ロッカーマン

登録日:2021/06/05 Sat 21:20:17
更新日:2024/09/21 Sat 21:58:27
所要時間:約 2 分で読めます





出典:ロボット刑事/東映/第11話「バドー基地の秘密!!」/1973年6月14日放送

なんでここにロッカーが……!?

出典:同上

うっ、ぐあああーーーっ!

出典:同上

ロッカーマンは、完全に死体を処理する

証拠は髪の毛一本残さない…目撃者も消す……!

出典:同上

『ロボット刑事』の第11話「バドー基地の秘密!!」に登場したバドーのロボット。

:北川国彦*1


【概要】

名前そのままに、ロッカーに手足が付いた姿をしているバドーのロボット。
AB産業乗っ取りを企む重役の大岡達三と契約し、AB産業の山田社長や他の重役を次々に殺害。
それと平行して、事件を捜査するKをバドー基地に誘い込んで罠にはめ、始末しようと企んだ。

ドアの前など不自然な場所にロッカーの姿で現れ、不審に思ってドアを開けた人間を中に閉じ込めて髪の毛一本残さず完全に消滅させてしまう。
他の武装は、前面の穴に仕込まれた二門の機関銃。弾丸以外にも煙幕を噴射する事もできる。
接近戦でも相手をロッカーに閉じ込めようとするほか、サバ折りや角ばった頭部を使った頭突き、体当たりで戦う。

どのようにして閉じ込めた人間を始末しているのかは不明だが、始末した後に排気をしている事から、恐らく高熱で焼き尽くしているものと思われる。


【活躍】

バドーの新たな犯罪ロボット「ロッカーマン」は、依頼者である大岡との契約に基づき、AB産業の重役や社長を皆殺しにする事に成功。依頼完了した事で、大岡に契約金を持ってこさせる。

しかし、大岡をマークしていたKと新條が金を受け取りに来た集金人を尾行し始めると、二人を誘い込んで始末しようと襲いかかる。
得意の頭突きや体当たりで戦い、Kをロッカーに閉じ込めようとするが劣勢となり、機関銃を乱射して逃走。
一方、集金人を追った新條もバイクに引きずられて大ケガを負ってしまい、バイクを転倒させて破壊する事には成功するが逃げられてしまう。
そして、何とか逃げ延びた集金人はたまたま出会ったイサム少年に金を預け、バドーのセールスマンを呼ぶバドーマークを教えて消滅する。

その夜、素直にバドーマークを書いたイサムの元にロッカーマンが出現。
金を受け取るとバドーマークを知ったイサムを殺そうとするが、バドーマークを見張っていたKが駆け付けて阻まれるとに乗って逃走。
ジョーカーに乗ったKに追跡されるも、何とか基地に戻る事に成功する。

大金庫に金を隠していた所を基地に潜入したKと戦闘になるが、そこに何とバドー首領が登場。
実は、大金庫の中の金は偽札であり、全てはKを基地に誘い込んで始末し、さらにはマザーを破壊するための罠だったのだ。
Kを大金庫に閉じ込めるが、Kは破壊銃で扉を破壊して脱出。

Kとロッカーマンとの対決に突入すると、ロッカーマンは機関銃で攻撃したりロッカーに閉じ込めようとするが通じず、足を掴まれて逆さまにされて頭を何度も打ち付けられた末に破壊銃で撃破される。
しかし、Kの前に新たなロボット「スプリングマン」が現れて襲い来るのだった。


【その他】

冒頭でロッカーマンに殺された山田社長を演じているのは、2012年に映画「ライク・サムワン・イン・ラブ」で84歳で初主演を果たした事で知られる奥野匡氏。


追記・修正お願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2024年09月21日 21:58

*1 現、北川米彦