ほんとの最終話!(ワリオランド2)

登録日:2018/03/31(土) 22:58:49
更新日:2025/01/08 Wed 16:32:43
所要時間:約 3 分で読めます





ほんとの最終話!とは、ゲームボーイカラー対応ソフト「ワリオランド2 盗まれた財宝」に登場するステージの1つで、本作の最終ステージ。
正式名は「ほんとの 最 終 話! タイム アタック お宝をよこどりだ!!」


【概要】


ステージの内容はシロップ城の北東にある山に隠されている小さな洞窟で、作中の展開を見る限りでは、キャプテン・シロップ率いるブラックシュガー団の秘密の倉庫の類と思われる。

最終ステージだけあって出現条件は非常に厳しく、ここ以外の全てのステージをクリアし、ステージ中に隠されている「トレジャー」、クリア後のミニゲームで入手できる「ピクチャーパネル」も全て回収しなければならない。
もちろん、出現の難しさに比例してステージの難易度も別格。今まで覚えたテクニックをフル活用しなければクリアは不可能と言えよう。
回り込みジャンプや敵を踏み台にした空中渡りはもちろん、本編では使用する必要がないダッシュしゃがみや溜め投げがここで必須なあたり製作者の悪意を感じる。


タイトルにもある通り本作唯一のタイムアタックステージで、本来コインの枚数が表示される右下の枠にはタイマーが表示されている(そのためコインの所持枚数はクリア後まで解らない)。
他のステージのようなトレジャーやピクチャーパネルもなく、単純に「如何に早くクリアするか」だけが求められる。
最速を行く場合は被ダメージ時の無敵時間を利用しトゲトラップを回避することも必要。

だが、何と言ってもこのステージの特徴はその異質な雰囲気。狂気的と言ってもいい。
背景は洞窟だけあって波打つような岩肌だが、その色はどぎついピンク一色と言う非常にサイケな配色で、
ダメージモーション状態の敵がまるで壁に取り込まれたかのように無数に埋まっている。

そして最も不気味なのは


巨大な目や耳、口と言った顔のパーツが無数に埋め込まれている


ことである。

他のステージにもあった水流や岩などのギミックもこのパーツから降ってくるため、非常にグロテスク。
BGMも不安を煽るような激しくもダークな曲調で、まさに黒い任天堂全開である。
背景の目はともかく口や鼻から水流や水滴が落ちてくるのはなんか汚いが

似たような雰囲気のステージとしてワリオランド3の「ゆがんだ空間」があるが、不気味さではこちらの方が上と言える。

ボスは唯一刑事ドラマネタの名前が付いていないデカヤリクリ。踏み潰しを10回食らわせれば倒せるのは他のステージと同じ。
空中の「敵だけが歩ける足場」に乗っているので、普通にやっていると倒すのは難しいが、実はハメ殺せる場所があるので、それに気づけば瞬殺可能。

クリアすると、「お宝を横取り」のタイトル通りに、ワリオが洞窟の最深部で巨大な宝袋をゲットするムービーが流れ、真のエンディングを迎える。

ただその真エンディングというのも、帰宅するワリオの後方からデカヤリクリが走って追いかけてくるという非常に後味の悪いエンディングだったりする。
最終的にデカヤリクリがワリオ城に侵入したところでエンディングは終わる。その後どうなったかは不明である。
まあ不死身のワリオ様だし城内でぶっ飛ばしたんだろう、続編も出てるし


追記・修正は好タイムを記録してからお願いします。



この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • ほんとの最終話!
  • ステージ
  • ワリオ
  • ワリオランド
  • ワリオランド2
  • 最終ステージ
  • 隠しステージ
  • 財宝
  • 高難易度
  • 黒い任天堂
  • 狂気
  • グロ注意
最終更新:2025年01月08日 16:32