早見沙織

登録日:2010/02/14 Sun 00:27:10
更新日:2025/04/18 Fri 12:19:50
所要時間:約 7 分で読めます




早見(はやみ)沙織(さおり)とは、日本の女性声優である。

目次


プロフィール


出身地:東京都
生年月日:1991年5月29日
身長:164cm
血液型:AB型
所属:アイムエンタープライズ

来歴


小学4年生のときに母親と往年の名女優オードリー・ヘップバーンの映画のビデオを観ていた時に、
オードリー日本語を喋っているのを見て最初はテレビの中に入っていると考えたが、母親から吹き替えの存在を教えられた事がきっかけで「声優」の存在を知り、志す。
中学1年生だった2004年4月、日本ナレーション演技研究所のジュニア声優クラスに入所。
ジュニア声優クラス在籍2年目の2006年3月、アイムエンタープライズの所属オーディションに合格する。
初仕事は『こはるびより』のドラマCDで、その後2007年にアニメ、
桃華月憚』のヒロイン:川壁桃花役を16歳の高校一年生でアニメデビューを果たした。


人物


家族構成は父親、母親の3人家族。ウサギを飼っている。

子供の頃から絵画や水泳、テニスなどたくさんの習い事をしていたが、
スポーツはあまり続かず、唯一続いているのが幼稚園の年中の時に始めたピアノである。
趣味はピアノ、料理、音楽鑑賞、映画鑑賞。
刑事ドラマなどサスペンスものが好きで、ドラマ『相棒』シリーズの熱烈なファン。
亀山薫(ワイルド系、演:寺脇康文)の卒業は、彼女をして「亀山君が辞めるなんて……私も辞めます!」とまで言わしめた(セキレイらじお第9回より)。
そして亀山薫の復帰の際は「亀山さん、お帰りなさい!ありがとうございます…!ありがとうございます…!」と叫んでいた(早見沙織のふり~すたいる♪第586回より)。
制作側にも知られていたらしく、劇場版のパンフレットにコメントを寄せた上に試写会も見に行ったとか。
一緒に劇場版を見に行かないかと誘おうとして『相棒』の話題を出した杉田智和はそれを言われて二の句を告げず、予約した2人分のプレミアムシートを一人で使う羽目になったらしい

絵画については、小学生の時にアジア大会で金賞を受賞したことがある。
……しかし、『セキレイ』のイベントにて、絵を描くコーナーで小林ゆう画伯クラスの絵画を披露してしまう。
おまけに金賞を受賞したことについて花澤香菜に、「何かの間違いじゃないの?」とまで言われた。

ともあれ非常にしっかり者で、礼儀正しい性格(但し立花慎之介を除く)。
加えて、演技に対する高い意識と才能を持ち合わせており、先輩声優やアニメスタッフからの評価も高い(但し立花慎之介を除く)。
同じ事務所に所属する間島淳司は、デビューして間もない頃の彼女を収録現場で見た際、『うちの事務所は安泰だね』と語ったという。

また、幼い頃から歌うことが好きで、母親と車に乗るといつもカーステレオのテープに合わせて大声で歌っていた。
すると「今、音が外れた」などと歌の指導をしてくれていたという。
ジャズボーカルをやっている母親の勧めで中学生のときにジャズボーカルを習い始めた。
そのおかげか、歌唱力の高さには定評があり、『早見沙織』名義でCDデビューも果たしている。

その反面、ドラマ『相棒』の亀山君(イケメン)や某アイドル事務所の『Hey! Say! JUMP!』(イケメングループ)大好きだったり、
スイーツを作ったり食べたりするのが大好きだったりと、プライベートは所謂今時女子。
天然な一面もあり、歯磨き粉と洗顔クリームを間違えて口の中を泡だらけにしたり、
収録時に背中のファスナー全開でブースに入ったりしたことがある。

