☆『ソニックブラストマン』(アーケード)
列車(OP)
『ソニックブラストマン』のOPで登場する。
猿轡を噛まされロープで縛られている女性を轢いてしまいそうな所に女性を救助する為に駆けつけた
スーパーソニックブラストマンのパンチ1発によって粉々に破壊された。
暴漢(ステージ1)
女性を襲っている
北斗の拳に登場しそうな
モヒカンの男。
どう見ても雑魚だが我らのスーパーソニックブラストマンは容赦も油断もなく
後にビルとか怪獣とか隕石をも砕くパンチを3発叩き込むのであった。
3発ぶち込まれて顔の腫れと少々の鼻血で済んでいる暴漢もかなり人間離れしている。
トレーラー(ステージ2)
うっかり母親の手から離れ、道路に出てしまったベビーカーを守る為、
進路上を走っているトレーラーにパンチを3発叩き込んでトレーラーを破壊してベビーカーを守り抜いた。
…え?トレーラーの乗員や周辺の安全?知らない。
破壊に失敗するとトレーラーもベビーカーも無事という大団円を迎える。ただしソニックブラストマンは轢かれるが。
悪の要塞ビル(ステージ3)
周辺を破壊する武装ビル。
下手に軍隊を差し向けると被害が広がってしまう為政府は
ヘリ1機しか派遣できず、周辺を破壊されて防戦一方になっていたが、
駆けつけたスーパーソニックブラストマンが3発叩き込んで破壊(解体)して事なきを得る。
巨大怪獣(ステージ4)
カニ怪獣のように見せかけて実は巨大なカニ型
ロボットで、豪華客船の進路に出現し客船の危機であったが
駆けつけたスーパーソニックブラストマンの3発のパンチによって足をもぎ取られて海の底に沈んでいった…。
関係ないが「ダライアス外伝」のヒステリックエンプレスを見てコイツを思い出した人は…いるかも知れない。
隕石(ステージ5)
直撃すれば地球崩壊が免れない
隕石が迫る、我らがスーパーソニックブラストマンは宇宙空間にてその隕石を破壊する。
…例によって3発のパンチで。
状況が状況なんで突っ込みどころがない…
☆『リアルパンチャー』(アーケード)
題名に名前が入っていないが、アーケードでの続編。
前作同様のモードの他、自分の顔を撮影してそれを殴るモードも追加。
成金野郎(ステージ1)
バーで変身状態のままで酒を飲んでいたスーパーソニックブラストマンに「コスチュームを売ってくれ」と商談を持ちかける。
もちろん我らのヒーローはそんな商談に応じない、例によって3発のパンチを叩き込んで商談は決裂する。
(少なくともゲーム上では)彼は悪人ではないと思われる上に「まて、落ち着き給え」とか最後まで話し合おうとする彼を殴って壁に激突させて店まで荒らした。
彼の逆鱗に触れるものは皆こうなるという事か…
撃退に失敗すると体型に合ってないコスチュームを着てご満悦の彼の後ろをソニックブラストマンが全裸で逃げていく。どうしてこうなった。
暴走族(ステージ2)
女性を襲っている暴走族の集団、我らがスーパー(略)は彼らに愛を教え更正させるために愛の鞭(パンチ3発)を叩き込んで
道路を走っているトラック(無関係)に激突させ、ガソリンスタンド(無関係)に向けて飛ばしてその衝撃で爆発させて全員吹っ飛ばし、丸刈りにして教育的指導を施す。
奇怪なロボット(ステージ3)
マトリョーシカを思わせる巨大ロボットを破壊するため我らの(略)は例によってパンチ3発叩き込んで破壊する。こうして街に平和な朝が訪れた。
…訳ではなく戦いの余波で完全に街は崩壊した。さすがのスーパーソニックブラストマンも冷や汗物。
大怪獣ガメゴン(ステージ4)
戦艦やヘリをもってしても倒せない大怪獣を我ら(略)はパンチ3発でツノ、ツメ、キバを吹き飛ばし、甲羅を破壊して退治する。
退治した怪獣はスーパーソニック(略)が美味しくいただきました。
アンドロイド(ステージ5)
宇宙からやってきたアンドロイド。地球の
平和を守るために例によってパンチ3発で宇宙へ撤退させて人類を救った。
やはりツッコミどころに欠ける…