登録日:2010/05/06(木) 18:47:05
更新日:2025/01/23 Thu 14:03:17
所要時間:約 5 分で読めます
聖槍十三騎士団とは『
Dies Irae』に登場する、主人公である
藤井蓮と敵対する組織である。
首領は
ラインハルト・トリスタン・オイゲン・ハイドリヒ。
ナチス・ドイツ親衛隊の裏に存在する最強の戦力であり、彼ら13人の総力は国をも滅ぼして余りあるほど。
元々はそれぞれ方向性は異なれど才気に溢れた人間であったが、魔術師カール・クラフトの手により魔人の集団へと変貌した。
聖遺物を武器として操る
エイヴィヒカイトと呼ばれる術式を使いこなし、その理を知らぬ輩が彼らを害することは絶対不可能。
1945年のベルリンで市民を生贄にしたラインハルトの創造の永久展開の法を実行した際に、双首領と大隊長達は世界から姿を消している。
なお、序列はあくまで各々に合った黒円卓の加護を当て嵌めるための位置付けであり、実力順ではない。
聖槍十三騎士団・黒円卓
		| 序列 | 人物 | 魔名 | 大アルカナ | ルーン | 聖遺物 | 
		| Ⅰ | ラインハルト | 愛すべからざる光 | 皇帝 | 破壊 | 聖約・運命の神槍 | 
		| Ⅱ | トバルカイン | 死を喰らう者 | 法王 | 力 | 黒円卓の聖槍 | 
		| Ⅲ | トリファ | 神を運ぶ者 | 恋人 | 保護 | 黄金聖餐杯 | 
		| Ⅳ | ヴィルヘルム | 串刺し公 | 戦車 | 荊棘 | 闇の賜物 | 
		| Ⅴ | 櫻井螢 | 獅子心剣 | 力 | 闘争 | 緋々色金 | 
		| Ⅵ | 氷室玲愛 | 太陽の御子 | 隠者 | 復活 | 聖櫃 | 
		| Ⅶ | マキナ | 鋼鉄の腕 | 正義 | 流動 | 機神・鋼化英雄 | 
		| Ⅷ | ルサルカ | 魔女の鉄槌 | 死神 | 束縛 | 血の伯爵夫人 | 
		| Ⅸ | エレオノーレ | 魔砲操兵 | 節制 | 勝利 | 極大火砲・狩猟の魔王 | 
		| Ⅹ | シュピーネ | 紅蜘蛛 | 悪魔 | 獲得 | 辺獄舎の絞殺縄 | 
		| Ⅺ | リザ | 大淫婦 | 星 | 輪廻 | 蒼褪めた死面 | 
		| Ⅻ | シュライバー | 悪名高き狼 | 月 | 狼 | 暴嵐纏う破壊獣 | 
		| XIII | メルクリウス | 水銀の王 | 魔術師 | 超越 | 藤井蓮 | 
聖槍十三騎士団首領。黄金の獣。
通称獣殿。総てを愛するが故に総てを破壊する悪魔のごとき男。
その身に100万以上とも言われる人間の魂を喰らっているため、一人で一つの軍勢(レギオン)を誇る
親しい人物:メルクリウス
嫌いな人物:いない。彼はすべてを愛している
屍兵。双首領及び大隊長を除く最強戦力だが、単体では機能しない。
その正体は過去に偽槍――黒円卓の聖槍を振るっていた者のなれの果て。
黒円卓の聖槍は櫻井家、ならびに櫻井家の縁者である者の魂を吸い取る呪いを持つ。
作中では4人の魂を宿す。定義としてはこれもまた一つの軍勢で、取り込まれた者たちが使う固有の創造を使うことができる。
首領、幹部不在時の最高司令官。
通称クリストフ、聖餐杯、猊下。黄金錬成では黄化を担う。
親しい人物:リザ
嫌いな人物:メルクリウス、シュライバー
通称ベイ。
似非
吸血鬼。犯罪者あがりの経歴を持つチンピラ。
アルビノ体質で夜は地力が大幅に上昇する。
欲しかったものを他人に奪われるという業を持つ。
ヒロインの1人。通称レオン。
先代の穴を
埋めるため若干5才で入団。
ツンデレ。めんどくさい女。
寝起きには思考能力が著しく低下する。1人では脆く折れやすいが仲間や支えてくれる人さえいれば精神的に強くなり実力もそれに伴ったものになる。
見た目通りの年齢のため、幹部5人とは面識が無い
ヒロインの1人。通称先輩。
第六位は戦力ではなく、団員の中で最も特殊で重要な位置を担う。黄金錬成では要である翠化の枠を担う。
ドイツ系クォーター。ダウナー系の変人。さりげなく面倒見がよかったりする。お姫様属性持ち。熊本が好き。Bカップ。
大隊長の1人。黒騎士。通称マキナ。
