (2017-05-02 13:09:50)
-  ぶっちゃけ実力も相当あるよな 合体した途端、シレーヌはアモンを圧倒できたし アモンが油断したところを襲えば十分勝機もあるレベルだろ  -- 名無しさん  (2017-05-02 16:51:36)
-  デビルマンレディー読んだけど、永らくシレーヌの胴体役やってたのに砕かれてすぐに自力で復活(地獄で“死んだ”デーモンは強い切っ掛けと精神力が無いと不完全な再生しかできない)、火山弾で焼かれても蘇生してシレーヌの所へ行ってるとか色々破格だった  -- 名無しさん  (2017-09-23 13:37:46)
-  Cry Babyでも勿論登場。あくまでもアモンに執着するシレーヌ、それを知っていながらシレーヌを愛するという関係性がちょっと掘り下げられた感じ  -- 名無しさん  (2018-04-22 23:20:48)
-  頭はねて体だけが合体するってカイムの死は確定よね  -- 名無しさん  (2022-05-14 01:51:03)
 
 
最終更新:2025年04月23日 23:20