登録日:2010/05/14(金) 09:46:12
更新日:2025/02/07 Fri 14:58:02
所要時間:約 4 分で読めます
記憶無き劉鳳に、雲慶の脚本がすりこまれてゆく。
初夏、仲夏、晩夏。
美しき常夏三姉妹が、
劉鳳の心を愛の泉へと誘い、癒し、そして堕とす。
その救い、悪魔の囁きか。
『何て口の減らない!だから本物の女は嫌いなんだ!!』
来夏月 爽
CV:結城比呂
概要
『
スクライド』の登場人物。
名前の由来はおそらく操り人形を表す「傀儡(くぐつ)」。
ホーリー隊員として序盤から物語に登場するも、見るからに風采の上がらない外見で、ストーリーには一切絡まず、ほぼ背景。
が、ストーリー中盤から本格的にストーリーに参加し、途中からは
無常矜侍の下に付き、
ジグマールを小物呼ばわりして見限る。
自分の思い通りになる女の子だけが好きで、常夏三姉妹は彼が生み出したアルター。
逆に
シェリスのように口うるさい
女の子は嫌いと公言しており、
人として終わっている。
そのため
本物の女とは犬猿の関係。
また
女の子の件を抜きにしても問題のある性格で、任務達成のため味方であるシェリスを平気で痛めつけさせ、
権力者だからと無常及び本土に尻尾を振る、平気でインナーを人質に取るなど自分本位かつ功名心が強い。
何度か自称天才脚本家の雲慶と組んでいたが、おだてて脚本を改訂させたり険悪になった場を押し付けたりと体よく使っていた。
16話から本格的に行動を開始。「向こう側」の力を発露させた劉鳳に対し様々な計略を仕掛ける。
上記の通り無関係な人々を人質に取るなどしたが、再起した
カズマと劉鳳達相手に
三姉妹は敗北。
ボロボロになった
女の子たちに、なおも「僕のために戦え」と身勝手な命令をするも、
その命令に応える余力も意思も無い
女の子たちを「役立たず」と怒りながら否定。
自らの手で消滅させてしまう。
その有り様は
クーガー兄貴から「人形しか愛せない、
倒す価値すらない男」と評される。
その後「今日は引き上げますが、次は必ず倒します!」と(やたら意気揚々と)ヘリで離脱してのけるが、「自分で自分のアルターを消滅させる」=アルターを使えなくなるという大ポカを犯した事で、「自分を否定した者にアルターは使えない」と無常矜持に切り捨てられた末に処分(吸収)され、殺された。
自分の作り出した人形だけにしか心を開かず、幼児的万能性に酔いしれて傀儡師気取りだった彼自身も、
無常の前では傀儡に過ぎず、消した女の子たちと同様跡形すら残さず消滅するという皮肉な末路であった。
『スクライド完全読本』では自分より女の子の紹介が主体にされた事に怒っていた。
【主な発言】
「だから本物の女は嫌いなんだ!!」
「ひとの話を聞かないのですかぁ!」
「そんな!僕の理想の女の子たちを!」
「従順で優しく、嫌な顔一つせずに僕に尽くす女の子たちを!!」
「女の子たち!君たちの本当の力を見せつけてやれ。例えその姿が醜くなろうとも!」
「そう!これが常夏の真実、バーニングサマー!」
「ごめんね。生意気で口うるさくてお節介な君は、ぼくの好みからものすごくはずれてるんだ。」
「君はぼくの好みから極端にはずれているからね。」
「素敵なクエスチョンだ。」
『常夏三姉妹』
自立稼動型のアルター。
長女キャラ「晩夏」
次女キャラ「仲夏」
三女キャラ「初夏」
という3人――つまり来夏月にとって理想的な女の子たち。
より
本物の女の子に近づけるため常時実体化されており、それぞれが明瞭な人格と自我を持つ。
とは言え実際はアルターのため、宙に浮いたりなど本物の
女の子を超えた動きが可能。
彼女たちの素性は他の隊員に知られているらしく、「人形」と侮称されることも。
行動理念は「来夏月のため」以外なし。来夏月にベタベタし、彼の言うとおりに動くが、それ以外の人間に対してはかなり嫌な性格。
容姿は間違いなく美女・美少女なのだが、三人とも本性は来夏月に似た陰険なサディストで、幼い
かなみや同僚のシェリスのような
本物の女の子にまで平気で手を上げる。
周りに嫌われても仕方がない。
本編には比較的序盤から登場するも、中盤まで背景キャラ。
ジグマールの合図に合わせて出てくるなど、来夏月がいない場面で出てくることも多かった。
自発的に来夏月の元を離れるとは思えないので、何か指示を受けていたと思われる。
来夏月が話に関わるようになってからは彼の元で行動していたが、最終的には無茶な戦いを強要されたために拒絶。激怒した来夏月に消された。
兄貴曰く、「彼(来夏月)のような人間は自分が作ったキャラクターにも見限られる」
三人で融合する事によりバーニング・サマーに変化できる。
以下詳細
晩夏(ばんか)
CV:冬馬由美
蠍座の長女。サディスティックな笑顔が怖いほど似合う、色気たっぷりのお姉さま系。
いろいろと経験豊富な女の子だが、意外にも家庭的な一面を持っており、手料理なんかも得意である。
身長:169+5(ヒール)
B:89
W:56
H:86
仲夏(ちゅうか)
CV:まるたまり
水瓶座の次女。優等生タイプの
メガネっ娘。
ゆるんだ口元とうるんだ瞳がチャームポイント。
かなり天然の入った性格だが、主人公(誰?)を運命の人と思い込んでは、時々大胆な行動をすることもある。
低血圧で寝起きが悪いのが玉にキズ。
身長:159
B:86
W:61
H:82
初夏(しょか)
CV:大本眞基子
乙女座の三女。妹属性のロリ系美少女。
甘いものに目がなく、カスタードの大判焼きが大好物。
普段は突き抜けて明るい反面、実はもの凄い寂しがりや。すねたように人を見上げるクセがある。
身長:150
B:73
W:59
H:75
性格やクセ等、細かい設定を一人で考えたとすると、かなりの変態である。
かなみを「範囲外」と述べる辺りロリコンではないのが救いか。
- スリーピング・ビューティ・フレイム
- パッション・キッス
- ハイヒート・ラブ
バーニング・サマー
常夏三姉妹の真の姿。
常夏三姉妹が合体した巨大で醜悪な怪物。しいて言えばヒマワリと龍を足したようなデザイン。
熱量を操作し、周囲を灼熱のマグマ地獄と化す。
三つの目は三姉妹のそれぞれのパーソナルカラーのため少々は名残がある。
体の半分以上は地下に伸びており、そこからマグマを汲み上げて攻撃する。
どんなに見た目は美しい
女の子でも本当の姿は醜悪という、
谷口監督からのメッセージだろうか。
もしくは彼自身の
本物の女の子への嫌悪感の具現か……
漫画版では背景としてしか登場しないが、黒田洋介が自分のページに文章だけだと味気ないからと戸田泰成に女の子たちを大きく描いてもらっている。
なかなかにかわいい。
何をしている! 早く追記・修正しないかっ!
