登録日:2016/01/11 Mon 17:15:58
更新日:2025/03/30 Sun 22:23:30
所要時間:約 4 分で読めるよ!
考えてもみてよ!
NJKだよ!?
学校中のネタになるの決定じゃん!
演:矢野優花、渡辺杏実(少女時代)
役名は「ふうか」、役者は「ゆうか」で、1文字違いとなっている。
【ザ・人物!】
ラストニンジャこと伊賀崎好天の孫の一人にして、アカニンジャー/伊賀崎天晴の妹。
年齢は17歳で、凪より1つ上の高校三年生のNJK。
忍の25におけるオーディションのエントリーシートによると身長155cm。靴のサイズは23.5cm。特技は料理、縄跳び。趣味はお菓子作りである様子。また、同話ではニンニクの入った餃子が大好物であることも明かしている。
【ザ・性格!】
ハチャメチャな兄と頼りない父・旋風に挟まれているためか、しっかり者で、兄であろうと容赦なく叱りつけられる貴重な人材。
特にキレた時は言葉遣いもおっかなくなる。旋風曰く、「怒り方が母さんに似てきた」とのこと。
しかし、忍びの14にてスターニンジャ―/キンジ・タキガワに「自分も怒り過ぎた」と言っていることからたまに度が過ぎることもあるようである。
また、テンションが上がると天晴と一緒に「燃えてキター!」をやったり、風花自身も結構ドジでうっかり屋な所がある辺り、血は争えないようだ。
ドジ以外に不運属性もあるのか、忍術の修業中に何故か仲間からの誤射を集中して受けた上、自分の術も自分で受けてしまうなど、無駄に体を張っている。
幼い頃は「天晴さえも超える立派な忍者になりたい」という夢を持っていたが、今では人前で忍者としての自分を隠している。
しかし、決して忍者が嫌いになったわけではなく、普通の学生としての生活への憧れとラストニンジャの孫としての使命の両立に悩んでいる為だった。
妖怪ネコマタとの二度目の戦いで過去の夢を思い出してからは、友人にも忍者である自分のことを打ち明けた。
戦いを終えた後は、ラストアイドル忍者を志す。
映画「事件記者
ペスカトーレ2」のオーディションに参加し、特技として分身の術を披露するが
お辞儀の際にうっかり頭を机にぶつけて分身が消滅する事態に。周囲も驚くわ失神する人も出るわでとんだドジっぷりを見せてしまう。
だがそれがいい。
【ザ・人間関係!】
実の兄。彼からは呼び捨てで呼ばれる。
天晴からは同じニンニンジャーであってもまだまだ守るべき存在と思われており、風花に危険が迫ると周りが見えなくなってしまうなど、ある意味天晴の最大の弱点かもしれない。
従兄弟の一人。彼からは呼び捨てで呼ばれる。
従兄弟の一人。彼からは「風花ちゃん」と呼ばれる。
学年こそ違うが、一緒の高校に通っている。
年下組である為か、何かとセットで行動する事が多い。
従兄弟の一人。彼女からは「ふうちゃん」と呼ばれる。
まるで本当の姉妹の様に仲がいい。
ニンニンジャーの6人目。彼からは「風花お嬢ちゃん」と呼ばれる。
風花いわく「お兄ちゃんに似ている」とのこと。
ラストニンジャである祖父。
天晴と風花の父。彼からは呼び捨てもしくは「風花ちゃん」と呼ばれる。
旋風からは溺愛されており、忍者修行に励む所を息抜きとして遊びに連れて行ってもらったりしている。
天空のオトモ忍・
ライオンハオーの精霊。
女に目が無い獅子王からは気に入られており、生身で超絶変身させられることとなった。
シロニンジャーに変身した状態での超絶変身は最後まで登場することなく物語が終了したが、後にファイナルライブツアーにて披露した。
風花の学校の友人。
忍者バレを隠してはいたものの、昔自分が抱いていた憧れを思い出してからは忍者であることをカミングアウトした。
【シロニンジャー】
シロニンジャー手裏剣!
ザ・変化!
ニンニンニン! ニンニニンニン!!(カポン)
ニンニンニン! ニンニニンニン!!(カポン)
「手裏剣変化!」
シロジャー、ニンジャー!!
