双樹あやせ

登録日:2011/08/30(火) 00:30:48
更新日:2021/04/28 Wed 07:14:47
所要時間:約 4 分で読めます




当項目には『魔法少女かずみ☆マギカ』のネタバレが含まれております。ご注意願います











「集めてるんだぁソウルジェム。こんなキレイな宝石他にはないよね。だって生命の輝きなんだもん」


◆双樹あやせ


『魔法少女かずみ☆マギカ』の登場人物。
魔法少女であるが他の魔法少女のSGを奪うジェム摘み(ピックジェムズ)を行っている。
その目的はSGを鑑賞用に収集すること。
だが、濁ったSGにはキレイじゃないからと興味を示さない。

魔法少女に変身した際には白いドレス姿と日本刀のような武器を持ち、超高熱を操る魔法を使う。

かずみたちプレイアデス聖団の一員である神那ニコと交戦したが、
物質の構造を作り替え別のモノに再構築できる『再生成』の特性の魔法による分身の前に敗れ去り、変身を強制的に解除させられた。

だが、



「あやせのジェムに気安く触れた罰です。これは私の宝物なのですから」


◆双樹ルカ


意識を失い変身を解かれたあやせが、直後に再び変身した姿。赤いドレスを纏いあやせと同じ刀剣を持つ。

その正体はいわゆる二重人格であり、それぞれが別のSGを持つ。
あやせが超高熱の魔法を使うのに対し、ルカは超低温の魔法で戦う。あやせは左手に武器を持つが、ルカが持つのは右手である。
SGがイヤリングとして身体と分離しているかずみに興味を示しSGに触れたが、怒ったかずみに胸元のSGを殴られてあっさり変身を解除。
本気を見せると言い、あやせとルカの変身を同時に行った。

その姿は二人の衣装を半身で分け、二刀流になったもの。例えるなら風都の平和を守る仮面ライダーのようなものか。

あやせルカ私達は一人で二人の魔法少女、魔法少女W!


その後『ピッチ・ジェネラーティ』という光の玉を撃ち出す魔法によりかずみを追い詰めるも、
超高熱と超低温の相反する属性を融合、収縮と膨張を同時発生させて莫大な反作用エネルギーを生み出すというその特性を、
『二つの頂点』という名前の意味からニコに見抜かれ、
『破戒(破壊)』の特性を持つかずみの魔法と『再生成』の特性を持つニコの魔法を組み合わせた、自身の技と同じ理屈の攻撃により打ち破られた。


超高熱と超低温を同時に放つ………
メドローア ですね。わかります
前述した通り双方ヤバイ性格で、インキュベーターたちに処分されてもおかしくない…というか何故されないかわからない。

身体をコントロールできる有効圏から外れたSGはGSにならず魔女も生まれないので、希望と絶望の相転位によるエネルギーを回収することもできなくなる。
真っ先に排除すべきタイプだと思われるが………。


彼女に限った話ではないが、『かずみ☆マギカ』の舞台・あすなろ市の魔法少女は、見滝原市の魔法少女に比べてネジが2、3本ほど飛んでいるらしい。
空き巣やATM強盗などをやっていた杏子やまどかを守るためなら手段を選ばないほむらがまだ常識人に見えるレベルである。

見滝原の魔法少女で対抗できるとしたら、『おりこ☆マギカ』の呉キリカくらいかもしれない(と言ってもキリカの場合は素ではないのだが)。





追記・修正してるんだぁアニヲタWiki
こんなイイ項目他にはないよね
だってWiki篭りの知識の塊なんだもん

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2021年04月28日 07:14