どきどきすいこでん ~ふりむいて!わたしがいるよ…~

登録日:2009/05/28(木) 14:16:54
更新日:2024/06/03 Mon 16:01:56
所要時間:約 6 分で読めます




今、すべての恋がココに集う!!
アイレム渾身の意欲作、ついに登場!



「どきどきすいこでん ~ふりむいて!わたしがいるよ…~」は、アイレムが2001年に発表した恋愛シミュレーションゲームである

OP主題歌:この恋は終わらせない
ED主題歌:あなた色の恋、咲かせて

一風変わったジャンル・システムのゲームでお馴染みのアイレムだけあり、普通のギャルゲーとは一線を画した異色の作品となっている




【アイレムのギャルゲーはココが違う!】

1.ヒロインが違う!
普通のギャルゲーなら、ヒロインは少なければ2,3人、多くても10人前後が常識だ

しかし!アイレムはそんな中途半端なことはしない!

なんとヒロインは 1 0 8 人もいるのだ!
「すいこでん」の名に恥じない圧倒的大人数!やったよ父さん!

しかし、ただの女子高生が108人もいたところで面白みは皆無。
今作ではあの有松夢璃がデザインを手がけ、
普通の女子高生に加え、忍者やアンドロイド、宇宙人、土地神、人魚、マフィアのボスの孫、アメリカ陸軍教官の娘、透明人間、雪女、オカルトマニアに使い魔、イヌ耳ネコ耳まで個性溢れる女の子ばかり!
きっと、自分好みのヒロインが見つかるはず!


2.イベントシーンが違う!
普通のギャルゲーなら、イベントシーンのCGは100~500枚、多くても1000~3000枚といったところだろう
しかし!アイレムはそんなケチくさいことはしない!

あの有名ブランドも真っ青!驚異の大台10000枚だ!ありがとう母さん!

更に全イベントにムービーを挿入!
もちろん、イベントシーンだけでなく通常シーンもフルボイス!
しかも108人それぞれに違う声優を起用するという心にくさだ!こりゃたまらん!


3.システムが違う!
ギャルゲーといえば、選択肢によって好感度を上げたりストーリーが分岐したりして、目的のヒロインとの恋を実らせるのが一般的だ。

だが!アイレムはそんな味気ないことはしない!
今作での機軸は「燃える」こと!
"愛の大波動"システムが恋の駆け引きをヒートアップ!
そして"ラブドース"システムで痛快無比の恋を体験!
ヒロイン攻略がすごく味わい深いです先生!

●"愛の大波動"システム!
女の子とコミュニケーションを進めていくと主人公は徐々に「告白したい」欲求に駆られ、この欲求の高さがゲージとなって表示される
タイミングを見計らってアタックボタンを押すと愛の波動を一挙に開放!通常より遥かにパワーの高い告白ができる!
※あなたの愛情を受け止めるかどうかは相手の女の子の気分次第なので、成功の可否は別問題

●"ラブドース"システム!
相手の自分に対する好意の度合いを表示
このゲージが満タンになっている時に“愛の大波動”を使用すると、次元の湾曲を利用した愛の告白ができ、
通常の6倍のパワーを誇る告白ができるようになる!
※好意の度合いの尺度は主人公の思い込みによるものなので、時により信頼性に多少の誤差が生じる場合があります

●二つの組み合わせで効果激増!
この2つのシステムを駆使することで、最大128連コンボが炸裂!
恋愛ゲーム史上最大の破壊力を誇る告白が可能になる!!

(以上、公式HPより抜粋・編集)


4.初回特典が違う!
ギャルゲーといえば初回限定版が豪華なことが通例だ
そしてその特典はサントラCDやクリアファイル、トレーディングカード、あってフィギュアか時計あたりが入った、大きさは百科事典程度の物だろう
だがしかし!アイレムはそんなみみっちいことはしない!

なんとびっくり!初回限定版は2.0x1.3x0.4(m)もの超巨大BOXだ!兄ちゃん運ぶの手伝って!

そしてその中身がこれだ!!
①オリジナルトレーディングカード(全108種からランダムで9種類封入)
②「どきどきすいこでん」特製テレホンカード(全108種からランダムで1種類封入)
③「どきどきすいこでん」特製ハイウェイカード(全108種からランダムで9種類封入)
④オリジナルポストカードセット(全108種封入)
⑤108人の声優が歌う“この恋は終わらせない”シングルCD
⑥トレーディング等身大フィギュア(全108種からランダムで1種類封入)
⑦オリジナルクラバーウォッチ
⑧オリジナル名刺ケース
⑨108人の目覚ましボイスを収録!オリジナル目覚し時計
⑩21世紀ずっと使える「どきどき」カレンダー
⑪全ヒロインが登場する超特大ポスター(10m×2m)


……スゴい、スゴすぎるぜ………
あまりにスゴすぎて言葉を失いそうである

ちなみにお値段は通常版が6,800円、初回限定版は49,800円
「一生大事にするゾっ!」と思える納得価格です


以下に、本作に関する重大なネタバレを記載
プレイしたいと思ってる人は絶対に目を通してください


















実はこれ、アイレムによる公式エイプリルフール企画
こんなバカげたゲーム実在しませんw

アイレムは毎年エイプリルフールにバカ企画をHPに掲載しており、「どきどきすいこでん」は二回目の企画に当たる

エイプリルフール企画では、このほかにも「次世代ゲーム機発表」「外食産業に進出」「特製バール発売」「教育事業に参入」等々、
バカゲーメーカーにふさわしいバカ企画を多数発表しており、いずれもHPから閲覧することができる
また、エイプリルフール企画ではちょこちょこすいこでんネタが出てたりとスタッフに愛されているのが良くわかる

現在、どきどきすいこでんは公式HPのふる里4コマ小唄コーナーでレギュラーネタとして登場し続けており、手抜(ry…簡略化されていたキャラの絵や細かい設定も描かれている
最近はメインヒロインのハイゼルばかりだが



















そんなお馬鹿企画が本当にゲームになった

PSP用ソフト「どきどきすいこでん」が発売。
さすがにメインキャラは大幅に減らした上で、SLGへとジャンルが変わっているが、
エイプリルフールネタを本気でゲームにする企業は日本ではアイレムくらいのものだろう


しかし肝心の出来は、戦略もクソもないヌルバトル、話の順番を間違えたとしか思えないストーリーの矛盾、どれを選んでも無意味な選択肢など、本当にアイレムゲーなのか疑うほどやる気のないものに。
ぶっちゃけ企画ありきのKOTYに入るほどのネタもないクソゲー

キャラはかわいいし、声優もなかなかに渋いところを揃えているだけに非常に残念。







追記・修正はその年のエイプリルフール企画を10社以上見てからお願いします

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2024年06月03日 16:01