※声優は日本語版。
※アップデートによって情報は古い物になっている場合があります。
◆アッシュ
CV:川崎芽衣子
「ボブ、何とかしな!」
アメリカの元お嬢様のギャング。幼少期に執事だったオムニックのボブと共に戦う。昔キャスディと組んでいたことがある。
メイン武器はスナイパー的な立ち回りが必要。ダイナマイトの持続ダメージはかなり敵にとって痛いため積極的に狙うべし。
		| メイン武器 | ザ・ヴァイパー | セミオートのアサルトライフルだが、スコープを除くとスナイパーライフルのような精密射撃が可能。 | 
		| アビリティ1 | ダイナマイト | ダイナマイトを放り投げ、一定時間後に爆発する。爆風に触れた敵はしばらく炎上ダメージを受ける。 | 
		| アビリティ2 | コーチ・ガン | 目の前に発射し、自身と当たった敵をノックバックさせる。これを利用して高台に登ったりもできる。 | 
		| アルティメット | B.O.B | ボブを召喚する。ボブは付近の敵にアームガンを連射しまくる。一定時間経つとボブは退場する。 | 
◆ウィドウメイカー
CV:伊藤静
「どこに隠れても無駄よ」
タロンに所属する凄腕スナイパー。背中に蜘蛛の様なタトゥーを入れている。それと服装がエロい。
フランスで活動していたバレリーナかつオーバーウォッチのエージェントの妻だったが、タロンに攫われて身体改造を受けた後に夫を手に掛ける。
アッシュ以上にスナイパースキルを要求されるヒーロー。ヘッドショットじゃないと確殺できないので、エイムを鍛えてから使おう。
		| メイン武器 | ウィドウズ・キス | スコープを除くと狙撃モード、覗かないと連射可能なアサルトモードになる。基本はスナイパーライフルとして使おう。 | 
		| アビリティ1 | ヴェノム・マイン | 毒ガスを放出する地雷を発射する。 | 
		| アビリティ2 | グラップリング・フック | ワイヤーを発射し、離れた場所に移動する。 | 
		| アルティメット | インフラサイト | 周囲の敵を一定時間壁越しで視認できるようになる。 | 
◆エコー
CV:ちふゆ
「適応回路起動!」
スイスで製造されたロボット。最後に追加されたヒーロー。
空中での機動力をいかに生かすかがカギ。アルティメットの都合上、他のヒーローも熟知しておかなければならない。
		| メイン武器 | トライショット | トライアングル状に3発のエネルギー弾を連射する。 | 
		| アビリティ1 | スティッキー・ボム | 粘着性の爆弾を発射する。何かにくっついた後、爆発する。 | 
		| アビリティ2 | フォーカス・ビーム | ビームを発射する。体力が少ない敵に当てると大ダメージを与えられる。 | 
		| アビリティ3 | フライト | 上昇し、一定時間飛ぶことができる。 | 
		| アルティメット | コピー | 敵のヒーローをコピーする。コピーしたヒーローの姿、アビリティ、アルティメットを全部コピーするため、コピーするヒーローを知っておく必要がある難易度の高いアルティメット。 | 
		| パッシブ | グライド | 空中でゆっくりと降下できる。 | 
◆キャスディ(旧マクリー)
CV:小杉十郎太
「俺は速いぜ……抜きな!」
アメリカを拠点に活動する賞金稼ぎ。西部劇に出てくるガンマンのような見た目をしている。オーバーウォッチの別チーム、ブラックウォッチ所属。
以前はマクリーという名前だったが、「過去と向き合う」ために本名であるコール・キャスディに改名した。
基本的に癖がなく、扱いやすいヒーロー。メイン武器はヘッドショットの威力が大きいので慣れてきたら狙ってみよう。
		| メイン武器 | ピースキーパー | リボルバー式拳銃から一発ずつ射撃する。ファニングと呼ばれる連続射撃も可能。 | 
		| アビリティ1 | コンバット・ロール | 前方に転がると同時にリロードを行う。 | 
		| アビリティ2 | フラッシュバン | 閃光弾を放ち、目の前の敵を一瞬だけスタンさせる。 | 
		| アルティメット | デッド・アイ | 画面内の敵をロックオンし、即死級の威力で撃ち抜く。複数まとめて撃ち抜ける。 | 
◆ゲンジ
CV:川原慶久
「龍神の剣を喰らえ―――!」
日本出身の冒険家。ある時の事件がきっかけでサイボーグとなった元オーバーウォッチ。
センタイスキン使用時のボイスは必聴。
公式公認の最難関ヒーロー。メイン武器、アビリティ、アルティメット全てが扱うことが難しいが極めれば強力なヒーローになる。
