登録日:2010/02/02(火) 11:13:50
更新日:2024/07/28 Sun 02:37:15
所要時間:約 3 分で読めます
今作唯一の魔法少女。
そう唯一の魔法少女なのである。
この事にツッコミをしてはいけない。絶対にしちゃだめだよ?
年齢は10歳。
魔導師ランクは陸戦C+。
デバイスはグローブ型のブーストデバイス「ケリュケイオン」
魔力光はピンクで魔法体系はミッドチルダ式。
レアスキル「竜召喚」を持つ召喚魔導師。
召喚魔法以外にも味方やデバイスをパワーアップするブースト系の魔法を使えるが本人の戦闘力は低い。
自身が卵から育てたフリードリヒというちびっこい白い竜を連れている。
機動六課に来る前は自然保護隊にいた。
機動六課ではライトニング分隊に所属しフルバックを務める。
フォワード人の中でエリオがわずかに早いので最年少である。(
機動六課の中では製造年数8年の
リインフォースⅡが最年少)
おっとりとした天然な性格で羞恥心に欠ける。そのため時々パートナーの
エリオをよく困惑させる。
そしてドジッ子でもある。
初登場時にいきなりエスカレーターで足を踏み外し落ちかけたほか、
訓練後ケリュケイオンを待機モードに戻し忘れたり、自然保護隊の同僚に「転ばないでよー」と呼びかけられていたり。
また、まだまだ子供っぽい面も強く、第15話の
食事シーンではエリオに苦手なニンジンを渡そうとしていた。
(真後ろで好き嫌いを注意されるヴィヴィオの様子を見て渡すに渡せなくなってはいたが)
以下ネタバレ
第6管理世界アルザス地方の竜と共に暮らす少数民族「ル・ルシエ」の出身。
竜を使役する巫女としての類い稀なる素質を持っていたがその力を恐れた長老から集落を追放された。
巫女を追放って……大丈夫なのか部族として。
まぁ、強い力は争いと災いしか呼ばないというわりともっとな理由はあるのだが。
その後各地を転々としていたところを
時空管理局に保護され、事情を知った
フェイトに引き取られる。
当初はフリードリヒを制御できなかったがパートナーのエリオのピンチに「竜魂召喚」を完全制御出来るようになった。
機動六課が
ナンバーズに襲撃され炎上。
エリオも傷つき、炎に包まれた「自分の居場所」である六課隊舎を目の当たりにし、激情から悲しみの叫びと共にもう一騎の竜ヴォルテールを召喚。
大量の
ガジェットドローンを全てなぎ払った。
最終決戦では
ルーテシアと戦い激闘の末ルーテシアを保護する。
ねぇ、誰かピンチにしたよね?
機動六課解散後は自然保護隊に戻りエリオと共に任務に従事しつつ学士としての勉強もしている。また、二等陸士に昇進している。
なお素ボケは健在のようで、エリオのツッコミスキル成長の原因。
中の人は今まで
別の役をしていたから収録現場では混乱があったようだ。
エリオ役の
井上麻里奈は大人になった黒い人を演じていた事に驚いていた。
まぁ、変わりすぎだもんね。
声:
高橋美佳子
キャロが使役している竜。通称フリード。
キャロが抱えれるほど小さいが口から炎を吐く。
ちっこいのは仮の姿で真の姿は10メートルを超える飛竜で白銀の飛竜とも呼ばれる。
竜魂召喚の完全制御ができるようになってからは模擬戦などでも制御できるようになった。
キャロが召喚できるもう一匹の竜。竜というより竜人で二足歩行。まあ飛んでるから歩いてないけど。
キャロはヴォルテールの巫女らしく本当の窮地に陥った時にヴォルテールを召喚出来る。
ちなみに部族から追放されるときに、「黒き火竜の加護を受けている」と告げられているがこいつのこと。
別名は「黒竜」や「真竜」など。
初登場時は機動六課の局舎ぐらいはあったが最終決戦では何故か小さくなった
最終決戦ではルーテシアのウィツァルネミ……ではなく白天王と戦った。完全に「怪獣大決戦」である。
続編である
ViVidや
Forceにも登場するが、
パートナーであるエリオは
異常なほど成長したのにキャロはほとんど変化してなかった。
身長だけではなく
胸も……。
この頃には年相応に恋愛話が大好きであり、
なのはやフェイトの変身シーンや、二人の内どちらが好みだとかを聞いてエリオを困らせている。
クロノにも結婚の経緯について話を振ったが華麗にスルーされた。
魔法少女リリカルなのはシリーズ、アニメ・設定集等©なのはStrikerS PROJECT
Forceイラスト©都築真紀©緋賀ゆかり/角川書店
追記・修正お願いします。
- 花見の画像、エリオの位置からだとキャロのが見え(ry -- 名無しさん (2014-04-22 14:27:26)
- フリードはエリオの事をキャロに次ぐもう一人の主人と認めただけだろ、「ねとられた」じゃねーよ -- 名無しさん (2016-01-15 10:21:17)
- ネタをネタと(ry -- 名無しさん (2016-07-13 18:25:03)
- 最大の敵はある意味フェイトそん(正妻戦争的な意味で) -- 名無しさん (2021-06-10 11:33:56)
- デカくなったシンクとベッキーといい、都築ニキは体格差カップルが好みなのだろうか? -- 名無しさん (2021-06-10 11:43:42)
最終更新:2024年07月28日 02:37