登録日:2024/05/23 Thu 23:52:54
更新日:2024/07/15 Mon 19:46:31
所要時間:約 5 分で読めます
※この項目には「マギアレコード」メインストーリーⅡ部のネタバレが含まれます
彼女は描き出す———
それは、なり得ない 未来と 戒め の姿
正式名称は「アリナのアトリエ 〜Factor of Despair〜」。
■概要
2024年3月18日に第1弾が開催。
これまで新たな
魔法少女たちの物語を描いてきた「マギアレコード」。
全ての穢れを解き放つ「ドッペル」の存在により作中の魔法少女が変貌した
魔女の登場は、安名メルの「ト者の魔女」や
瀬奈みことの「鏡の魔女」などごく少数に限られていた。
本イベントでは、長い間見ることができなかった「マギレコの魔法少女たちの魔女化した姿」が登場する。
2023年12月5日に配信された『マギアレコード TV神浜スペシャルチャンネル2023 in f4ファンフェスティバル』にて開催予定であることが判明。
この時には、記念すべき1人目の"マギレコオリジナル"☆4魔法少女である
五十鈴れんが魔女化した姿が映されていた。
2024年3月の第1弾の予告で、II部以降ほとんど登場していなかったアリナ・グレイが登場するイベントであることが分かった。
本イベントに登場する魔女はまどマギ本編の魔女デザインやアニメ版で総監督を務めた劇団イヌカレー(泥犬)氏が原案及び監修を担当している。
魔女が登場するイベントということで「推しの魔法少女の絶望するシーンが見られるのか…」と思われたがそんなことは無かった。
各開催時、初めてイベント画面に入った際にイベントストーリーが再生される。
2024年7月31日(PC版は7月1日)にマギレコの
サービス終了が発表、同時に公開された配信スケジュールから7月1日の第3弾が最後の開催になることが判明した。
■あらすじ
アナタのデスペア
ドローイングします
奥深くに眠るフィアーと向き合えば
アナタに必要な戒めが見えてくるカモ
しかし「オモイデ・ドロップス」にて
瀬奈みことがねむを乗っ取った影響で、穢れの回収が不安定になってしまう。
少し前にも自動浄化システムに不具合が起こっていたような
その証拠として、灯花とねむに頼まれたアリナが「魔法少女が魔女になった絵」を描き上げていた。
浄化システムが正常ならば魔女化の概念は失われ、絵を描くことはできないはず。
このままでは、ドッペルを放たず魔女になる魔法少女が出てくる可能性がある。
灯花たちは浄化システムへの対応に追われていた。
一方
「魔法少女が絵を通して自分を戒め、生きようとする姿」
が見たいアリナは、魔法少女たちの「魔女になった絵を描く」ビジネスを始めた。
魔法少女たちは、今日も戒めを求めアリナのアトリエを訪れる…
■イベントの進め方
まず、開催毎にイベントで対象となる魔法少女が複数人発表される。
イベント画面にある5つのメインクエスト
「目にした驚き」
「耳にした驚き」
「味わった苦しみ」
「臭った諦め」
「触れた悲しみ」
をクリアすると、対象の魔法少女それぞれの”Despair Gauge”が上昇していく。
また、クリア報酬として
「可能性の因子」
も獲得できる(使い道については後述)。
各メインクエストでのゲージ上昇量は魔法少女によって異なる。
そのため5つのクエストをまんべんなくクリアすると対象魔法少女全員のゲージを上げやすい。
(5つのメインクエストを10回ずつクリアすると全員のゲージがマックスになることが確認されている)
Despair Gaugeがマックスになった魔法少女は、
「アリナへのリクエスト」画面にてアリナに魔女を描いてもらうことが可能になる。
「魔女を描く」を押すことで魔女が描かれた対象魔法少女専用
メモリア(レアリティ☆4、限界突破済Lv50)を獲得、同時にその魔法少女に対応したストーリーも閲覧できる。
「アリナが描きあげた絵」であるからか、専用メモリアの文章は通常の魔女図鑑やドッペル図鑑のものと別のものになっている。
どのメモリアも1〜3行目はその魔法少女や対応する魔女について書かれ、4行目は魔法少女へのアドバイスが書かれているのが特徴。
