登録日:2009/07/01(水) 23:43:12
更新日:2024/06/30 Sun 04:31:42
所要時間:約 6 分で読めます
2003年9月26日に発売されたFlyingShine製の18禁学園青春アドベンチャーゲーム。
18歳以上が対象のPS2版「CROSS†CHANNEL~To all people~」とその廉価版もある。
更に追加絵を含むPSP移植版、それに追加シナリオを足した
Xbox360版が発売された。
スタッフ
シナリオ:
田中ロミオ
原画:松竜
BGM:Fanczion SOUNDS
ロミオのデビュー作であり、ロミオならではの癖の強さと完成度の高いストーリーで評価はかなり高い。
しかし、発売当時はスタッフが無名だった上に、発売日は大手メーカーの名作が一斉に売り出した日なので全く注目されなかった。
だが、口コミや後述の
奈須きのこを始めとする多くの業界人が大絶賛した事で話題となった。
今もなおエロゲ界屈指の神ゲーとして名高い不朽の名作。
2003年度の2chベストエロゲーでも堂々の一位、歴代投票数三位と言う結果に。
また、奈須きのこはこの作品を「絶対に越えられない壁として君臨する作品」と自らのブログ内で評している。
男共の声優が豪華なのでも有名。
ロミオが大好きな生理ネタとボウガンもある。
夏。
学院の長い
夏休み。
崩壊しかかった放送部の面々は、個々のレベルにおいても崩れかかっていた。
初夏の合宿から戻ってきて以来、部員たちの結束はバラバラで。
今や、まともに部活に参加しているのはただ一人という有り様。
主人公は、放送部の一員。
夏休みで閑散とした学校、ぽつぽつと姿を見せる仲間達と、主人公は触れ合っていく。
屋上に行けば、部長の宮澄美里が、大きな放送アンテナを組み立ている。
一人で。
それは夏休みの放送部としての「部活」であったし、完成させた
ラジオ放送することが課題にもなっていた。
以前は皆で携わっていた。一同が結束していた去年の夏。今や、参加しているのは一名。
そんな二人を冷たく見つめるかつての仲間たち。ともなって巻き起こる様々な対立。そして和解。
バラバラだった部員たちの心は、少しずつ寄り添っていく。
そして夏休みの最後の日、送信装置は完成する――
装置はメッセージを乗せて、世界へと―――
登場人物
黒須太一
主人公。エロ大王。でも、ナイーブ。適応係数84の人外。
『女の子を泣かせる時は、セクハラでって決めてるんだ』
山辺美希(CV:
榎津まお)
ひんぬーの後輩。お花ちゃん。ハーマイオニー
何げに今作の最重要人物。
佐倉霧(CV:中瀬ひな)
潔癖症。お花ちゃん。イノセンス万歳。生理とボウガンというロミオの塊。
『自分に生きる資格があると思っているんですか?』
宮澄美里(CV:鳩野比奈)
部長。メガネ巨乳。みみ先輩。あんまり人気がない。過度の自傷癖をもつ。
桐原冬子(CV:楠鈴音)
幽霊部員のお嬢様。太一の元カノ。
懐にいつも妖刀。
「ハラキリ丸」を持っている。
デレるとヤバい。
支倉曜子(CV:児玉さとみ)
自称:太一の姉兼婚約者兼一心同体。
要は
ヤンデレ。ついでに超人。
『私は太一が人だとは思ってないもの 太一は太一。私にはそれで十分。そして私も私。二人で一人』
七香(CV:理多)
今作一の謎 母親のように太一を見守ったり、誘導したりする。
『海綿体がねんねするまで後ろ走ってあげるからさ』
島友貴(CV:かっぺー)
美里の弟で童貞でシスコン。
桜庭浩(CV:子安→とりっぴぃ)
ラバ。今作一の常識人だがインポ。モーホー。
『男でもいい』『避妊するから』
『CROSS†CHANNEL』の†はラバが付けたもの。
新川豊(CV:
ベジータ)
転校生。佐倉霧の従兄妹。
有名なセリフ
『ロリコンは病気です』
は『
家族計画』の末利のHシーンが異常に力を入れて書かれていることで、ロリコン認定されたロミオがそれに反発して書いたもの。
が別に本人はお姉さん好きかと言われると微妙らしい。
ソニーの検閲に引っかかったので、PS2版では『
メガネっ娘なめんな』に変更されている。
小説版も存在する。だが、
黒歴史扱いされている。内容は……触れるな。
もちろんロミオは関わっていない。
PS2とPSPの初回限定版にドラマCDが付いていて、これはロミオ脚本だが……。
あの悪評高いモバゲーでコレをパクった小説がある話は有名。しかも、賞まで貰っている。
