登録日:2009/05/27(水) 04:13:22
更新日:2025/01/29 Wed 15:25:08
所要時間:約 4 分で読めます
自分のとった行為が、やむを得なかったことなどを説明すること。
●概要
「言い開き」とも言う。
日常生活を上手に過ごす為にコミュニケーションツールとして大事な一つでもある。
とはいえ、言い訳を上手く相手に伝えることが出来るかどうかは、自分のテクニックや運にかかってくる。
理不尽な言い訳でも通用する事があるし、逆にやむを得ない正答な言い訳が相手に伝わらなかったりもする。
辻褄が合わない言い訳や、下手くそな言い訳だと「嘘」と見られてしまう可能性がある。
「ここぞ」というときに言い訳するのをためらっていると、伝わるべき正当な理由が伝わらなくなり、相手方を一層怒らせる危険性をはらんでいる。
ただし、言い訳を乱用するとみっともないし、余計に相手の火に油を注ぐことにもなるのでご利用は計画的に。
もし相手に言い訳されたのなら少し探ってみよう。
すんなりとボロが出るかもしれないぞ。
ぶったまげた言い訳をする人もいる。
特に政界やスポーツ界、犯罪者に多い。
そんな人達にならないよう気をつけよう。
つまり言い訳はあまりいいわけではない。
いいわけしていいワケ!?
●主な言い訳
基本形
「道端におばあちゃんが倒れてて……」
「宿題をやってきたけど家に忘れてきちゃって……」
「親戚に不幸があって……」
「急に仕事が入って……」
「風邪を引いてしまいまして……」
「電車が遅れたので……」
「二日酔いで……」
「目覚まし時計が鳴らなくて……」
「だってみんなもやってるし……」
酷い言い訳
「朝のテレビの占いで最下位でしたので……」
「自転車に乗り遅れたので……」
「五月病に掛かってしまって……」
「電車が渋滞していて……」
「道端のお婆さんに誘われて……」
「
神の御心のままに……」
「機体の調子が悪かったので……」
「向かい風が強かったので……」
「途中で気力が失せたので……」
「正体不明の魔物に襲われて……」
「確変が終わらなくて……」
「天狗の仕業」
「体が勝手に……」
「悪の波長のせいなの」
「
猫が児ポ画像をダウンロードしたんだ!」
「
醤油が無かったから」
「ミノフスキー粒子が濃くて…」
「大名行列が来て土下座してまして…」
有名な言い訳
「目覚めると俺は牢獄の中にいた。
したしたと滴る水音だけが聴こえる、岩戸のような、暗く静かな空間……『あの秘密』を知ってしまったがために、俺は囚われていたのだ。
俺はジェシーにその秘密を伝えなければならない。使命に燃え、脱獄を開始した。
次々に襲い掛かる黒服のエージェントたち。俺は同じく囚われの身だったリリィとともに、組織の施設を駆け抜けていく。
激闘だった。狙撃屋ジャック、デストロイヤー・アレックス、死神のウルフ……いずれも名の知れた殺し屋たちだ。
俺のベレッタの弾丸が、そいつらを撃ち抜くたび、俺の心にも弾丸が突き刺さるようだった。
リリィは俺に銃を突きつけ、こう言ったのさ。
――私はあなたとは行けないわ。ともに死ぬというなら、ここで私があなたを撃つ……生き延びて。
俺は、走った。
炎熱の地下道を、ただひたすらに。
光が見えた。涙でかすむ目をこすりながら、俺はそこを目指し、さらに足を速めた。
そして……遅刻した。」
「寂しい夜はごめんだ。寂しい夜はつまんない。寂しい夜は逢いたい。寂しい夜はCry cry cry」
これ以上Wikiに載せる事が思い付かなかった訳じゃない。
宇宙人が持っていた光線銃で思い付いた事を忘れてしまったんだよ。
- 違う!今のはクリボーが勝手に! -- 名無しさん (2013-04-15 22:32:25)
- 養老の星が歌ったあの曲かと -- 名無しさん (2014-02-18 16:24:41)
- ん!?、間違ったかな…? -- 天才 (2014-02-18 17:47:14)
- 「そのう・・・担当者がラリっていたとしか・・・」本当に担当者がラリっていたのが酷い。 -- 名無しさん (2015-06-28 18:18:17)
- 「人生という道に迷ってな」 -- 名無しさん (2021-09-28 22:27:19)
- いいわけしていいワケ!? … いま見たら既に項目内にあったけど、コメントで言っちゃいけないというルールも無いんだ(言い訳) -- 名無しさん (2023-09-22 19:31:37)
- 宮部みゆき「魔術はささやく」を読めと言いたくなる。 -- 名無しさん (2023-09-22 20:29:55)
最終更新:2025年01月29日 15:25