真・恋姫†夢想〜乙女対戦★三国志演義〜

登録日:2011/08/04 Thu 00:27:35
更新日:2024/07/02 Tue 02:51:42
所要時間:約 4 分で読めます




原作:BaseSon/真・恋姫無双製作委員会2009
発売元:RCI(アールシーアイ)
開発元:レインエンターテイメント(レインソフトウェア)⇒Noi
2011年7月30日稼働開始した

全国10カ所でロケテストが実施された

ジャンルは2D対戦武器格闘
仕様:
8方向レバー+「弱攻撃(A)」「中攻撃(B)」「強攻撃(C)」「特殊(D)」の4ボタン式

投げ:相手の近くで A+D

投げ抜け:相手の投げ成立時に A+D

空中復帰:空中やられ時に A or B or C

崩撃属性技
今作の肝である。「崩撃」属性技はCH(カウンターヒット)させる事で、地上の相手は膝から崩れ落ち、空中の相手は上空に打ち上げられる特殊な
ダウン状態(崩れ状態)となる
※「崩撃」属性は下記の共通崩撃技の他に各キャラクター固有の技にも隠されている

■夢想†連撃
崩れ状態の相手には、通常よりも多段の連続技「夢想†連撃」をヒットさせる事が出来る。
「夢想†連撃」の組み合わせはプレイヤー次第。

■計略ゲージ
計略ゲージは攻撃を当てたり相手の攻撃をガードする等で増加し、溜まったゲージを一定量消費する事で軍師を呼び出したり、
EX必殺技、夢想†奥義、夢想†秘奥義など強力な攻撃を繰り出す事が出来る。スト4等のゲージを想像して貰えばわかる人にはわかる

■夢想†奥義(3/4ゲージ消費)

■夢想†秘奥義(ゲージ1本全て消費、夢想†連撃中のみ発動可能)


□共通崩撃技
6B
3B
6C
3C

□軍師呼び出し(1/4ゲージ消費)
戦国BASARAX、AQUAPAZZA等のアシストシステムと言えば分かりやすいだろうか
各軍師に割り振られた攻撃を行う。相手の攻撃に対する切り返しや、連続技の補助、立ち回り強化等に使う事が出来る

□EX必殺技(1/4ゲージ消費)
必殺技コマンド+A+B
通常よりも威力や性能が高い必殺技を出す事が出来る
参戦キャラ
武将
蜀:関羽(愛紗)、張飛(鈴々)
魏:夏侯惇(春蘭)、夏侯淵(秋蘭)
呉:孫権(蓮華)、甘寧(思春)
董:呂布(恋)

軍師
蜀:諸葛亮(朱里)、鳳統(雛里)
魏:荀 (桂花)、程 (風)
呉:周瑜(冥琳)、呂蒙(亞莎)
董:陳宮(音々音)

また、2012年中にアップデートがあり

プレイヤーキャラに
蜀:趙雲(星)
魏:曹操(華琳)
呉:孫尚香(小蓮)

が追加参戦し、
調整も含めたバージョンアップが行われる予定である

※キャラ選定は開発スタッフによる投票で人気の高かったキャラとのこと

基本的にはサムライスピリッツのような差し合いゲー+しかし「夢想カウンター」が決まると、急に大火力コンボゲー
声優については全て原作通り(ただし声優の都合からか孫権(蓮華)だけ声なし(クレジットされていないのでバグではない)。)

絵師については当初は公式立ち絵を流用していたが、外注絵師の絵に一新、そのため公式原画家は全く参加していない状況…らしい

しかし原作ファンには概ね好評、それよりまず萌将…うわなにする愛紗やめ(ry

アニメ星空に架かる橋にてゲーム画面のパロディが存在していたりする


稼働初期には

対戦中に筐体がシャットダウン

再起動

他に判明しているだけでも
キャラが倒れない
完全無敵属性付与
ステージクリア毎にクレジット増加

というバグがあった。
※今では修正された

稼働してかなり経つが対戦する所かプレイする人がおらず一日の売上0クレという過疎っぷりの場所も

バグ、初心者殺しのCHに重きを置いたシステム、現在の格ゲー環境において宣伝や運営に力が入っていない、設置店舗が少ない、などの声がありそれらが過疎の原因ではないかと言われている

また、基本的に差し合いゲーの為か油断するとCPUの超反応でいともたやすくゲームオーバーに…。実は距離を離して飛び道具連発でハメ殺せたりする。飛び道具がないキャラはって?頑張れ!軍師を頼れ!


しかし格ゲーというのはやりこみが一番の肝である
キャラ性能、キャラ対、コンボ、テクニック等が発掘されていけば評価される可能性は充分にある…プレイする人がいればだが

と思ったら、どうやら数少ないやり込み勢によって隠れた良ゲーとして評価されつつあるようである。


魅力的な乙女達や隠れた良ゲーに惚れた方は追記・修正お願いします

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2024年07月02日 02:51