ちなみに、前出した母親は以前ラジオパーソナリティを務めていたという経歴を持ち、セキレイらじお最終回になんとゲストとして登場。
オープニングでは娘そっちのけで独りトークをしてみせた。

それだけでなく、番組中に娘が噛んだりミスを犯せばすぐにダメ出しをしたり、番組中唐突にフランス語で娘と会話したり、
最後は、「(酒を)飲みたくなったから帰るわ」的な発言でスタジオをあとにした。

ただの飲んだくれじゃねぇか、と思っても決して口には出してはいけない。

なお、この親にしてこの娘ありというべきか、本人も声優ラジオなどではパーソナリティー・ゲスト出演に関係なく高いトーク技術を見せているが、
一方で度々、黒柳徹子アントニオ猪木児玉清などの物真似を披露する事がある。
ちなみに『セキレイらじお』で披露した黒柳徹子の物真似は、DVD「セキレイ 六」に収録されたOVAに、ネタとして使われている。

また、ミステリアスな演技が上手いせいかガンダムに関わると大抵ニュータイプ系のキャラをさせられるという妙なジンクスを持っている。
特に映像作品で演じたキャラは漏れなくファンネル使いであり、例外は映画版の閃光のハサウェイのケリア・デースとGジェネシリーズのネリィ・オルソンくらい。後者はシリーズで一貫して覚醒値0と極端である。


ここまでの内容はおそらく2013年ほどまでのものだろう。
おおまかにこの更新年までのアーティスト活動をまとめると
2015年に待望のアーティストデビュー。赤髪の白雪姫のOP曲である、「やさしい希望」をリリース。
コンベンションライブを開催し、ファンにもニコ生で披露した。

【シングル】
発売日 タイトル オリコン最高位
1st 2015年8月12日 やさしい希望 11位
2nd 2016年2月3日 Installation/その声が地図になる 10位
3rd 2017年11月8日 夢の果てまで 21位
4th 2018年3月28日 Jewelry 14位
5th 2018年9月19日 新しい朝 18位

【配信シングル】
発売日 タイトル
1st 2019年12月18日 Statice
2nd 2021年12月17日 透明シンガー

【オリジナルアルバム】
発売日 タイトル オリコン最高位
1st 2016年5月25日 Live Love Laugh 6位
2nd 2018年12月19日 JUNCTION 18位

【ミニアルバム】
発売日 タイトル オリコン最高位
1st 2016年12月21日 Live Love Live 21位
2nd 2020年3月25日 シスターシティーズ 23位
3rd 2020年9月2日 GARDEN 14位

◆主な出演作


◇アニメ


◇ゲーム



◇洋画(吹き替え)



◇楽曲

  • やさしい希望
  • Installation/その声が地図になる
  • 夢の果てまで
  • Jewelry
  • 新しい朝
  • 可愛くてごめん


オッス、沙織だよ♪ 一緒に追記、修正しよ? ……なんて。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 91年組
  • 声優
  • 声優項目
  • 早見沙織
  • アイムエンタープライズ
  • 東京都
  • はやみん
  • 天然
  • リア充
  • 面食い
  • blue_drops
  • フリーダム早見母
  • ドS(※但し立花慎之介に限る)
  • 白百合のお嬢様
  • 天才
  • 画伯
  • アイマスガールズ
  • シンデレラ一門
  • ドラゴンクエストX
  • 勇者姫アンルシア
  • ガンダムシリーズ御用達
  • 胡蝶しのぶ
  • レオナ
  • ヤマト
  • 蛇喰夢子
  • イカロス
  • 高嶺愛花
  • 高垣楓
  • キュアフェリーチェ
  • 白石結月
  • 杉田智和ホイホイ項目
  • シーダ
  • リュー・リオン
  • ヨル・フォージャー
  • 白雪
  • 司波深雪
  • 雪ノ下雪乃
  • ローマの休日
  • 斧乃木余接
  • 花海ことは
  • はーちゃん
  • コメント欄ログ化項目
  • ひすい
最終更新:2025年04月18日 12:19