冥府三巨頭バロック・ボルドー(Battle Spirits)

登録日:2014/06/10 Tue 11:46:36
更新日:2024/08/24 Sat 20:57:02
所要時間:約 ? 分で読めます




世界の異変をきっかけに三大勢力の一つがついに動き出す。

冥府三巨頭 バロック・ボルドー
8(4)/紫/魔神・無魔
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 8000 <5>Lv3 13000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分の手札3枚までを裏向きでこのスピリットの下に置く
(下のカードは、このスピリットがフィールドを離れるとき破棄する)
Lv1・Lv2・Lv3
このスピリットが相手によって破壊される/手札かデッキに戻るとき、下のカード1枚を破棄することで、回復状態でフィールドに残る。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
下のカード1枚を破棄することで、相手のスピリット1体を破壊し、そのスピリットのコア1個をボイドに置く。
シンボル:紫

冥府三巨頭バロック・ボルドーとは、TCGバトルスピリッツに存在するの大型スピリット(クリーチャー)。
冥府三巨頭とは、バロック・ボルドーを筆頭にそれぞれ特徴的な効果を持った、紫の切り札的存在である。レアリティもパック最上位であるXレア。
イラストはタカヤマトシアキ氏が担当(他2体も同じく)、CGデザインが無いため、TVアニメには登場していない。

名前の元ネタはフランスワインの産地であるボルドーと思われる。
同じく冥府三巨頭のザンデ・ミリオンはサン=テミリオン、クイン・メドゥークはメドックであろう。

召喚時に、手札のカードを自身の下に置くことで耐性や除去を発揮する。
下のカードが存在する限り、赤や青の破壊、白や黄のバウンスに対して無敵を誇り、さらに下のカードを消費することで相手のカードを除去し、コアをボイドに送ってリソースを削る。

下のカードを維持する限り、効果そのものは強力。
しかし召喚時に手札を大量に要求するため、手札が増えやすい紫であっても正直な話使いづらい
また、召喚時に下のカードを置くため、召喚時効果を無効にすることが多い紫のリアニメイトマジックとは相性が悪い。

耐性面では赤や白には強いが、紫のコアシュートや緑の疲労に弱い。
現にカリスマジャスティス立花が使用した際には、小学生のストームアタック(緑の疲労マジック。現制限カード)が直撃し、特に仕事することもなくバトルが終了した。

下のカードは後に邪骨竜皇ボーン・ティタノクス自分のデッキの上から置く形で採用し、
さらにキーワード能力【毒刃】においては相手のデッキの上から相手のスピリット/アルティメットに置くようになった。

そんな時に注目されたのが我らがバロック・ボルドーさん。
カードテキスト上下のカードをとしか書いていないため、もしかしたら相手の下のカードを取り除いて相手を除去できるのではないか?
やっべーボルドーさん【毒刃】のエースカードになっちゃうよ!【毒刃】使い達と系統合わないけど!

公式Q&A
Q11. 【毒刃】の効果でこのスピリット以外の下に置かれたカードを、このスピリットの効果で破棄することはできる?
A11. いいえ、できません。

現実は非情であった。
よく考えると、仮に他のカードの下のカードを取り除けるなら、ボルドーさんが場を離れると場の下のカード全てが浄化されてしまうので、当然の裁定であった。

ちなみにボルドーさん自身の毒は取り除けるとのこと。
ボルドーさんを狙って毒刃を撃ってくることはそう無いだろうが、覚えておこう。

なお、この裁定が下るまで、ボルドーさんが2体並んだ時に隣のボルドーさんの下のカードを使えるかの裁定も決まっていなかった
そんなに使われてなかったのか……。




……とまあ色々と残念な冥府三巨頭バロック・ボルドーさん。
しかしイラストはタカヤマ氏渾身のカッチョイイ魔神が描かれており、氏の画集にもしっかり掲載されている。
効果にしたって別にやることが弱いわけではない。ただ無茶なコストのため使いづらいだけなのである。
しっかり運用すれば、冥府三巨頭という名に恥じない活躍をしてくれることだろう。



え?残りの三巨頭について?
ザンデ・ミリオンは全国大会制覇のキースピリットの実績を持つ紫最強クラスのスピリット、
クイン・メドゥークは東北大会決勝のフィニッシャーも務めた赤キラーのスピリットだが、それがどうした。


追記・修正はバロック・ボルドーでバトルを制してからお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • バトルスピリッツ
  • バトスピ
  • 冥府三巨頭 バロック・ボルドー
  • 魔神
  • 無魔
  • Xレア
  • Battle Spirits
  • スピリット
最終更新:2024年08月24日 20:57