登録日:2009/06/12 Fri 22:26:53
更新日:2025/01/08 Wed 04:14:16
所要時間:約 4 分で読めます
声優:中川里江
身長:157cm
体重:48kg
スリーサイズ:B84/W56/H85
特技:これといってなし
イメージカラー:鼠色
趣味:絵画
好きなもの:人間観察、ぬいぐるみ
苦手なもの:
蒔寺楓、猫
宝貝:支配の王扇
陸上部三人娘の一人で、
遠坂凛のクラスメート。
メガネっ子で、顔もスタイルも整った美人。Fate屈指の常識人で、基本はツッコミ役だが、意外と本人が暴走することも多い。
公式外伝の「
氷室の天地 Fate/school life」の主役であり、高校生活をエンジョイしながら、策士っぷりを披露したりマキジの暴走を食い止めたりしている。
当初は美術部への入部を希望していたが、
蒔寺楓のかなり強引な勧誘により陸上部に籍を置くことになる。今では高飛びのエース。
冬木市の市長の娘で、そのため
柳洞一成には「役所の子」と呼ばれている。
住所は冬木市新都玄木坂四番地蝉菜マンション12-1(A氏の部屋の上の部屋)。
クラスの長老、氷室女史、困ったときの相談役、穂群の呉学人と呼ばれている。あまり表情を変えず、なぜか妙に時代がかった口調でしゃべる。年寄りくさいことを気にしている。一般人ではあるがどことなく底が見えない。思い込みが激しい。
完璧に見えるが料理だけはできない、
というわけではないが、全く自信が無い。
クールでソリッドな印象を受けるが意外と少女趣味。
冷静沈着ではあるが趣味が入ると異様に熱くなる事もある。
人間観察が趣味で、こと恋愛は最大の関心事、とかく心躍ることであるとか。その故か恐るべき観察力と情報収集力を持ち、そんなタイプには見えないのに噂話には敏感。
しかし自分の恋愛についてはドライ。
まったく面識のない許婚がいるが、道雪としては押し付ける気はなく、結婚するかどうかは自由。だが鐘は結婚しないことで道雪の政治家生命が縮むことを恐れて悩んでいる。
さる名門の令嬢。父は冬木市長なので、正月は挨拶回りで忙殺される。政治家の娘であるため、驕らず清廉な暮らしを心がけている。
B級映画やスーパージェット焼売のような変なものが好きで、それらについて話したりいじったりするときには普段のクールさとは打って変わって表情豊かにはしゃぐ。
その他、心理学の本を読んでいたり、哲学的論考を展開したりとかなり人間というものを愛しているようである。審美眼的視点から物事を捉える癖があるのか「世の中、絵になれば大抵のことは許される」という持論を展開する。
只者なのだが只者ではない、まるで凡庸なところが無いのに平凡な一般人。
コンタクトレンズは目の内側にずれたり視神経を切断してしまうと信じており、運動をするときにはスポーツ眼鏡を使用している。
絵になるかならないかがかなり大きな判断基準。自宅のアトリエには彼女の制作物が所狭しと並んでいる。
本人曰く特技はこれといってない。程度は不明ながらフランス語が話せる。服装のセンスは遠坂凛がひそかに
ライバル視するほど。
作り物ならばどうということはないが、生きた猫が大嫌い。その原因は子供の頃に撫でようとした猫に引っ掻かれて傷口から雑菌が入り、三日三晩うなされながら周りの人がみな化け猫に見える幻覚を見たため。その猫嫌いは相当なもので、猫を持った蒔寺楓に追い掛け回されたときには本気で泣いていた。
1年生のときは料理が苦手で、調理実習の時に「穂群ルストハリケーン事件」を起こした
しかし、母の鈴に習って
フランス料理が作れるようになり弱点を克服した。
フランス料理の腕前は不明ながら、専門ジャンルでない中華の冬瓜
スープの味は普通。なおフランス料理の味付けはすべて悪魔風。それでも料理には自信がなく、腕は蒔寺楓に劣るとのこと。
修学旅行で訪れた千葉ディスティニーランドのロドニアラボでの完璧な
テスト結果に自分が超能力者かも知れないと思い込み、科学未来館のBMIマシンでは伝達率120%をマークした。
占いによれば前世は
某国のお姫様で、望まぬ婚姻をさせられそうになったが、祝宴の席で料理に睡眠薬を混ぜて全員眠らせ、目をつけていた
美形の騎士を拉致して逃亡。
騎士の誓いに則り手を出してこない彼を逆に手ごめにした。
最終的に彼は非業の死を遂げたとのこと……乙女の夢ブチ壊しである。
