登録日:2011/03/13(日) 09:16:41
更新日:2024/11/23 Sat 18:35:16
所要時間:約 3 分で読めます
ただのアホです。
「我こそは、魔界の支配者! 銀河の英雄! 森羅万象の創造主!」
登場するやいなや、
ゼタに「もはや説明するまでもないだろう。見ての通り、ただのアホだ」と切って捨てられた魔王。
その表現に偽りはなく、彼は本作屈指の
ネタキャラである。
ゼタを「我が友」と称しておきながら寝込みを襲い勝手に願いを書き込むなど、尊大な物言いのわりにセコい性格。
また、かなりの臆病者で、地震が起これば頭を抱えて踞りガタガタ震え、プラムに凄まれれば泣き出して
逃げる。
挙げ句の果てに調停者(仮)が気絶していることをいいことにゼタを脅迫。しかしサロメの気迫に圧され、退却。
ゼタに「キングダークを叩きのめしたい!」と書き込むことによって戦うことができる。
この時のデモもネタがあり、キングダークが本気を出そうとするとうえ……の絵が出てくる(しかもゼタはキングダークの本気よりうえ……の絵のほうが気になっている)。
レベルは前述の通り400。これは
ラハールや
アサギ等のゲストキャラクターを除けばダントツで低い数値(次点の
シードルですら倍の800)。
倒すと「友情の証」として自分の分身をプレゼントする。
ゼタ「い、いらねー!」
性能ははっきり言って最悪。下手すると汎用キャラにも負けるレベル。
攻略本にも「「キングダーク大好き!」という人以外は育てなくていいだろう」と書かれてしまっている。
一応、長所を上げてみると
- HPの装備適性率がプリニーバールと同じ(200%)。
- 得意武器が小槌、スコップ、風船、パイと、魔王では彼しか使えないものばかり。
魔王は場外しない性質があるため、風船を扱える数少ないキャラクターである。
- 必殺技の威力が高い。
がある。短所で全部ダメにしてるけどな!
とはいえ弱いというのはあくまで魔王基準であり、小説版では挑んできた勇者パーティを一方的に殺戮できる程度には高い実力を見せている。
ちなみに、この時全滅寸前に追い込まれたのが人間時代の
シードルと
サロメが所属していたパーティだったりする。
「どうだ? これが我輩の項目だ!」
「それよりもさっきの項目が気になるのだが。あれはめい……」
「黙れっつってんだろーが! いいからとっとと、追記・修正しろーい!」
実はプラムのお父さん。
わずか2歳の時の彼女に自分の魔界を奪われてしまい、奥さんにも逃げられてしまっている。
まさかのホームレス魔王である。
- 娘のプラムもキングダーク四世を襲名できる程度には小物化している -- 名無しさん (2014-05-04 17:18:34)
- ディスガイア2の魔王ゼノン(偽物)に似てる様な…声のせいかな -- 名無しさん (2014-05-04 18:07:49)
- 何だよこのGOD機関のロボットのような名前は -- 名無しさん (2017-07-22 18:27:48)
- 嫁が逃げた理由が気になる -- 名無しさん (2022-02-03 20:40:52)
- バカなのだが、人間界では高難易度なラスボスなんだよな -- 名無しさん (2024-11-23 18:35:16)
最終更新:2024年11月23日 18:35