		| メイン武器 | 手裏剣 | 直線状に3つの手裏剣を投げる。または扇状に3つ投げる。 | 
		| アビリティ1 | 風斬り | 刀で直線状に切りかかる。このアビリティで敵を倒すと風斬りのクールタイムがリセットされる。 | 
		| アビリティ2 | 木の葉返し | 目の前に刀を展開する。展開中に攻撃を受けると弾丸を跳ね返す。 | 
		| アルティメット | 龍撃剣 | 龍の力を宿した刀を抜き、一定時間強力な近接攻撃を出せるようになる。 | 
		| パッシブ | サイバー体術 | 2段ジャンプができる他、壁を上ることができる。 | 
◆シンメトラ
CV:生天目仁美
「現実は私の意のままに!」
インドの建築技師。硬質光テクノロジーという技術により、物体を瞬時に生み出せる。彼女が所属している組織は黒い噂が絶えないが、本人は世界の秩序を取り戻そうと行動している。
タレットやバリアなどを使う防衛に徹したヒーロー。天敵は空中を移動できるファラやエコー。
トールビョーン共々、現在の形に落ち着くまでかなり試行錯誤が繰り返されたキャラである。
		| メイン武器 | フォトン・プロジェクター | 直線的にビームを出し続ける。チャージすればエネルギー弾も撃てる。 | 
		| アビリティ1 | セントリー・タレット | 近づいた敵にビームを当て続けるタレットを最大3つ設置できる。 | 
		| アビリティ2 | テレポーター | 瞬間移動できるテレポーターを展開する。テレポーターは味方だけ使用できる。 | 
		| アルティメット | フォトン・バリア | 巨大な壁状のバリアを設置する。 | 
◆ジャンクラット
CV:後藤ヒロキ
「ファイア・イン・ザ・ホール!」
オーストラリア出身の強盗。爆発物に対し異常な愛着を見せている。
メイン武器はちゃんと直撃させないとダメージが出づらい反面、相手の想定外の所から当てるなど事故を狙える。
アルティメットは敵が密集している場所で爆発させられればチームキルが狙えることもある。
ただし、アルティメット発動中は自身は無防備になるため、安全なところで発動しよう。
		| メイン武器 | フラグ・ランチャー | 跳ね回るグレネード弾を発射する。弾はしばらくバウンドした後爆発する。 | 
		| アビリティ1 | コンカッション・マイン | リモコン式の爆弾を2つ設置できる。設置後、ボタンを押せば爆発する。 | 
		| アビリティ2 | スティール・トラップ | トラバサミを設置する。上を通った敵はトラバサミに挟まれ一定時間身動きが取れなくなる。 | 
		| アルティメット | RIPタイヤ | 遠隔操作式のタイヤ型爆弾を発射する。発射後はタイヤを操作し、ボタンを押せば爆発する。 | 
		| パッシブ | トータル・メイヘム | 自身の攻撃でダメージを受けない。また、死亡時に周囲に爆弾をばら撒く。 | 
◆ソルジャー76
CV:大川透、楠大典
「オレの目から逃れることはできん……」
経歴不詳の自警団。実は国際指名手配されている。その正体は……。
自己回復、ダッシュ可能、普通のアサルトライフルと特に癖がないヒーロー。チュートリアルもこの人を操作する。
		| メイン武器 | ヘビー・パルス・ライフル | オートマチックのアサルトライフル。リコイル(反動)制御がやや難しめなので注意。 | 
		| アビリティ1 | ヘリックス・ロケット | ライフルからロケット弾を発射する。何かに当たると爆発する。 | 
		| アビリティ2 | スプリント | 素早く移動できる。 | 
		| アビリティ3 | バイオテック・フィールド | 設置した周囲の味方を回復する。回復量はそこそこ。 | 
		| アルティメット | タクティカルバイザー | バイザーを装着し、一定時間画面内の敵に自動で照準を合わせて射撃できる。 | 
◆ソンブラ
CV:斎藤千和
「闇の中を彷徨え!」
タロンに所属するメキシコ人のハッカー。彼女にハッキングできないものはない。
透明になって敵の裏をかき、敵のアビリティを封じる特殊なヒーロー。
相手を攪乱する能力に優れ、特にハックが刺さるヒーローには非常に強い。
反面、各ヒーローの特性や各マップを把握していないと活躍は難しく、アルティメットも味方と合わせないと上手く効果を出せない。
		| メイン武器 | マシン・ピストル | 連射が速いサブマシンガン。拡散が広い。 | 
