登録日:2015/05/09 Sat 21:10:40
更新日:2024/12/01 Sun 10:27:30
所要時間:約 3 分で読めます
概要
穿神兵ジェットドリルとは、デュエル・マスターズのクリーチャー。
DM-39「覚醒編 第4弾 覚醒爆発(サイキック・スプラッシュ)」にて収録。レアリティはレア。
相手のマナブーストを妨害する
アーマロイド。
スペック
穿神兵(せんしんぺい)ジェットドリル R 火文明 (3) |
クリーチャー:アーマロイド 2000 |
相手の山札または墓地から、カードがマナゾーンに置かれた時、相手は自身のマナゾーンからカードを1枚選んで山札の一番下に置く。 |
広範囲のマナブーストをロックさせる。
相手の山札または墓地からカードがマナゾーンに置かれた際に、相手はマナゾーンのカードを一枚山札の下に送る。
この能力を避けられるマナブースト手段は、シールドや手札からのマナブーストや
チャージャー呪文によるマナブーストのみとなる。
現在のDM環境において使われる強力マナブーストは大体この能力の餌食となる。
DMの顔的呪文の《
フェアリー・ライフ》はもちろん、《
青銅の鎧》などは力を失う。
《再誕の社》《
龍仙ロマネスク》のような複数枚ブーストできるカードも
無効化。
《ダンディ・ナスオ》などのマナ調整に至ってはマナが減り、相手の戦況をさらに悪化させる。
基本的に大体のマナ加速は封じるので、相手の動きをある程度鈍らせる。
相手が鈍っている間に、他のランデスカードなどのマナブーストカードと組み合わせれば、かなり嫌らしい妨害ができる。
相手は手札やシールドからしかマナブーストが出来ないのを狙って、ハンデスカードを生かしていく戦法も相当強い。
能力抜きのパワー面などもそこそこ。
コスト3・パワー2000なので、序盤なら速攻で除去されることはないか。
もちろん《自爆屋ギル・メイワク》などを使われたらすぐに抹殺されるため、安心はできないのだが。
アーマロイドの代表的デッキの
アッシュランデスはもちろん、環境でマナ加速が多用されるなら採用を十分に検討できる。
相性の良いカード
リアリティ・ヴォイド C 闇文明 (3) |
呪文 |
次の自分のターンのはじめまで、相手は自分自身の手札をマナゾーンに置くことができない。 |
相手の手札からのマナブーストを妨害する呪文。
ジェットドリルと組み合わせれば、一定の間相手はマナブーストがほぼ不可能となる。
一応、シールドゾーンからマナブーストが出来るので《逆転のオーロラ》などで切り抜けられはするが……
そういった類のマナブーストカード自体が少ないし、基本的にマナよりも価値の高いゾーンからブーストを好む人は少ないだろう。
ライバルカード
爆鏡 ヒビキ R 火文明 (3) |
クリーチャー:ヒューマノイド爆 2000 |
相手のターン中に、相手が呪文を唱えた時、相手のマナゾーンからカードを1枚選び、持ち主の墓地に置く。 |
ヒビキちゃんは呪文なら何でも反応するし、マナブーストの条件も問わない。
ランデスするカードも相手では無く、自分自身で選べる。
とは言え、ヒビキちゃんは《
天真妖精オチャッピィ》などのクリーチャーによるマナブーストには反応できないので、その辺はジェットドリルに劣りを見せる。
まあ環境の様子を見て好きな方を使おう。
穿神兵ジェットドリル R 火文明 (3) |
クリーチャー:アーマロイド 2000 |
相手は自身の山札または墓地から、カードをマナゾーンに置けない。 |
DM-39「覚醒編 第4弾 覚醒爆発(サイキック・スプラッシュ)」にて収録。
TCG版では疑似的にマナブーストを防ぐという能力だったが、こちらは単純に置く行為自体を封じるというシンプルながらも強烈な能力に変更されている。
TCG版ではタップしたカードを山札に送ることによる疑似的なマナアンタップを許す場合があったが、こちらはそういった隙すら作らなくなっている代わりに、複数体並べることで可能だった疑似ランデスによるロック戦法は出来なくなっている。
補足
フレーバーテキストでは、このクリーチャーが油田を掘り当てたことが記載されている。
魔術やら何やらよく分からないエネルギーが集ってそうな
超獣世界でも、我々の社会と同じく石油などは重要な資源らしい。
油田を見つけたジェットドリルは金持ちになれることを期待しているようなので、この辺も我々と同じようだ。
地味に新たな超獣世界の側面が見れるフレーバーテキストである。
アニメでは「ビクトリーV3」第21話にて登場。
ジェットドリルは、
エピソードシリーズで再録を果たしていない。
そのため、アニメでは
覚醒編以前の旧枠カードでの登場となっている。
他のカードは新枠なので、少し周りから浮いている。
ちなみに、ジェットドリルはV3放映時期の
エピソード3では再録を逃している。
ツイキツイキ~シュウセイ~…。あっ良項目だ。Wiki篭りになれる、オレ?――穿神兵ジェットドリル
- 比較対象にキクチカレイコモも入るよな -- 名無しさん (2015-10-30 19:37:56)
最終更新:2024年12月01日 10:27