登録日:2025/06/30 Mon 00:00:01
更新日:2025/07/03 Thu 20:46:51
所要時間:約 6 分で読めます
『最強の王様、二度目の人生は何をする?』は、TurtleMeによるオンライン小説である。
アメリカの「Tapas」より2018年より連載されている。
日本では、「ピッコマ」にて2021年より連載されている。
【概要】
剣や魔法の存在する国にて最強の王様となった主人公。
しかし、その実体は権力と力を行使して数多くの家臣や民を弾圧した圧政の王。
そんな彼が異世界へ転生して家族の愛情を受けながら自分に秘められた力に戸惑い、転生前の自分が見出だせなかった思いや愛情に触れ、文字通り「二度目の人生」で何をするかを見出だしていくストーリーである。
主人公は転生前の記憶を有しており、転生前の記憶に思いを馳せる場面もある。
(アニメではナレーションとしてその心情を描いている)
小説家になろう系の作品にあるような転生要素を持ちつつも、
己の力と向き合っていくシナリオが見どころである。
全世界累計閲覧数は1億5,000万回を超えている。
メディアミックスとしては、Fuyuki23によるコミカライズ版が刊行されている。
(既刊2巻)
また2025年4月よりテレビアニメ版が放送されている。
【あらすじ】
史上最強の王様・グレイ。比類のない力・富・名声すべてを持つ一方、冷酷無情な彼に寄り添う者はおらず、彼もまた信頼できる者は誰一人いなかった──。
ある日、グレイ王は突然の死を遂げてしまい、無力な赤子・アーサーとして魔法世界に転生してしまう。
そこでは自身を愛してくれる家族や仲間に囲まれ、再び赤子から成長していく日々に、前世とは異なる喜びを覚えていくアーサー。そんな時、旅の途中で家族が盗賊に襲われてしまい……。
愛と冒険に満ちた“二度目の人生”が始まる──!
(テレビアニメHPより引用)
【キャラクター】
(主人公)
・アーサー・レイウィン
CV:藤原夏海
本作の主人公である。
前世はグレイという名前の最強の王様だったが、
転生後はレイノルズとアリスという一般の冒険者の家庭で生まれた。
前世のグレイの記憶を引き継いでいるが、2人からは愛情を注がれて育った結果、前世で失っていた他者を慈しむ心、家族愛という概念を肌に触れ、大事にしようと思い至る。
実際、アリスが第2子を妊娠した際は兄になる自分がどうなるか興味を抱いていた。
一方で自身の秘めたる能力と向き合うがあまり、
魔法の研究や鍛錬で両親を心配させることもあった。
・グレイ
CV:
古川慎
アーサーの前世である。
剣や魔法のこの世界とは別の異世界で圧政の限りを尽くした。
本作のタイトルの通り、「
最強の王」として歴史に名が残るレベルで有名らしいが、冷酷な性格も相まって、数多くの家臣やその家族を粛正して来た過去も持っている。
アニメ等では物語の語り手としてアーサーの心境をふまえて話をしている。
(主要人物)
・テシア・エラリス
CV:市ノ瀬加那
本作のヒロインの1人。
奴隷商に売られてしまうところをアーサーに助けられた
エルフの少女。
実はエルフが暮らすエレノア王国の王女である。
アーサーと出会うことで、内気だった性格が次第に心を通わせるまでに至る。
エルフ族は人間に対して排他的で、両親でさえ否定的だったために、立場が悪くなっていたアーサーを庇ったこともある。
・ジャスミン・フレームワークス
CV:
小見川千明
本作のヒロインの1人。
冒険者の集団であるツイン・ホーンズの1人。
人付き合いが苦手で無口であるが、幼少期のアーサーの面倒をよく見ており、彼に短剣をプレゼントしたこともある。この様子を見た冒険者のメンバーたちは驚きの表情を見せた。
体内のマナを使って身体強化を得意とするオーグメンターである。
アーサーが9歳になり冒険者として旅立つ際に同行することになった。
・シルビア
CV:
井澤詩織
盗賊の戦いで崖下から落ちたアーサーを助けてくれた存在。
巨大なドラゴンの姿をしており、空間を自在に操る力を有している。
この異世界を行き来することが出来ることから、アーサーとの前世とは何らかの関わり愛があるのではないかと推察される。
事実、選ばれし者である彼を導くために、彼の「覚醒」を導く役割を担った。
