登録日:2024/07/30 Tue 20:40:00
更新日:2025/01/30 Thu 20:27:54
所要時間:約 3 分で読めます
作詞・作曲・編曲…NBGI(LindaAl-CUE)
編曲(REM@STER-A)…佐藤和郎
編曲(REM@STER-B)…宮垣憲一郎
概要
菊地真(CV:平田宏美)の持ち曲。
地味に本編では
皆勤しているすごいやつ。初期から使用できたりDLCだったりする。
もちろんダンス付き。
歌詞はミステリアスながら、どことなくいやらしさがある。1番だけでも
- アンダーグラウンドのサービス
- 乱れる悦び
- テクニック
…など。より詳細な歌詞は自分で調べてほしい。
このエージェントは恋と欲望を弄ぶ詐欺師らしい。
これはもしかしたら
あのお仕事なのではないかと噂されているが真偽は不明。
たぶん。
REM@STER-Aは西部風、REM@STER-Bはスパニッシュ風にアレンジされている。
…そろそろ本題に入るか。
とかちつくちて
この曲を語る上で
必ずといっていいほど話題にあがるネタ。
エージェント夜を往くを
双海亜美/真美(CV:下田麻美)が歌った際に出た言葉である。
本来は
と言うところを、
にしか聞こえなかったことから、
某動画で投稿されたことで一気に有名になった。
この手のネタにしては珍しく、批判の的にされたことが全くない。
それと同時にアイドルマスターの認知度も大幅に上昇させ、今の人気へと至るきっかけでもあったのだ。
今では双海姉妹といえば「とかちつくちて」と言われる程にまで浸透している。
これが転じて
「とかち」とされることもある。
そして、「とかち」と聞くとまず思い浮かぶのは
北海道の
十勝。
という繋がりから、北海道のばんえい十勝とばんえい帯広にて「とかちつくちて杯」「兄ちゃん!×2 とかちつくちて~in十勝」と名付けられた個人協賛レースが有志らによって行われたりした。
来たる2011年に公式で行われたアイドルマスター×ばんえい十勝の企画「ばんえいアイドルマスター記念」では、実況の井馬博アナウンサーが「先頭カネサブラックでとかちつくちてえええぇぇぇ!」と言ったりとかなりの大盛り上がりを見せた。
興行収入も良かったらしい。
この空耳があったからこそ実現した企画であり、何気にかなり凄いことだったりする。
また、公式が認知&悪乗り使用しているネタであるというのも評価が高い。
余談
アニメ版の挿入歌に使われていた。真の格闘シーンで使われている。
太鼓の達人にも収録。
パート毎に歌い手が変わるという豪華な仕様。
12までは曲セレクト画面で曲名にカーソルを合わせると、一瞬だけ「とかちつくちて」になったらしい…
ミュージックガンガンでも収録。
歌い手は真…ではなく双海姉妹。
VOCALOID
「鏡音リン」リリース発表の際にも「鏡音リン課題曲」にこの「エージェント夜を往く」が使われていたりする。
理由は中の人繋がりとのこと……あれ?
2023年の合同ライブ「M@STERS OF IDOL WORLD 2023」では
アイドルマスターSideMの出演陣がカバー。
ホストの歌っぽいと話題になった。
また翌2024年のミリオンライブ10thツアーでは初めて765の後輩ミリオンスターズによるカバーが披露された。
それ以前では、2014年の合同ライブ「M@STERS OF IDOL WORLD 2014」では
多田李衣菜役の青木瑠璃子がメドレーの歌唱に参加している。
もう一度言うが、「エージェント夜を往く」は菊地真の持ち曲である。
双海姉妹の本来の持ち曲は「ポジティブ!」なので注意。
双海姉妹のほうが多く歌っている?気のせいだろう…
ついきちゅうせいよろちくおねがいちます。
- ぷちますのこあみ/こまみの鳴き声?の元ネタ -- 名無しさん (2024-07-30 20:52:24)
- 「燃やすわ激しく」の部分がデレマスの杏のソロで引用されてる記述はなしか -- 名無しさん (2024-07-30 21:38:14)
- 1stアピールのタイミングが難しいんだよねぇこの曲 -- 名無しさん (2024-07-31 08:04:14)
- スルーされているけど『DS』の涼ちんもこの歌をカバーしている -- 名無しさん (2024-07-31 18:28:30)
- アニメの真の格闘シーンってあずさの結婚式の回だっけ。それ迷走マインドじゃなかったっけ -- 名無しさん (2024-07-31 23:32:39)
- 大人っぽいお姉さんのあずささんとかじゃなく、ボーイッシュな真の持ち歌ってのがとても良い。少年みのある女の子が見せる女の部分って感じで好き -- 名無しさん (2024-08-01 01:31:40)
- とかち・・・ なつかしい -- 名無しさん (2024-08-01 11:17:55)
- ↑3 一瞬納得しかけたがあの回のあずささんは結婚式場で写真撮影の仕事しただけで結婚したのは別の人だぞ -- 名無しさん (2024-08-01 14:37:04)
- ニコニコ組曲とか流星群にも入ってるよね そのおかげで晴れ晴れユカイや⑨チルノを連想してしまうw -- 名無しさん (2024-08-01 17:59:54)
- イントロがティガレックスの曲に似てる -- 名無しさん (2024-08-02 10:59:31)
最終更新:2025年01月30日 20:27