満月をさがして

登録日:2012/11/09(金) 00:42:19
更新日:2025/03/22 Sat 10:24:36
所要時間:約 5 分で読めます





2002年~2004年にかけて『りぼん』で連載されていた種村有菜の少女漫画。
「満月」は「フルムーン」と読む。
2002年4月には原作とほぼ同時進行でアニメ化された。
原作開始直後にアニメ化されたため原作とはストーリーがほとんど違うオリジナルストーリーとなっている。
しかしアニメ版の方は本放送時は「土曜日の朝7時30分」と放送時間があの存在感が大きい『星のカービィ』と同じだったためアニカビの陰に埋もれ視聴率が2%以下、アニカビ休止時はでも3%止まりという憂き目に遭ってしまった。
新作アニメ制作などで知名度回復を願いたい。


歌手を夢見る少女が二人の死神に死期を宣告され、
最後の願いとして死神の力で大人の歌手に変身して芸能界で活躍する芸能もの+死神ファンタジー漫画。

【ストーリー】

神山満月は歌手を夢見る12歳の少女。
しかし、彼女は喉に大きな腫瘍を抱え命の危険にあり、厳格で音楽を憎む祖母からは歌手になる夢を反対されていた。
そんな彼女の前に、密かに応募していた歌手のオーディションの日、不思議な男女二人組が現れる。

その二人―――タクトとめろこは、自分達が死神であり、
満月の死を邪魔する者が現れるからその妨害をする任務を与えられたという。

しかし満月は幼馴染の少年との約束で、どうしても歌手にならなければならなかった。
命がいずれ尽きてしまうことを承知で二人に歌手になるという願いを話す満月。

タクトは自分の力で満月を16歳の姿に変え、オーディションに参加させる。
結果は見事合格。彼女は歌手「フルムーン」として二人の死神と協力して芸能生活を送ることに……。

【登場人物】

○神山満月(こうやま みつき)
CV.myco
喉に腫瘍を抱える12歳の少女。縦ロールの髪型がデフォ。
両親を産まれた時に亡くし孤児院に預けられた後祖母に引き取られる。
孤児院仲間の英知との約束のために歌手になって遠く離れた彼に気付いてもらうことが夢。
タクトの力で16歳の健康な姿に変身し歌手「フルムーン」としてデビューする。
マイペースで天然だが、一生懸命。それゆえに周りが見えないこともある。
所謂メルヘン趣味であり、森のお友達のことを妄想することが多い。
なぜか寿命まで余裕があるにも関わらず死神を見ることができる。
別世界では「ジェナ~ス♪」や「trrrrrrrrrr!!」など言う不思議電波ちゃん

○タクト・キラ/吉良託人
CV.斉藤恭夫(桜塚やっくん)
満月の寿命までの監視のために派遣された死神コンビ「ネギラーメン」の一人。
動物態は猫。完全な死神ではなく翼は作り物である。
ぶっきらぼうで子供っぽく意地っ張りな性格。
満月のことは「くそちび」とバカにしていたが段々彼女に想いを寄せ、守ろうとするようになる。
人間時代はROUTE:Lの天才ヴォーカリストだったが、喉に病気を抱えて手術後に声を失い、絶望して自殺してしまう。

○めろこ・ユイ/里匡萌
CV.本多知恵子
「ネギラーメン」のメンバーで、タクトの相棒の死神。
動物態はウサギ。その名の通りタクトに「めろめろ」な女の子。
満月のことは最初は敵視していたが、徐々にお姉さん然するようになった。
いずみの元パートナーで、昔は彼に惚れていたが解散時の事件で彼が苦手になっている。
人間時代は満月の祖母・文月の親友。彼女とバイオリニストの三角関係のもつれで絶望し自殺した。

○いずみ・リオ/泉利緒
CV.緒方恵美
ネギラーメンの監視役として人間界に派遣された死神。
動物態は犬。
クールでニヒルなドSだったが、満月の優しさに触れて次第に心を開いていく。
めろこに対してはいじりの対象だが内心では彼女のことが気になる。
人間時代は母親に虐待されていた5歳の少年。精神年齢の高さから青年の姿に転生した。

