登録日:2010/09/06(月) 17:21:02
更新日:2024/04/24 Wed 22:20:49
所要時間:約 3 分で読めます
じんだい こまき
鹿児島県代表 永水女子2年生
インターハイ団体戦で先鋒を勤めている
対局中、疲れたからといって居眠りする
天然ちゃん
しかも目を開けてながら寝ており麻雀も普通に打てる。
点数が減っても起きなかったらしい
起きた後に「点、減ってる…」
実は寝ている方が強い
目が覚めると、ただの頑張り屋さんである
そして団体戦メンバーから弄られキャラになっている
さらに初登場のときより確実におっぱいが大きくなっている。
単行本7巻持っている人は見直してみようっ!
実力は
天江衣や
宮永咲とその姉である
宮永照と同格と言われており
単行本2巻第7局(7話)にてプロ雀士である藤田靖子が「牌に愛された子」と発言をしている
眠ってる状態だと咲などと同格と言われてるが、実際は少し地味である
得意とするのは字牌を含まない染め手
小蒔は頑張り屋さん状態だと半荘戦2回で100000点取られるほど弱い…
とメンバーから言われてたりする
アニメ版では最終話のEDでしか登場しておらず
台詞も無い
当然CVもいない
だがEDの中で小蒔は
九蓮宝燈九面待ち(W役満)をツモってアガる場面が一瞬だけ見える
※いま行われている大会ではW役満は役満扱いとされている
又、小蒔と咲が戦うような場面があるが、団体戦では先鋒と大将なので個人戦と推測される
かといって原作でそうなるとは限らない
※原作では個人戦(県大会)は描写されなかった
6月25日に発売された単行本8巻にて、新TVアニメが企画された模様。CVが入った小蒔ちゃんが拝めるかも
「どんな相手であれ敬意をもって相手をする」と発言しており、性格も良好な模様
団体戦メンバーの一人
薄墨初美からは姫様と言われており、小蒔を除くメンバーが分家だとも言っている。
則ち小蒔が本家の人間であると思われる(詳しくはまだ判明されていない)
そして何故か永水女子団体戦メンバーは全員巫女服を着ており、団体戦では全員巫女服姿である。
これが制服?では無い
ちゃんとした制服は存在する
二回戦終了後、海に行くのが楽しみすぎて浮き輪を持って宮守の姉帯さんにサイン色紙を渡しに行った。
おまけ
永水女子団体戦メンバー
永水女子3年生の次鋒。眼鏡をかけており、足の膝あたりまで伸びている
ポニーテールが特徴。初美のことを「ハッちゃん」と呼ぶ。
団体戦メンバーの唯一の1年生で中堅。常に黒糖を食べている。でも太ってはいない。
無口、無表情、ぱっつん。
3年生で副将のチート持ち。
北家ではほぼ必ず東と北を鳴いて鬼門を開き、さらに裏鬼門となる南と西を集めて四喜和で上がる。もうわけ分からん。
ロリ体型で褐色肌の露出狂。その姿に全国がざわめいた。
悪石島の
巫女で、ボゼ(島の伝統的な仮面装束)を装着している。
団体戦大将で3年生。あらあら属性で大人っぽい外見をしている。
何かの間違いかと思うほど胸がデカイ
小蒔「全力以上で追記・修正お願いいたします!」
- 全国編OPだと明らかにラスボス…なのに… -- 名無しさん (2014-01-24 00:40:52)
- ↑ま、まだ個人戦が残ってますし……(震え声) -- 名無しさん (2014-01-24 08:56:54)
- アニメ一期11話、久が和に悪待ちする理由を話しているシーンでもシルエットのみだけど出てたみたい -- 名無しさん (2014-02-21 06:55:39)
- 照みたいにやりすぎれば以降のメンバーが割りを食う。逆にこの子みたいに本領発揮できなかったら魔物(?)扱いされる。難しいね。 -- 名無しさん (2014-03-06 08:40:40)
- ↑白糸台もこっちも説明ちゃんとされてるじゃん。「雑魚すぎるwww」とか「魔物(笑)」とか言ってるヤツらはよっぽどひねくれてるか、漫画自体読まずにまとめとか見てるだけのやつかと。 -- 名無しさん (2014-03-06 08:53:27)
- 小蒔ちゃん単純に扱い悪いんだよね。前評判通り活躍したとはいいづらいしセリフ数とか回想とかの掘り下げも少ない -- 名無しさん (2014-03-13 01:36:23)
- ほぼ競技に関われないのに何が楽しくて麻雀やってるんだろ。みんなと一緒にいれて楽しいからとか? -- 名無しさん (2014-08-08 00:43:32)
- 神を扱う修行の一環なんじゃね -- 名無しさん (2014-11-05 23:14:00)
- ってか永水だけ前評判の割には回想も少ないし強い所もロクに見せずに異様に扱いが悪かったよなぁ。 -- 名無しさん (2014-12-12 06:47:51)
- ゼアルのアイツの親戚かと思ったじゃねーかwww -- 名無しさん (2014-12-12 19:29:26)
- まあ、個人戦で暴れる人は団体戦の活躍を -- 名無しさん (2015-04-08 08:34:13)
- ↑ミス まあ、個人戦で暴れる人は団体戦の活躍を抑えさせたんだろうな。小蒔ちゃんにしろ憩さんにしろ小走先輩にしろ -- 名無しさん (2015-04-08 08:36:06)
- ↑個人戦とか、二回戦からリアルに十年後とかになるのに、そんな計算してどうすると割りと真剣に思った -- 名無しさん (2018-01-07 10:04:06)
最終更新:2024年04月24日 22:20