		| アビリティ1 | ステルス | 自身を透明化させる。透明中は敵には見えず、移動速度が上昇するが他のアビリティが使えない。 | 
		| アビリティ2 | トランズロケーター | ビーコンを設置する。もう一度ボタンを押せばビーコンの場所に瞬間移動できる。 | 
		| アビリティ3 | ハック | 敵に向かって特殊なビームを発射する。ハックに成功するとハックされた敵は一定時間全てのアビリティとアルティメットが使用不可能になる。 | 
		| アルティメット | EMP | 自身の周囲に衝撃波を放つ。触れた敵は全員ハック状態になる。 | 
		| パッシブ | オポチュニスト | 体力がわずかな敵の位置が把握できる。 | 
◆トレーサー
CV:加藤英美里
「これあげる!」
元オーバーウォッチのエージェントだったイギリス人。パッケージにも描かれていたり本ゲームの主役的な存在。とある実験事故で時間を操る能力を得た。ウインストンとよくコンビを組む。
体力はかなり低いが瞬間移動などを駆使して敵を攪乱するヒーロー。主役のくせに使用難易度が高い。
		| メイン武器 | パルス・ピストル | 連射式の2丁拳銃。火力が高い。 | 
		| アビリティ1 | ブリンク | 時空を加速させ瞬間移動する。3つまでストックできる。 | 
		| アビリティ2 | リコール | 3秒前に自分がいた場所に戻る。体力の状態も3秒前に戻る。 | 
		| アルティメット | パルス・ボム | 目の前に吸着式の爆弾を放り投げる。爆風に触れると自分もデスするので注意。 | 
◆トールビョーン
CV:高岡瓶々
「モルテン・コアァァァ!」
元オーバーウォッチの兵器設計者。現在はスウェーデンで活躍している。ラインハルトと仲が良く冗談を言い合っている。
タレットを設置できる防衛に特化したヒーロー。
タレットは自動追尾のためエイム力に自信が無くても扱えるが、タレットは狙われやすいためタレットの置き場所が重要。
		| メイン武器 | リベット・ガン | 溶けた鉄の塊を発射する。割と遠くでも当たる。 | 
		| サブ武器 | フォージ・ハンマー | 小さいハンマーで叩きつける。これでタレットを叩くとタレットを修理できる。 | 
		| アビリティ1 | タレット | 砲塔型のタレットを設置する。タレットは範囲内の敵を自動攻撃する。 | 
		| アビリティ2 | オーバーロード | 一定時間メイン武器の連射速度が上がり、自身の体力が増幅する。 | 
		| アルティメット | モルテン・コア | 周囲に溶けた高温の鉄をばら撒く。触れた敵は炎上ダメージを受け続ける。 | 
◆ドゥームフィスト
CV:中田譲治
「メテオ・ストライク!」
ナイジェリア出身の元格闘家の大男。現在はタロンのリーダーを務めている。オリーサの故郷を襲撃・警備ロボを全滅させた。
アビリティは全て癖が強いが使いこなせば敵陣を荒らしまわる暴れん坊になる。攻撃すると体力が増えるため生存力も高い。
『オーバーウォッチ2』からはタンクに変更された。
		| メイン武器 | ハンド・キャノン | ガントレットに仕込んだショットガンを発射する。リロードは自動で行われる。 | 
		| アビリティ1 | サイズミック・スラム | 上空から地面に激突し、敵を叩きつける。 | 
		| アビリティ2 | ライジング・アッパーカット | アッパーカットを放ち、当たった敵を上空に吹き飛ばす。 | 
		| アビリティ3 | ロケット・パンチ | 前方に急突進しながらパンチを放つ。当たった敵は大きくノックバックする。 | 
		| アルティメット | メテオストライク | 上空に飛び、その後地面に隕石のように衝突する。範囲が大きいため上手く敵を巻き込もう。 | 
		| パッシブ | 攻撃は最大の防御なり | 敵を攻撃すると自身の体力が増幅する。 | 
◆ハンゾー
CV:阪口周平
「龍が我が敵を喰らう!」
日本出身の暗殺者。ゲンジの実兄であり、ゲンジがサイボーグになる原因を作った張本人。
メイン武器はフルチャージ時のヘッドショットでほぼ確殺できる。ウィドウメイカーとはまた違ったスナイパースキルを要求される。
		| メイン武器 | 嵐ノ弓 | 矢を直線状に発射する。チャージすることで威力と飛距離が上昇する。 | 
		| アビリティ1 | 電光石火 | 6本の矢を一直線に連射する。 | 
		| アビリティ2 | 鳴響矢水 | 音波を出す矢を発射する。音波が敵に触れると、一定時間壁越しでも位置がわかるようになる。 | 