ファンとキタコレまで広まり凄まじい叩きにあい、賞は辞退している。
エロゲー作品別板にスレがあり数少ない、スレ数が100を越えている中の一つ。
……だったが最近は100越えが沢山ある。
だが、荒れている+C†C板の独特な雰囲気でよくわからない状況になっている。
初心者が書き込むとすぐに
ネタバレされて荒れるので極力見ないようにしよう。
というか、未見の人は絶対に見るべきではない。
関連作品
CROSS†CHANNEL~To all people~
CROSS†CHANNEL~To all people~初回限定版ドラマCD
CROSS†CHANNEL公式設定資料集
CROSS†CHANNELオリジナルサントラ
CRISS†CROSS アレンジサントラ
CROSS†CHANNEL image song collection FLOWER
もちろんどれにもプレミアがついている。
以下ネタバレおよび考察専用
初回の『生きてる人』は文字通り生存者だが、
ラストシーンで太一が呼びかけてる『生きてる人』は、他者や社会を認識して生きてる人間を指す。
この作品は他者とのコミュニケーションをとれない、
ニートや引きこもりが問題視され始めた時代を象徴したテーマ性が異常に高い問題作である。
また公式設定資料集には、付録として「トモダチの搭」という本編ではなかった没シナリオが載っている。
このシナリオを見れば本編ではわかりにくかった、適応係数84というものがどれほど恐ろしいものなのか、
また、本編で太一の残り16%の部分がいかに頑張っていたかがよくわかる。
また、一周目で霧が見つけたという老人の死体の正体も……?
某笑顔動画で動画付きでupされてるので、本編をクリアした人は是非見るべきである。
またとあるサイトに
パッチがあるのでそれを当てれば追加シナリオをプレイできる。
ググってみよう。
『とりあえず生きてる人、います?
……もしいたら、なんつうか、生きてください。
死ぬまでは生きてください』
『……さようなら、また来週』
この空が消えてなくなるその日まで――
- 祝!PS3、PSVITA版発売決定! -- 名無しさん (2014-02-28 13:15:36)
- ↑トモダチの塔は入ってんのかね。何にせよ楽しみ -- 名無しさん (2014-03-05 07:55:22)
- CS移植もロミヲさんが書いてるからギャグ、シリアス共に違和感なくて良かった -- 名無しさん (2014-03-05 08:24:45)
- 当時はまだガキだったから、PS2でプレイしたよ。後で思えば、この作品にはエロシーンがあった方が良かったんだろうな……。同時期にFateもやった覚えがあるけど、きのこが「一生超えられない……」と言った意味も、よく分かる。受けるダメージがヤバすぎる。 -- 名無しさん (2014-07-29 19:50:24)
- ↑×3あったよ -- 名無しさん (2014-07-29 20:11:51)
- 俺も全年齢版やったけど、これはエロありでやりたかったなと思った。そういう要素がけっこう重要だし -- 名無しさん (2014-07-29 20:15:36)
- モバゲでパクった奴、最後までグダグダ文句言って反省しなかったよな -- 名無しさん (2014-08-01 11:09:20)
- CROSS†CHANNEL -FINAL COMPLETE- にて トモダチの塔 シナリオあります。適応係数振り切った太一の活躍ぶりにはただただ・・・ -- 名無しさん (2014-12-05 23:51:03)
- 一生懸命、人間のフリをしている怪物 -- 名無しさん (2016-08-02 15:55:09)
- ↑5 でかした! -- 名無しさん (2018-03-27 14:46:09)
- この作品何が凄いって、現代病理がここまで認識されてない時代にそれを思わせる異常や異端さをガッツリシナリオに組み込んでることだよな。だから今やっても刺さる刺さる。 -- 名無しさん (2020-05-19 06:43:33)
- 序盤主人公が軽薄だなーと思ってると、その軽薄な振る舞いにすら理由があったという。人と関わっていたいけれど深くかかわると傷つけてしまう、だから表面的な接触にしなくてはいけない…という葛藤。 -- 名無しさん (2021-06-09 18:22:49)
最終更新:2024年06月30日 04:31