天子(コードギアス)

登録日:2011/01/21(金) 18:16:27
更新日:2025/03/19 Wed 06:15:21
所要時間:約 2 分で読めます






「天子の項目は立て逃げで済ませる」




この項目が面白かったなら……\ポチッと/





/しんく〜\








/しんく〜\










/しんく〜\







プロフィール


生年月日:皇暦2006年1月28日
年齢:12-13歳(皇暦2018年)
星座:水瓶座
血液型:O型
CV.松元環季(TV版)、須藤沙織(劇場版)


人物


世界を支配する三大勢力の一角としてアジア圏に君臨する中華連邦、その頂点に立つ幼帝。
作中やクレジット、ファンからも基本的に「天子」と呼ばれるが、本名は「蒋麗華(チェン・リーファ)」という。ちなみに、本編で本名を呼ばれた事はほとんどない。
長い銀髪と赤い瞳を持つ美少女であり、ロリコンどもを魅了するキャラ。

中華連邦のトップではあるが見た目通り中身も幼さの残る少女でしかなく、政治の実権を握っているのは大宦官たち。
そのため彼女は形式上の象徴でしかなく、事実上はお飾り。いわゆる「摂関政治」みたいなもので、大宦官たちからも口では敬われつつ内心で「小娘」と軽んじられている。

大宦官曰く「世界の中心」である朱禁城に住まうが、生まれてから一歩も城の外に出た事は無く、外の世界を知らない典型的な「箱入り娘」である。
そんな立場と境遇故同年代の友達はいなかったらしく、中華連邦に亡命してきた皇神楽耶が初めての友達だった。


内気かつ気弱な性格の持ち主で、前述の通り普段から大宦官の言葉に従い続ける運命を受け入れている。
まぁ普通の13歳の少女なら無理からぬことだが。
一方でそんな境遇にありながらも純粋さは失っておらず、他人を思いやる強い優しさも秘めている。

星刻とは幼少の時出会い、囚人に治療薬を渡し死罪になるところだった彼の命を救い、その後永続調和の契りを交わした間柄であり、星刻は彼女に絶対の忠誠を誓っている。
彼女もまた自分自身を思いやる星刻に心を開き「外の世界を見てみたい」という夢を告白するなどしており、やがて思慕の念を抱くようになっていく。



作中の活躍


◆皇暦2018年(『R2』)

序盤に登場し、エリア11へ戻る神楽耶と一時の別れを交わす。

その後物語の舞台が中華連邦に移ると本格的に登場。
だが、シュナイゼルが大宦官との取引をした結果、オデュッセウスとの政略結婚が行われることになってしまう。
流石にこの時ばかりは恐怖で震えていたが、大宦官たちには逆らえず、ブリタニアとの和平のためと自分に言い聞かせ受け入れようとしてた。
しかし結婚式当日、式場に乱入した星刻の姿を目の当たりにしたことで遂に彼に助けを求める声を上げる。

ところが直後、現れたゼロによって人質とされてしまい黒の騎士団と共に朱禁城から連れ出される。
ちなみにこの時の花嫁姿の天子に銃を突きつけ高笑いを上げるゼロの姿は完全に外道な悪役である。

その後紆余曲折を経てゼロと星刻は手を組むこととなり大宦官を粛清されブリタニアも撤退。
そして再度星刻と永続調和の契りを結び、絆を確かめあった。
なお、その場で空気を読まないディートハルトの提案で適当な人物(玉城辺り)と再び政略結婚させられそうになるが、とある少女のアドバイスを聞いてノリノリになったゼロによって取り下げられた。


その後は星刻たちに支えられながら中華連邦の代表者としての職務に当たる。
合衆国中華成立後はその代表者として、超合集国でも中心人物の一人となり、日本奪還作戦の際も大竜胆に乗艦し戦線を見守った。

そして皇帝ルルーシュの合衆国参加に関する会議にも議員の一人として参加するが、議場はルルーシュたちに占拠され身柄を拘束されてしまい、フジ決戦では神楽耶たちと共にアヴァロンに乗せられ人質にされてしまう。
そのまま戦闘が開始されアヴァロン諸共フレイヤによる消滅の危険に曝されるが、ミッション「アパテ・アレティア」に基づいて咲世子たちに助けられ艦内に乗り込んだ星刻と合流。
大竜胆に移り負傷を押して再出撃する星刻を心配していたが、直後ルルーシュがダモクレスを掌握したことで黒の騎士団は敗北。
他の主要メンバー同様天子も捕縛され、その後処刑場へ向かう道中、ゼロレクイエムの最終段階に立ち会うことになる。
ちなみにこの時その様子を最後まで見ることは出来ず顔を背けている。

ゼロレクイエムの後は中華連邦代表の地位に復帰し、平和な日々の中で神楽耶たちとの交流を続けている。



TV本編以外の活躍


劇場版

◆『劇場版三部作』

第二部『叛道』から登場。今作から中の人が変わっている。
基本設定はTVシリーズと同じだが、中華連邦編の描写が丸々カットされているため出番は激減している。
なお、合衆国中華での肩書は「代表者」ではなく「象徴」へと変更された。

◆『復活のルルーシュ』

直接的な出番は無し。
但し、扇の結婚式やED絵などで相変わらず神楽耶と仲良くしている様子が描かれている。
出番が無いため星刻との関係も不明。
本作では星刻は既に死亡している事が示唆されているが……。


イラストドラマ

◆『TURN 12.59』

神楽耶から聞いた「パジャマパーティー」というものに興味を持ち、黒の騎士団の女性メンバーたちとパジャマパーティーを開催。
パンダのぬいぐるみを持った可愛らしいパジャマ姿が描かれる。
途中「恋バナ」にも興味を持ち、C.C.やラクシャータから下世話な話を吹き込まれたりするが、それを知った星刻は……



天子よ!あなたの追記・修正は貴方自身のものだ


冥殿…アニヲタWikiという所がどういう場所か、少しわかった気がする…

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • コードギアス
  • R2
  • ロリ
  • 幼女
  • 銀髪
  • 皇族
  • 皇帝
  • 女帝
  • 中華連邦
  • 合衆国中華
  • 天子さま
  • 星刻ホイホイ
  • 最強のロリコンを手懐けた少女
  • 失禁城
  • 天使
  • 天子子天子天天子
  • 天子ちゃんマジ天子
  • コハナ
  • 幼女様
  • てんこ
  • 比那名居 天子 ←ではない
  • 蒋麗華
  • チェン・リーファ
  • リーファたん
  • 松元環季
  • 須藤沙織
  • 超合集国
  • ×てんこ ○てんし
  • 女帝
  • 1月生まれ
  • 1月28日生まれ
  • みずがめ座
最終更新:2025年03月19日 06:15