後にアーサーはシルビアから卵を託される。そこから生まれた竜をシルビーと名付けパートナーとして世話をする。
(アーサーの家族)
・レイノルズ・レイウィン
CV:金城大和
アーサーの父親。
元冒険者で「ツイン・ホーンズ」に所属していた。
その実力は健在でアーサーと魔法を用いて組手をすることもしばしば。
それだけ息子の可能性を信じているようだが、やりすぎると妻のアリスに叱られてしまうことも多い。
・アリス・レイウィン
CV:前田玲奈
アーサーの母親。
エミッターと呼ばれる治癒能力を用いた魔術師でかつては夫と同様に「ツイン・ホーンズ」に所属していた。
慈愛に満ちた優しさでアーサーに接しており、アーサーが屈折なく育ったのは彼女の愛情もあってのことだろう。
だが、盗賊団の襲撃で彼と離れ離れになった際は悲痛な面持ちのままでいた。
成長したアーサーと再会できた時には涙組ながら出迎えた。これ以降、アーサーとは離れ離れになりたくないという気持ちを強く持っており、彼を心配している。
・エレナ・レイウィン
CV:
会沢紗弥
アーサーの妹。
盗賊団の襲撃から帰ってきた彼を無邪気に出迎えてくれた。
兄のアーサーを慕っていることが分かる。
後に彼から魔術の発現の手ほどきを受けた。
(ツイン・ホーンズ)
レイノルズやアリスも所属していた冒険者集団。
2人が結婚して離脱していこうも何かと繋がりがあり、護衛任務などを依頼されることもある。
・ダーデン・ウォ―カ―
CV:高橋伸也
メンバーの1人。
大地の魔術を得意としている。
・アダム・クレンシュ
CV:木村太飛
メンバーの1人
槍を使った近接戦闘を得意とする。
・ヘレン・シャード
CV:小倉弥優
パーティーメンバーの1人。
弓を使った遠距離攻撃を得意とする。
・アンジェラ・ローズ
CV:明智璃子
パーティーメンバーの1人。
風魔法を得意としている。
(エレノア王国)
エルフの王国で過去に人間に迫害されてからは、人間に対して憎悪の感情を秘めている。
・ヴィリオン・エラリス
CV: 園部啓一
エレノア王国の前国王である。テシアの祖父にあたる。
テシアがアーサーをエレノア王国へ招き入れた際、国王を含めた大半の家臣はアーサーの捕縛を遂行したが、テシアの話を聞き、彼を受け入れた。
さらにシルビアの導きによって、不安定なアーサーの状態を見抜き、魔術と体術を鍛えるべく、彼の師匠になった。
(ヘルステア家)
・ヴィンセント・ヘルステア
CV: 各務立基
オークションハウスの経営者をしており、アーサーを始めレイウィン家を自身の屋敷に住まわせるなど、面倒見がよい人物。
ただ、アーサーの突出した魔術や能力に関心を寄せ、アカデミーへ入学させようとするなど、少々勇み足が目立つ。それは自身に娘に対しても同様で、その期待が娘を追い詰めてしまっていることを彼はまだ知らない。
・タビサ・ヘルステア
CV: 藤堂真衣
ヴィンセントの妻である。
・リリア・ヘルステア
CV: 由良朱合
ヴィンセントの一人娘。
父親はリリアをアカデミーへ入学させたいと願っているが、本人は魔術を体現させることが出来ず、焦りの感情を持っている。
気持ちがすぐれないときは使用人たちの部屋へやって来てやけ食いしてしまうこともあり、心配されている。
アーサーから手ほどきを受けて少しながら魔術を体現できるきっかけを掴むことができた。
【テレビアニメ版】
2025年4月~6月にかけて
フジテレビでテレビアニメ版が放送されていた。
アーサーの新たな旅立ちまでを描きつつ、2期へつなげている。
監督は元永慶太郎、シリーズ構成は鴻野貴光。
アニメーション制作はstudio A-CAT。
OP:「KINGBLOOD」KALAによる第1期オープニングテーマ。
ED:「真昼の月」seizaによる第1期エンディングテーマ。
追記・修正は最強の王様が転生してきた時にお願いします。
この項目が面白かったなら……\王様、最強に戻る。/
- 母親の名前がアリスなのは海外小説ならでは -- 名無しさん (2025-06-30 22:59:10)
- これなろうじゃなかったんだ… -- 名無しさん (2025-07-03 20:46:51)
最終更新:2025年07月03日 20:46