「ひとひら風花、シロニンジャー!!」
スーツアクター:五味涼子
風花が忍者一番刀にシロニンジャーシュリケンをセットし、手裏剣変化した姿。
兄の天晴とは対照的に、ガマガマ銃やカラクリ変幻弓を活用し、遠距離での戦闘を得意としている。
そのおかげか、天晴との息の合った連係攻撃は流石兄妹といえる。
また、凪とペアを組んで戦う事も多いが、抱きかかえられて振り回されたりするなど、扱いは悪い。
戦闘でも
ドジっ娘な面が強調されており、何故か置いてある
バナナの皮でずっこけたり、
落とし穴の術で自分だけ落下したりする。
ワンマル
風花の操る
オトモ忍。
忍犬をモチーフとしており、クナイのような刃を咥えている。
が、その刃を使ったことは無い。
単独では噛みつきの他、遠吠えをする事で強力な音波による攻撃も可能。
自由奔放な性格で、ビュンマルが敵に放った手裏剣をキャッチして喜ぶ単純な所もある。
合体時にはシュリケンジンの左スネを担当している。
というより、実際は下半身を担当するビュンマルに納まる形となっている。
ビャッコマル
カラクリキュウビへの敗北によって新たに作り出されたオトモ忍。
ワンマルがイヌ科なのに対し、こちらはネコ科の白虎となっている。
ゲキアツダイオーへの合体時には右足を担当。
【ザ・余談!】
キャラクターソングは「ほの風あした花」で、明るく可愛らしいメロディと、頑張り屋な性格を表した歌詞が特徴。
後に発売された
Vシネマでは、ニンニンガールズのテーマソングとしても使用された。
風花を演じる矢野優花氏は、「第1回制服女子&男子コンテスト」にて、女子部門の準グランプリに輝いた経歴を持つ。
そのおかげか、制服姿も非常に似合っている。
しかし、風花としてのファッションセンスは
ちょっとズレているようだ。
また、ダンスのキレが凄まじく、EDでの荒ぶり具合から「
黄色の腰」ならぬ「白の腰」の称号を獲得した。
youtubeの東映公式チャンネルでも、ソロでの「踊ってみた」動画がアップされており、ファンは必見。
また、ダンスが得意という設定は作中にも反映されており、キンジと一緒に行ったダンス対決ではED以上の荒ぶり具合を見せつけた。
普段は高く可愛らしい声をしているが、洗脳されたり怒ったりした時の低い声はドスが効いており、結構怖い。
少~しドジじゃが、
飛び切り明るく元気な風花。
多くの者から愛される忍者に
お前はなれるはずじゃ。
追記・修正!
ちょっと、聞いてんのお兄ちゃん?
- 割とブラコン気味。 -- 名無しさん (2016-01-11 17:37:23)
- この女優の画像検索したら、めっちゃタイプやった。ニンニン見てる分には思わなかったけど -- 名無しさん (2016-01-11 19:41:35)
- この子の声すごく好き。アニメ声っていうかハスキーボイスっていうか・・・あとキレた時の低い声もいいよね。 声に惚れるって凄く新鮮な感覚。顔やしぐさももちろんいいけど。 -- 名無しさん (2016-01-11 21:02:50)
- フィクションによくあるお兄ちゃん大好きすぎる妹じゃなくて、そこそこ雑に扱う様な絶妙なリアル妹感がいい -- 名無しさん (2016-01-14 20:22:11)
- ↑まあ、天晴の知り合いの女性が訪ねて来たときにキンジや霞らが鉢合わせさせないように配慮しようとしていた時点で霞達からはブラコンだと思われてる節もあるけどな。 -- 名無しさん (2016-01-16 17:31:50)
- 踊ってみた動画はスカートの裾がダイナミックに動いて良い半面、中身が見えないかドキドキする・・・下心じゃなくて、なんか心配になったわw -- 名無しさん (2016-01-17 13:32:14)
- VSトッキュウでいきなりタカ兄の前でバナナ口に含んでてヤバい。DVDはよ! -- 名無しさん (2016-01-25 23:45:25)
- ゴーカイチェンジがハカセってのは、ドジっぽい戦い方で見るとなかなか似ているかな? -- 名無しさん (2016-09-13 16:17:40)
最終更新:2025年03月30日 22:23