登録日:2017/07/01 Sat 18:49:50
更新日:2024/10/07 Mon 19:22:10
所要時間:約 3 分で読めます
「いきおいでもいいの外に行こうよ ドキドキするほうがいいもの」
CV.吉田小南美(一期・二期)/小原好美(三期)
概要
魔法陣を使った魔法「グルグル」を扱うことができる唯一の種族『ミグミグ族』の末裔。
赤ん坊の頃、「ミグミグ族の生き残り」と名乗る男によってジミナ村の魔法オババの元に預けられ、以後12歳まで、オババの手で密かに育てられた。
ニケが勇者として村を出る際、一緒に旅立つこととなる。
茶髪に長い三つ編みと、真っ黒いローブが特徴。
性格は天真爛漫で外に出ることがほとんど無かった為、世間知らず。
勇者の物語をよく読んで過ごしてきたためか、勇者に対してかなりのあこがれを抱き、一緒に旅立つことになったニケの事を(本人を含め)誰よりも勇者だと信じて疑わない。
ニケの事が大好きで、勇者という立場抜きで一途に恋愛感情を抱いている。
あまりに好きすぎてククリの脳内でニケの姿がどんどん美化されていくことも。
それどころか、自分も同様に美化することも多い。
女の子らしい趣味を持ち、かわいいものや甘いものが好き。
逆に辛いものが嫌いでアラハビカで青トウガラシを食べて以来、辛い物で野生化(通称ウニョラー化)する後遺症を負ってしまう。
旅に出るまでまともに友達を作る機会が与えられなかった反動か、人見知りすることなく誰とでも仲良くなろうとする。
その様は敵である
レイドや
カヤが相手でも親しげな態度を見せているところからわかる。
例外を上げるなら、自分の好きな人(ニケ)を取ろうとしたスエラ(の名前を騙った運命の女神)ぐらいだろうか。
ちなみに幼児体形で貧乳がコンプレックス。
ただお尻はニケ的にはアリらしい。
能力
戦闘ではグルグルで敵を攻撃し、ニケとコンビで戦う際は彼女がメインの火力を担当している。
頭はあまり良い方ではなく、初期は基本魔法であるトーラさえ間違えて失敗するほどの物覚えの悪さ。
ただし、稀に失敗魔法が役に立ったりすることも。
きりなしの塔クリア後は宙に魔法陣を描いたり杖以外のものでもグルグルを描けるようになった。
料理の腕は旅を続けていくうちに上手になっており、(アニメ3期では魔法オババから料理を習っており最初から料理が上手ということになっている。)彼女の作るお弁当はネコジタ谷の冒険者たちにも絶賛された。
また踊りの才能も高く、ダンス大会で優勝した経験もある。
キタキタ親父よりは間違いなく上。
さらにグルグルとの相性も良く、魔法陣を描く際は踊りながら描くとうまくいきやすい。
関連人物
一緒に旅をしている勇者の少年。
最初はニケの事を勇者に対する憧れとして見ていたが、一緒に旅立つようになってからは一人の男性としてニケに想いを寄せていく。
周囲にバレバレなほど好き好きオーラがダダ漏れで、シュギ村での修業を終えて久しぶりに再開した時はテンパり過ぎてしばらくまともに顔も見れないほどのラブラブっぷりを見せた。
最終的に「恋する
ハート」でニケに想いを伝えた際、ニケの希望でククリは初めて「勇者様」呼びから「ニケくん」と名前で呼んだ。
しかしそれ以上の進展がなく、続編の『グルグル2』では「勇者様」に戻ってしまった。
ストーリーの途中、ニケが魔王に連れ去られてしまい、ククリはおともだち召喚でニケを助け出そうとするが何度やっても失敗してしまう。
ココルデによると、その理由は「ニケはおともだちではない」「ニケ『が』ククリ『に』おともだち以上の特別な感情を抱いているから」
おともだち召喚では呼び出せないということが判明。
つまり両想いほぼ確定である。
もうお前ら結婚しろ。
ニケの気持ちを知ったものの、本人の前では上手く言葉が出てこなかったり、ニケが龍の呪いをかけられてバタバタしているため、
ククリの恋の進展はまだまだ先が長そうである。
ククリの育ての親。本名イザベル・クリスチーナ。
ククリとはよくクソババー呼ばわりされたり低レベルなケンカを繰り広げる、いわゆるケンカ友達のような間柄に近い。
魔界のプリンス。ククリのことをピンクボムと呼ぶ。
ククリに対して密かに思いを寄せており、事あるごとにククリを魔族の仲間に引き入れようとしている。
が、当のククリはニケ一筋である。
ニケとの間に生まれた子供…ではなく、
赤ちゃんの姿になってしまった花の女王をニケと一緒に育てた姿。
わがままな部分はククリの性格が反映されたらしいとのこと。
余談
- アニメ一期・二期でククリを演じた吉田小南美は、PSで発売されたゲーム「アークザラッド」でククルというククリに名前が似たキャラクターを演じており、このゲームの続編には「ククリ」という武器が登場するが、彼女も装備する事が可能だったりする。
- 項目が無かったことに驚き -- 名無しさん (2017-07-01 18:52:18)
- ニケも無いな…くどい顔のねこは有るのに… -- 名無しさん (2017-07-01 21:59:29)
- パンツ一丁にされたり入浴シーンが描かれたりとサービスカットがそこそこ多いよね -- 名無しさん (2017-07-01 23:52:51)
- キタキタ親父も別に踊りが下手なわけじゃないはずなんだけどなぁ。伝統の踊りを正確に継承していたからこそククリにグルグルを伝えることができたんだし -- (2017-07-02 00:24:50)
- 今更、尻魔法が回収されるとは・・・ -- 名無しさん (2017-07-03 09:58:47)
- 2000年の頃 見たことあるキャラ 最遊記もそうだけど -- ななしさん (2017-08-08 14:47:03)
- アニメ第1期での修行編での変身シーンにお世話になった。 -- 名無しさん (2017-09-23 19:52:38)
- 初代漫画最萌女王にしてぷにケットの常連組の1人。根強い固定ファンをつかんで離さない記録より記憶に残るキャラ -- 名無しさん (2017-09-23 19:58:56)
- 初代の声優さんはアークザラッドシリーズでククルというククリに似た名前のキャラを演じているが、アーク2ではククリという武器が装備できたりする。 -- 名無しさん (2019-06-02 22:32:03)
- ↑確か最強の隠しキャラの声も演じていたな… -- 名無しさん (2019-11-09 13:35:36)
- どっかのおっさん曰く「お尻は10年に1人の逸材」らしいww -- 名無しさん (2020-10-14 19:37:09)
- マリア(ライジンオー)から段々華(ガオガイガー)っぽい声になってきてるのがよく分かる -- 名無しさん (2024-06-09 13:53:39)
- と思いきや、ドキ伝でもたまにマリア声で喋ってる場面があったな -- 名無しさん (2024-08-17 00:51:22)
最終更新:2024年10月07日 19:22