登録日:2009/08/23 (日) 14:05:37
更新日:2025/04/25 Fri 00:56:30
所要時間:約 4 分で読めます
出典:SHUFFLE! Essence+、©Omegavision, Inc. 、
Navel、2009年10月30日。
誕生日:10月13日
身長:154cm
スリーサイズ:B88/W59/H85
好きなこと:編物
嫌いなこと:歌
魔王フォーベシイの一人娘で魔界のプリンセスで、
シアの従姉妹にあたる。
公園のブランコで一人で歌を歌っていた所で稟と出会う。
シアと同じく、8年前に人間界へ来た時に出会った
土見稟に再会するため、
家族全員で人間界へ移住し、シアと一緒に稟のクラスへ転校してくる。
家は芙蓉家の隣。
全ヒロイン中、最高の
おっぱいの持ち主。
彼女の
スクール水着姿の威力は破壊兵器並。
親父の口車に乗せられて頻繁にコスプレ姿を披露してくれる。
出典:SHUFFLE! Essence+、©Omegavision, Inc. 、
Navel、2009年10月30日。
魔界のプリンセスらしく
お嬢様の様な雰囲気漂わせ、清楚でおしとやかな性格。
稟のことは「稟様」と呼び、常に丁寧口調。
しかし怒らせると怖く、特に稟を貶した者には容赦無く攻撃魔法を放つ(一度体育館を消滅させている)。
愛称は「リン」。
学園ではシア・
楓に劣らぬ人気を誇り、「リンちゃん突撃護衛隊」こと「
RRR(らんらんリンちゃん)」という親衛隊が転校初日に結成された。
魔界屈指の魔力の持ち主で、攻撃魔法の威力は街一つを破壊出来るほど。
幼少の頃から病弱だった為に運動は苦手だが、体育と家庭科を除く学業はかなり優秀。
フォーベシイが家事好きなこともあり、裁縫を除いては家事も苦手。
特に、料理をすると爆発等の色々な災害が発生するらしいが、唯一卵焼きだけは上手に作れる。
「天使の鐘」と称される歌声の持ち主であるが、人前で歌うことを嫌う。
名前はヒガンバナの一種ネリネから。
花言葉は『箱入り娘』『幸せな思い出』
以下ネタバレあり
幼少期のネリネは魔界でも最高クラスの魔力をその身に宿していたが、生まれつき身体が弱く、いつもベッドで寝たきりの生活を送っていた
その強大な魔力を、とある実験で役立てるため、ネリネのクローンであるリコリスが実験体(人工生命体2号体)として生み出された。
ネリネとは対照的に、性格は小悪魔的で、明るく積極的。
瞳の色が赤ではなく紫であることを除いてはネリネに瓜二つの少女。
ネリネの魔界での数少ない友達で、ネリネに愛称「リン」をつけたのも彼女。
稟が少年時代に会っていたのは彼女の方であり、
稟がネリネと再会してもどことなく違和感を抱いていたのは、直接的には二人は出会ってはいなかったため。
プリムラが姉のように慕い、仲が良かったのもリコリスの方。
魔界でもクローン技術は不完全なものであり、完成しきっていない身体で実験体として無理に魔力を使ってきたリコリスは、急激に寿命を縮ませて、最期の願いとしてネリネとの同化を望み、自分の命と稟への想いをネリネに与えた。
その結果ネリネは元気になり、現在のように普通の生活を送れるようになった。
「天使の鐘」と称されるネリネの歌声は、その際に彼女より引き継いだ能力であるため、彼女の全てを奪ってしまったと思っているネリネは、歌が嫌いになってしまい、人前では全く歌わなくなった。
その他のルートでは、プリムラルートで姿が登場し、
亜沙ルートで名前のみ登場する。
エッセンスプラスでは特に
デイジールートで出てくる。
さらに『Love Rainbow>SHUFFLE! Love Rainbow』の
マツリルートでは名前こそ出てこないが、様々な状況から稟は昔会ったのはネリネでは無いという事に気づくが、その事をネリネに問わなかった。
リコリスの名前の由来は植物のリコリス(甘草)、あるいはヒガンバナの英名から。
花言葉は、『再生』『悲しみを忘れる』(甘草)
『悲しい思い出』『情熱』『あなた一人を想う』(彼岸花)
『SHUFFLE!』の
ファンディスク第一弾『
Tick! Tack!』のメインヒロインに抜擢された。
稟と恋人同士になってからのアフターストーリーが描かれ、様々なコスプレ衣装を披露してくれる。
進め具合によっては、リコリスと入れ替わってしまう事にもなる。
追記・修正お願いします。
- 見方の一つではあるが、チクタク発売時は本編の正史はネリネ√かと思った。理由はとても娘親のリアクションとは思えない親父共からw
そら、事前に人となりが判ってりゃ最初からゴーサインするだろうよ、とかねw -- 名無しさん (2014-01-09 10:05:26)
最終更新:2025年04月25日 00:56