		| アビリティ3 | 体術 | 空中で水平に2段ジャンプできる。 | 
		| アルティメット | 龍撃波 | 龍の力を宿した矢を放つ。矢が壁に当たるとその場所から一直線に龍が飛び出す。龍に触れた敵は大ダメージを受ける。 | 
		| パッシブ | 壁登り | 壁を登ることができる。 | 
◆バスティオン
CV:Chris Mezten
「(軽快な電子音)」
オムニック・クライシス時の戦闘兵器。10年間森に放置されていたがひょんなことで目覚める。
再起動直後はいろいろ問題があったが現在はトールビョーン管理下で鳥のガニメデと共に暮らしている。
タレット状態の火力がおぞましく、タンクヒーローでも一瞬でお陀仏する程火力をの誇る。
一方で、射撃中は無防備なため、立ち位置を考えないと裏取りされてすぐやられてしまう。
		| メイン武器1 | 偵察モード | 威力の低いサブマシンガンを発射する。移動しながら射撃できる。 | 
		| メイン武器2 | セントリー・モード | タレットに変形する。強烈な威力と火力を誇るが移動できなくなる。 | 
		| アビリティ1 | モード変更 | 偵察モードとセントリー・モードを切り替える。 | 
		| アビリティ2 | 自己修復 | 自身のライフを回復する。 | 
		| アルティメット | タンク・モード | 戦車に変形し、爆発する強力な弾丸を発射できる。 | 
		| パッシブ | アイアンクラッド | セントリー・モード時に受けるダメージを少し減らす。 | 
◆ファラ
CV:朴璐美
「正義の雨に裁かれろ!」
エジプト出身の軍人女性。幼いころからの夢であったオーバーウォッチに入隊するため軍人になったが、彼女が軍人になるころにオーバーウォッチが解体されてしまった。かなり可哀想。
なんといっても空中からの射撃が強く、一部のヒーローは空中のファラに攻撃が当たらない。
一方で、ヒットスキャン(即着弾の武器を持つヒーロー)が苦手なので、相手に上手なヒットスキャンが出てきたら引っ込めよう。
		| メイン武器 | ロケット・ランチャー | 着弾時に爆発する弾丸を直線状に発射する。 | 
		| アビリティ1 | コンカッション・ブラスト | 着弾するとノックバックする衝撃波を放つ弾丸を発射する。 | 
		| アビリティ2 | ジャンプ・ジェット | 空中に急上昇する。 | 
		| アルティメット | バレッジ | 小型のミサイルを乱射する。爆風に触れると自身もダメージを受けるので注意。 | 
		| パッシブ | ホバー・ジェット | 空中でホバリングできる。 | 
◆メイ
CV:Lynn
「フリーズ!動かないで!」
中国人の気象学者。かつては南極の研究施設で研究活動していた。冷凍冬眠装置事故で唯一の生還者になってしまう。
敵を凍らせることができる変わったヒーロー。凍った敵は一定時間何もできないのでその隙にキルしてしまおう。
アイスウォールが鉄壁の防壁になるか味方の障害物になるかはあなた次第。
		| メイン武器 | 凍結ブラスター | 氷のビームを発射し、触れた敵を凍結させる。チャージすればつららも発射できる。 | 
		| アビリティ1 | アイス・ウォール | 氷の壁を出現させる。一定時間経つか攻撃を受けると壁は壊れる。 | 
		| アビリティ2 | クリオフォーズ | 自分自身を凍らせて一定時間無敵状態になる。凍結中はライフが回復していく。 | 
		| アルティメット | ブリザード | 氷の渦を発生させ、渦の中の敵を凍らせる。 | 
◆リーパー
CV:竹内良太
「死ね!死ね‼死ね!!!‼」
経歴不明の殺し屋。彼に狙われれば最後、決して助からない。元オーバーウォッチとの噂があるが……。
テレポートや無敵移動など奇襲に長けたヒーロー。メイン武器の火力は凄まじく、タンクでも一瞬でライフが溶けていく。
		| メイン武器 | ヘルファイア・ショットガン | ショットガンを二丁持って連射する。至近距離じゃないと拡散が激しくダメージが入らない。 | 
		| アビリティ1 | レイス・フォーム | 影になり、一定時間無敵になりながら移動できる。 | 
		| アビリティ2 | シャドウ・ステップ | 指定位置にテレポートできる。テレポート直前と直後は無防備なため注意。 | 
		| アルティメット | デス・ブロッサム | 回転しながら周囲の敵にショットガンを乱射しまくる。 | 
		| パッシブ | ザ・リーピング | 敵を攻撃すると自身のライフが回復する。 |