登録日:2011/10/27 Thu 22:51:58
更新日:2025/03/13 Thu 14:10:03
所要時間:約 3 分で読めます
バーラット部隊にはSELJQ(セルジューク)とSHAHID(シャヒード)という2種類の機体が存在する。
セルジュークは軽量2脚型ノーマルで他社のノーマルとは比較にならない機動性を発揮し、それを生かした接近戦を得意としている。
武装はショットガンとアルゼブラ社ご自慢の変態兵器、とっつきこと
射突型ブレードを標準装備している。
なにも知らないで「はっwwノーマルとかチョロいwww」っと油断し近づくとショットガンの猛攻を受けとっつきで抉られる。
食らうと結構なAPを持っていかれる上、装甲が薄い機体だと最悪「おい、まじかよ、夢なら覚め」になりかねないので注意がいる。
シャヒードは逆関節型ノーマルでハンドロケットを2基搭載し、ぴょんぴょんはね回るのでかなり鬱陶しい。
この機体はバーラット部隊の中でもさらに選抜された最精鋭「バーラット・アサド」に向けて配備されており、セルジュークよりも火力と機動性が増強されている。
作中での活躍
4では
GAの重役を抹殺するためゼクステクス世界空港奇襲に投入される。
輸送ヘリに乗って現れるため部隊が降下する前に輸送ヘリを落とすのが定石。
このミッションではPAが展開できないため降下させると非常にやっかい。
同ミッションのハードではバーラット・アサドが当時最高クラスのリンクスであった
サーダナと共に現れる。
fAでは『PA-N51襲撃』にて新資源プラントの護衛部隊として登場する。
このミッションの破壊目標は新資源プラントの他にバーラット部隊の全滅も含まれている。
視界が悪いため、バーラット部隊を見失ってしまう事があるため結構めんどくさいかもしれない。
因みにハードでは「肥溜めにぶちこんでやる」でおなじみのイルビス・オーンスタインが現れる。
『レッドラム+スタルカ撃破』のハードでも登場するが、破壊目標ではないのであまり気にならない。
なおバーラット部隊からはリンクスも輩出しており、4ではNo.28のシブ・アニル・アンバニとfAではイルビス・オーンスタインがバーラット部隊の出身。
両者ともバーラット隊の隊長を務めていた。
追記・修正お願いします
最終更新:2025年03月13日 14:10