専用メモリアはいずれも強力なものになっており、入手できなかったものの再入手方法は存在しない(2024年5月現在)ため忘れずに取っておきたい。
もう一つの要素が、集めた「可能性の因子」を使って引くことができる
「ボックスガチャ」
。
「可能性の因子」はマップ下の「サブクエスト」をクリアするとたくさん手に入る(そのかわりDespair Gaugeは溜まらないので注意)。
素材・ガチャチケットなどが獲得できるが、やはり目玉はボックス3・4に入っているイノセント・ジェムの欠片。
これまで不具合による中止が重なりサービス終了まで1回しか開催できなかったミラーズランクマッチが唯一の入手手段だったが、新たに追加された。
さらに、過去のボックスガチャからの変更点として、ボックス5以降は「全て引く」が利用可能に。
延々と「10回ガチャ」を押し続ける必要がなくなった。
また、メイン・サブ以外にもイベント開始から数日後に解放される高難易度のチャレンジクエストが存在する。
こちらはDespair Gaugeも溜まらず可能性の因子も獲得できないが、クリアすることでマギアストーンが手に入る。
■登場人物
I部ではマギウスのひとりとしていろは達の前に立ちはだかり、自分の魔女を殺したフェリシアにブチ切れ、最終的にはウワサを纏い世界を滅ぼそうと企み…
II部では記憶喪失の状態で登場、鏡の魔女の覚醒に協力し、神浜の魔法少女の9割が死滅した際には後輩とブリリアントガールになり(無かったことになったが)、なんだかんだで最後は魔法少女たちの味方についた…
ご存知マギレコのヤバい先輩。
II部終了後、外国に行っていたが帰国した模様。
本イベントでは、彼女の固有魔法である「結界生成」の新たな使用法が判明。
生成した結界に呪いを溜めこみ、魔法少女が魔力を注ぐと「その魔法少女の魔女の姿」が浮かんでくる絵の具を手に入れることができる。
魔法少女が魔女になった絵を描いているが、その目的は彼女が求める“美”である「自らを戒め生きようとする魔法少女たちの姿」。
専用メモリア獲得時のストーリーは、彼女が対応する魔法少女から絵を見た感想等を聞くものになっている。
「テルミー」
「アナタはこのファクトを知って
どうバーンナップするの…?」
かつて(第I部)環ういと共に自動浄化システムを産み出し、現在はマギアレコードでシステムを管理している天才魔法少女たち。
みことの暴走後、システムを修復しようとしたが安定させることができずにいた。
そろそろ休ませてあげた方がいいのでは
「穢れの浄化をこの宇宙における自然現象にする」
のが今考えられる解決方法らしいが…
自動浄化システムのコアであるいろはちゃんとういちゃん。
6周年イベント「パラダイスシフト!」にてマギアレコードの中と外を自由に行き来できるようになっていたが、第2弾のストーリーで自動浄化システムの現状を知る。
■過去の開催記録・専用メモリアまとめ
効果名が赤文字のものはスキルタイプ、青文字のものはアビリティタイプ。
なお、Despair Gaugeをマックスにする前でも「アリナへのリクエスト」画面で「メモリアの効果のみ」確認できる。
◆第1弾(2024年3月18日)
+
|
詳細 |
◇空穂夏希
メガホンの魔女
エール・アデプト
防御力UP[Ⅵ]&MP自動回復&MP回復量UP[Ⅳ]
◇都ひなの
スモッグの魔女
デッドリーポイズン
必ず強化毒&必ずやけど&必ず幻惑(敵全/3T)
◇美凪ささら
ゴルゲットの魔女
グレートシールド
必ず挑発&ダメージカット状態[Ⅹ]&被ダメージ時MPUP[Ⅴ](自/1T)
◇木崎衣美里
ヘビイチゴの魔女
アイズオンミー
攻撃時に確率で魅了(2T)を付与&AcceIe MPUP[Ⅵ]&MP獲得量UP[Ⅴ]
◇保澄雫
風天の魔女
ウェポンストライクアデプト[Ⅷ]
ダメージアップ状態[Ⅷ]&確率でクリティカル[Ⅸ]
心電図の魔女
アドレナリンラッシュ
マギアダメージUP[Ⅸ](自/1T)&MP回復[XX](自)&自身にダメージ(現在HPの80%)
初開催である第1弾。
五十鈴れん以外は、全て初期レアリティ☆2の魔法少女が対象になった。