○桜井英知
CV.木村良平
満月の孤児院時代の一番の友達。そして彼女の初恋の人。
天文学者を夢見ており、祖父が残した月の本を大切に持っている温厚な少年。
2年前に満月との再会を誓って養父母と共にアメリカに旅立った。
満月の4歳歳上で、フルムーンが16歳設定なのは彼の年齢に合わせたから。
実はアメリカ行きの飛行機が事故により爆発してそのまま死去している。魂はタクトが回収し損ね幽霊となった。
満月は英知の死を知りつつも事実として認めることができず、かたくなに歌手になる約束を果たそうとしている。
※アニメ版では本気で彼の死を知らず、墓地に訪れた時はショックを受け、一度は引退を考えるようになった。
さらにその正体はエシリスという天使であり、満月とタクトの結婚式を描いた番外編にて発覚した。

○若王子圭一
CV.小川輝晃
満月の主治医として初登場する若医者。
後の展開ではフルムーンのプロデューサーとして再登場する。
ヴォーカルの死が原因で解散した人気バンド『ROUTE:L』の元キーボード担当で、
そのつてで満月を探すために芸能界に形を変えて関わることになった。
仲間の死がトラウマとなっている。

○大重正実
CV.瀬尾智美
フルムーンのマネージャー。大酒呑みだが気さくな性格。
元アイドル「花飾結菜」で、バンド時代の若王子の大ファン。

○若松円
CV.可名
最近売れていないアイドル歌手。
自分の顔をコンプレックスに思い、美容整形して芸能界デビューした。
歌の才能のあるフルムーンに嫉妬し彼女を敵視していたが、段々認めるように。

○神山文月
CV.杉山佳寿子
満月の祖母。
厳格で冷徹に見えるが誰よりも孫想いな人物。
初恋の人と親友を失い、何を責めることもできず音楽を憎むようになった。

○田中さん
神山家の家政婦。情報通。

○那智
人気デュオのヴォーカル。
フルムーンに言い寄るが、実は円狙い。そして実は幼馴染。

○貴城充
フルムーンの事務所の社長。ROUTE:Lのライバルバンドの元ヴォーカル。
大重と不倫している。

○ジョナサン
CV.森訓久
いずみとコンビ「ヤミナベ」を組んでいる死神。
お化けの姿をしており、常に人を小馬鹿にする態度をとる。
実は死神部長シェルダンの変装した姿。

○シェルダン
タクト達の上司で、死神小児科部部長。
冷酷で容赦ない仕事人。

○死神主人/ミスティア
死神界を治める始まりの死神。
繊細ながらも畏怖すべきオーラを持つ。

【死神】

自殺した人間が転生する存在。
これに転生した人間は死んだ人間の魂を回収する任務にあたる。
原則、死神は転生した時に生前の記憶を失うが、
稀に記憶を取り戻すことがあり、未成熟の時に思い出すと幽霊となってしまう。
未成熟の死神は耳や羽根は体から生えておらず、生えるまで作り物で済ませている。
死神となった時の外見は、死んだ時点の肉体年齢ではなく精神年齢により決まる。
死の間際の人間以外には視認できず、壁のすり抜け、変身、僅かな時間のみ実体化する能力がある。
基本的にコンビを組んで活動し、いくつかの部署がある。ネギラーメンが所属する小児科の死神は比較的明るい性格の者が多く、動物のマスコット姿に変身することができる。



追記・修正は死神に出会った方がお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 漫画
  • 少女漫画
  • りぼん
  • 種村有菜
  • アニメ
  • テレビ東京
  • スタジオディーン
  • 死神
  • 芸能もの
  • 歌手
  • ファンタジー
  • 不治の病
  • 桜塚やっくん
  • ネギラーメン
  • 20代ホイホイ
  • 名曲
  • 満月をさがして
  • 隠れた名作
  • アニカビの裏番組
  • 02年春アニメ
  • 集英社
  • アイドル
  • ✕フルムーンをさがして✕満月を探して○満月をさがして
  • 五角関係
最終更新:2025年03月22日 10:24