ボックスショット(ポケモン)

登録日:2024/02/25 (日曜日) 20:02:32
更新日:2024/04/03 Wed 15:54:51
所要時間:約 2 分で読めます




ボックスショットとは、「ポケットモンスター プラチナ」及び「ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー」で登場する施設「グローバルターミナル」で遊べる要素。

概要

ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」の施設「グローバル・トレード・ステーション」が、マイナーチェンジ版として発売された「ポケットモンスター プラチナ」に於いて「グローバルターミナル」となって生まれ変わる。
そのグローバルターミナル内の機械で、バトルレコーダーを使ったバトルを録画して発表する「バトルビデオランキング」、テレビコトブキで撮影したポケモンのドレスアップをアップロード出来る「ドレスアップショット」等の要素が取り入れられていた。
これらの要素の中で今回紹介するのが「ボックスショット」である。

これは自分のポケモン預けているボックスを送って世界中のプレイヤー達に見せびらかしたり、逆にその他のプレイヤー達のボックスを閲覧する事ができる。
また「だいすき」、「かっこいい」、「かわいい」、「おすすめ」、「おもしろい」、「こだわり」の6種類のカテゴリがあり、自分の送るボックスはどういうのに該当するか、というのを選べたりする。
ログは20件までで、それまでしか残らないがそれにもかかわらず以前のログは見られない。かと言って同じボックスをアップロードする事も出来ないという不便な部分もある。

とは言え、他のプレイヤーのボックス内を見れるというのは見てみれば割と新しい発見があったり色違いがどれだけいるのかも見れたりと中々斬新な要素と言えるだろう。



追記・修正お願いします。









































…では、ここから本題に入るとしよう。

このボックスショット、実はプラチナ発売当時のネット上ではぶっちぎりでいらない要素と言われていた。
そもそも他人のボックスが見れるだけで特にこれと言ったメリットも無く、このためいらない要素と言われる事が多かった模様。
ぶっちゃけ言うと割と早い段階でこの要素自体が過疎っていたらしく、これが理由で「ポケモンプラチナは知ってるが、そんな要素があったのは知らない」という声もかなり多い。

更に、この過疎が原因でこの要素だけはあるとんでもない事態が引き起こされる事となった。それはずばり、




この要素がチャットとして使われるようになってしまった事である。




ポケモンボックス自体も名前は8文字しか付ける事ができない。
にもかかわらず、あるプレイヤーがボックス名をチャットで使うような文章に変え、それでチャットをしてしまうという悪用のような使い方をして以降他の悪いプレイヤーが便乗してしまう事態に発展した。

一度文章を送って次の文章を送るまでに約5分程のラグがあるし、上述したように最新20件までしかボックスは残らないのでチャットとして利用しているボックスがとにかく鬱陶しい。一部では僅かな時間であっさり2桁ものチャット文章のボックスが埋まったと言う声もある。明らかにチャットとして使うには不便なのによくこんな酷い使い方を思いついたものである。


こうした事情もあって当時の多くのプレイヤー達からは圧倒的に不評であり、見向きもしていなかったプレイヤーが多かった。
更に言うとあまりにもいらない要素すぎた事が災いしたか、現在Google等の検索エンジンでこの要素を検索するとポケモンGO等の関係無いポケモン関連の事ばかりヒットするという有様。*1

なお、次回作の「ポケットモンスター ブラック・ホワイト」では完全に廃止された。こんだけ影が薄いなら当たり前だろう。


余談

当時未解禁のポケモン(アルセウスなど)が入ったボックスは送る事ができなかった。





追記・修正はボックス名を悪用しない人がお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • ボックスショット
  • グローバルターミナル
  • ポケットモンスター プラチナ
  • プラチナ
  • ハートゴールド
  • ソウルシルバー
  • HGSS
  • ボックス
  • 新要素
  • チャット
  • 過疎
  • いらない子
  • 不便
  • どうしてこうなった
  • 悪用
  • マイナー
  • ポケモン
最終更新:2024年04月03日 15:54

*1 「プラチナ」等のワードを付けてようやく手で数える程の詳しい結果が出るくらいヒット数が少ない。