れんの「アドレナリンラッシュ」のダメージ効果は、体力が減るほど威力が上がる「ソウル・サルベーション」及び「伝令のドッペル」と噛み合っている。さらにMP回復でマギア発動の補助も可能。
|
◆第2弾(2024年4月18日)
+
|
詳細 |
◇水波レナ
ガラス靴の魔女
フェインフォーム
Accele MPUP[Ⅵ]&MP自動回復[Ⅵ]&ドッペルダメージUP[Ⅵ]
◇十咎ももこ
ネイルの魔女
リミットブレイク
Charge消費なし&必ず防御無視
◇秋野かえで
敷地の魔女
Tドッペル・アップ
マギアダメージUP[Ⅷ]&ドッペルダメージUP[Ⅷ]&木属性攻撃力UP[Ⅺ](自/1T)
◇常磐ななか
暖簾の魔女
Aモーラルブラスト・アデプト[Ⅴ]
Blast攻撃時MP獲得[Ⅴ]&水属性攻撃力UP[Ⅺ]
◇夏目かこ
裁断の魔女
コンヴィクション
Accele MPUP[Ⅶ]&防御力UP[Ⅵ]&MP自動回復[Ⅴ]
◇純美雨
タオルの魔女
チャージステップ・アデプト[Ⅶ]
確率で回避[Ⅶ]&ChargeディスクダメージUP[Ⅵ]&Charge Combo時Charge数+3
◇春名このみ
腐葉土の魔女
マナスプリング・ガード
HP自動回復[ⅩⅩ](自/1T)&防御力UP[Ⅷ](自/3T)
第2弾。
かもれトライアングルと常磐ななかのチームの魔法少女志伸あきら除くなど7名が対象。
注目したいのはももこの「リミットブレイク」。
装備するだけで
常時Charge消費なし&防御無視
が発動した状態になる。
|
◆第3弾(2024年7月1日)
+
|
詳細 |
◇胡桃まなか
プロパンの魔女
アミューズ・ブーシュ[Ⅴ]
火属性攻撃力UP[Ⅴ](味全/3T)&HP回復[Ⅴ](味全)&MP回復[Ⅴ](自)
◇若菜つむぎ
バキュームクリーナーの魔女
グラトン・ナイト
確率でかばう[V]&状態異常耐性UP[Ⅴ]&HP自動回復[Ⅴ]&被ダメージ時MPUP[Ⅴ]
◇梓みふゆ
鳥捕りの魔女
マナ・ブースト[Ⅸ]
Accele MPUP[Ⅸ]&MP獲得量UP[Ⅳ]&MP自動回復[Ⅸ](自/3T)
◇里見灯花
マッチ売りの魔女
ネオ・マナアブソーブ
MPダメージ[Ⅳ](敵全)&MP獲得量UP[Ⅹ](自/1T)&MP回復[ⅩⅤ](自)
◇柊ねむ
死番虫の魔女
マナ・クリエイション
Accele MPUP[Ⅴ]&MP獲得量UP[Ⅴ]&マギア不可無効
◇アリナ・グレイ
チューブの魔女
ヴェノム・スレイヤー
攻撃時に確率で強化毒(3T)を付与[Ⅴ]&ダメージアップ状態[Ⅴ]&敵状態異常時ダメージUP[Ⅶ]
第3弾にして最後の開催。
まなか&つむぎと、アリナの関係者、そしてアリナ自身を含めた6名が対象。
第1弾が「6人中5人が初期レアリティ☆2、残る1人は初期レアリティ☆4」だったのに対し
今回は「6人中5人が初期レアリティ☆4、残る1人は初期レアリティ☆2」と逆になった。
アリナのメモリアは毒特化の性能になっており、ダメージUP状態と敵状態異常時ダメージアップによって状態異常の敵に大きなダメージを与えることができる。
|
■余談
冒頭で述べた通りメインストーリー第II部後を描いたイベントだが、
- 冒頭で述べたメルやみことなど既に魔女が登場している(&死亡している)魔法少女
がどのような扱いになるのかは今のところ不明となっている。
…そして前述の通りこれらの魔法少女が出る前にマギレコのサービス終了が決まったため、永遠に分からないままとなった。
建主が書いた項目は サイトへ登録され 電子の世界の果てへ向かう
編集を否定した先に 迎え入れたのは 己ではない何か
独善に満たされた心に アニヲタを破壊する呪いを 芽生えさせる
新たな情報を取り込み 追記・修正することが 成長の一歩
- 今のところアリナがまともすぎて人生相談コーナーみたいになってる…良いのかこれで -- 名無しさん (2024-05-24 18:58:31)
- 自分がゆるキャラの魔女になることを知ったアリナの姿はお笑いだったにゃー -- 名無しさん (2024-07-13 18:37:33)
最終更新:2024年07月15日 19:46