- ヒーローズファンタジアで女性陣からドン引きされた挙句ボロクソいわれとったなあw -- 名無し (2013-08-27 07:08:00)
- クーガーの兄貴が軽蔑していたが当然だと思う。 -- 名無しさん (2013-08-27 14:00:05)
- 理想の女の子たちといってるがこいつ晩夏が「ご主人様許して」といったとき罵っていたんだけど。本当に女の敵だな。 -- 名無しさん (2013-08-27 21:15:04)
- 自分で作ったキャラに自分で萌える……変態だ -- 名無しさん (2013-08-27 21:36:13)
- 無常に取り込まれていたが自業自得な死に方だったな。 -- 名無しさん (2013-08-27 21:53:29)
- 無常さん、こいつ取り込む意味あったんですか? -- 名無しさん (2014-03-28 17:03:22)
- そりゃあ無常さんも結婚できない時はこの能力を、おや?スーツを着た人がこっちに…。 -- 名無しさん (2014-08-26 05:16:32)
- アルター能力は凶悪なのに本人の資質が全てを台無しにしてるという… -- 名無しさん (2015-07-31 22:53:36)
- ギリシャ神話にピグマリオンっていう現実の女に失望して自分の作った彫刻に恋焦がれて最後に女神に彫刻を本物の女性にしてもらう話がある。神話はここで終わってるけどその後の末路はこいつが体現してるよね。本物の女の子のように自我と常時実体化させてるけど自分は自分の思い通りになる理想の女の子が好き。だから、女の子が本物に近づけば近づくほど理想からは程遠くなる矛盾がある。だから最後に自滅したのも当然。結局、こいつが好きなのは自分自身っていう本人の精神性をよくあらわしたアルターだね。 -- 名無しさん (2015-08-01 02:31:00)
- なるほど… -- 名無しさん (2018-11-09 09:58:44)
- バーニングサマーはビオランテみたいだなって思った -- 名無しさん (2019-11-23 23:46:12)
- キモオタそのもの -- 名無しさん (2020-10-09 08:44:40)
- また「理想の女の子たち」って言葉からもわかるように、複数からモテモテでありたいという「ハーレム願望」も透けて見えるんだよね。本当ここまで気持ち悪いキャラを良く作ったなと・・・ -- 名無しさん (2020-10-09 09:38:25)
- 女の子だけじゃなく他人も道具扱いするエゴイストで、それまでの上司も平然と見限った挙句、最後は自分が捨て駒扱いで処分されるという徹頭徹尾筋の通った小物。敵キャラとしてしっかりと役割を果たしたキャラだったと思う -- 名無しさん (2020-10-22 11:53:45)
- 三姉妹が劣勢に立たされた時、名前ではなく「僕の理想の女の子たち」って呼んでたのが -- 名無しさん (2022-01-09 21:40:24)
- (続き)三姉妹を一人の人間としてなんか全く尊重してねえんだなってのが透けて見えてな…。 -- 名無しさん (2022-01-09 21:41:27)
- まさしく最低なアルター能力だなあ -- 名無しさん (2022-03-20 03:50:25)
- 従順な兵士をいつでも作れると考えればかなり凶悪な能力。自立稼動型の強みは能力者の死角を補えることだし -- 名無しさん (2022-03-23 18:26:06)
- でも正直こいつの能力が一番欲しい、別に戦車相手に戦いたい願望ないしな -- 名無しさん (2023-06-12 23:46:40)
- 理想の女の子たちと言いつつそういう道具扱いじゃねぇ。これでちゃんと人間扱いしてたらカズマたちにやられても奮起して立ち上がれたかもしれないのに。 -- 名無しさん (2023-06-12 23:58:30)
- 本体の性格次第では人間にしか見えない自律3体はバトル物らしい正面から直接ぶつける運用さえしなきゃ最強格だな -- 名無しさん (2024-07-15 22:06:32)
- 理想の女の子を兵器化するという点で、なんか最終兵器彼女を思い出した。あっちはそれが神格化されて、こっちは「最低!」と罵られてるイメージ -- 名無しさん (2025-02-07 14:58:02)
最終更新:2025年02月07日 14:58