なお、これは件の姫と氷室の声優が同じであることを匂わせた、いわゆる「中の人」ネタ。
『Fate Projectの特番「Fate Project 大晦日TVスペシャル2017」』ではアメリア・ジェンクス・ブルーマーの疑似サーヴァントとしてカルデアへと召喚された。
誰その人?という人は
こちらの項目へ。
氷室鐘は擬似サーヴァントとして召喚される際に英霊の座で誰とフュージョンするか選ぶことになり軍師の英霊を期待したが、
「タロとジロ」(募集発表のイラストだと
熊を倒しそうな回転技を使うアレ)
「ライカ犬」(星の開拓者EX持ち)
「ニューネッシー」
の3択を提示され、断ると今度は忠臣蔵の殿中でござるで有名な「梶川与惣兵衛」を提示されそれも拒否したため、
残った適合英霊である「アメリア・ジュンクス・ブルーマー」のキャスタークラスの擬似サーヴァントとして召喚されてしまった。
『Fate/GO × 氷室の天地~7人の最強偉人篇~』
では、ベトナムセイバーことベトナムの後黎朝大越国の初代皇帝黎利を召喚。
冬木市長の娘として聖杯戦争を終わらせるため奮戦した。
……というのは擬似サーヴァントとしてカルデアに召喚された[[三枝由紀香]]の能力による創作というオチ。
いつもどこからか出している扇。
あれは彼女の宝貝「支配の王扇」である。故にいつでも取り出せる。
その力が解放されるとき、氷室鐘に「武」としてのスイッチが入る。
軍師ビーム
軍師3WAYホーミングビーム
軍師浮遊爆雷
という妄想を後藤劾以がしていたがそんなわけがない
この扇のお古は遠坂凛に受け継がれ、後の諸葛凛となった。
追記、修正よろしく。
- 何気にすげえおいしいポジション、磨神先生のアンソロ好きだったからもっと暴れて欲しい。 -- 名無し (2013-08-21 00:24:38)
- 天地の氷室はわりとマキジ以上に暴走する。あと寝技かけるときの謎のエロさ -- 名無しさん (2014-01-10 14:54:47)
- 短い不老不死だったな…氷室 -- 名無しさん (2014-01-10 14:56:38)
- 誰得なのか分からない小ネタが山盛りなのが磨伸クオリティ いいぞもっとやれ -- 名無しさん (2014-02-23 00:12:28)
- hollow移植でひむてん出張版みたいなの来ないかな -- 名無しさん (2014-04-16 04:02:26)
- まきじもそうだけど型月キャラはギャグになった途端糞化するからホロウに出なくてもいい -- 名無しさん (2014-09-25 19:20:26)
- はいはいおまいうおまいう -- 名無しさん (2014-09-25 20:14:42)
- ↑2 そもそもギャグ漫画以外でまともに出番すらないんですがそれは -- 名無しさん (2015-05-04 02:21:04)
- ひむろめいた! -- 名無しさん (2015-05-10 21:58:41)
- Fate屈指の常識…人…? -- 名無しさん (2016-06-24 08:49:18)
- 一応士郎とフラグ立ちかけたけど士郎がぶち折ったんだったっけ? -- 名無しさん (2016-06-24 10:43:28)
- マキジ「よし 氷室 お前の前世は『河童』だ!」氷室「妖怪じゃないか!」 -- 名無しさん (2017-04-02 06:02:01)
- この人が聖杯戦争のマスターに選ばれたらサーヴァントは誰だろう?前世つながりでイケメンの方のランサーかな? -- 名無しさん (2017-04-18 09:11:19)
- 陸上部三人組はもっと出番に恵まれて欲しい。 -- 名無しさん (2017-04-28 09:13:33)
- ベトナムセイバーだったか -- 名無しさん (2018-01-25 09:27:29)
- プリイリや衛宮さんちルートの士郎なら氷室ルートもある…のか? -- 名無しさん (2018-05-12 00:14:12)
- TVアニメ版のUBWでは第0話と第1話でそこそこ出番と台詞があったな -- 名無しさん (2023-10-17 21:15:54)
- 氷室さん某姫と声いっしょなのね。 -- 名無しさん (2023-10-17 21:42:19)
最終更新:2025年01月08日 04:14