ベルリッヒッンゲンは称号であり、本名は本人も思い出せない。鋼鉄の黒騎士。黄金錬成では黒化の枠を担う。
不精髭を生やしたダンディなおじ様。無骨な外見で声も渋く、英雄と呼ぶにふさわしい人物。
ある出自から蓮と強い縁を持っている。
親しい人物:いない。
嫌いな人物:メルクリウス
通称マレウス。騎士団に入る前から魔道に傾倒した正真正銘の魔女。残忍で狡猾、おまけに拷問好きで気分屋。ドMホイホイ。
親しい人物:ヴィルヘルム、シュピーネ
嫌いな人物:メルクリウス、シュライバー
大隊長の1人。赤騎士。通称ザミエル、ザミエル卿。
黄金錬成では赤化の枠を担う。
苛烈かつ厳格な軍人然とした人物だが自分が認めた相手には態度を改める一面も持つ恋愛処女。リザとは犬猿の仲。
親しい人物:ベアトリス、ヴィルヘルム、リザ
嫌いな人物:メルクリウス、ヴァレリア、リザ
我は面影糸を巣と張る蜘蛛――ようこそ、この素晴らしき惨殺空間へ。
通称シュピーネさん。戦闘員ではなく諜報活動を専門とする。
ネタキャラであり、愛されキャラ。蓮の最初の相手であり
経験値。形成(笑)
実は作中でも珍しい頭のいい人間の1人。
親しい人物:ルサルカ、ヴィルヘルム、ヴァレリア
嫌いな人物:メルクリウス、シュライバー
表の顔は教会のシスター。団員では最も良識のある性格だが、もちろん彼女も歪みを持つ。
遺伝子学の観点から超人を研究するレーベンスボルン機関の功労者。エレオノーレとは学生時代から犬猿の仲。
作中一の巨乳だが不遇。聖遺物によってトバルカインを操ることができる。
初代ゾーネンキントであるイザークの母親
親しい人物:ヴァレリア、ベアトリス、エレオノーレ
嫌いな人物:メルクリウス、エレオノーレ
大隊長の1人。暴嵐の白騎士。
黄金錬成では白化の枠を担う。
主義、主張、信念も何もない殺人狂だがその実力と主への忠誠だけは確か。
だがラインハルトを除く団員すら手に掛けかねないため、騎士団では最も質が悪いと言える。
親しい人物:メルクリウスを除く全員。
嫌いな人物:ラインハルトを除く全員。
副首領。魔術師で錬金術師。水銀の蛇。白痴の全能。通称
ニート
彼の介入で黄金の獣は目覚め、騎士団は魔人と化した。
親しい人物:ラインハルト
嫌いな人物:いない。彼はすべてを俯瞰している。
過去の団員
		| 序列 | 人物 | 魔名 | 大アルカナ | ルーン | 聖遺物 | 
		| Ⅱ | 櫻井武蔵 | 死を喰らう者 | 法王 | 力 | 黒円卓の聖槍 | 
		| Ⅱ | 櫻井鈴 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 
		| Ⅱ | 櫻井戒 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 
		| Ⅴ | ベアトリス | 戦乙女 | 力 | 闘争 | 戦雷の聖剣 | 
		| Ⅵ | イザーク | 太陽の御子 | 隠者 | 復活 | 聖櫃 | 
初代第二位──櫻井武蔵
二代目第二位──櫻井鈴
三代目第二位──櫻井戒
親しい人物 :リザ、エレオノーレ
嫌いな人物 :メルクリウス、ヴィルヘルム、シュライバー
番外
		| 序列 | 人物 | 魔名 | 大アルカナ | ルーン | 聖遺物 | 
		| XIII | 藤井蓮 | 超越する人の理 | 魔術師 | 超越 | 罪姫・正義の柱 | 
		| Ⅷ | 遊佐司狼 | 狼を司る者 | 死神 | 束縛 | 血の伯爵夫人 | 
第十三位代行──藤井蓮
暫定二代目第八位──遊佐司狼
目的
彼らがラインハルトの元に集う目的は様々だが、大別して主への忠義と、計画の成功により齎される
死者蘇生・不老不死の恩恵に分かれている。
前者に当たるのがシュライバー、エレオノーレ、ヴィルヘルム。
後者を目的とするのがヴァレリア、リザ、螢、ルサルカ。
しかし幹部以外で黄金錬成の儀式により何が起こるかを真の意味で理解している人間は少ない。
余談
黒円卓内の戦闘能力は特殊枠のトリファ、玲愛、メルクリウスを除いて「ラインハルト>>>>>エレオノーレ=マキナ=シュライバー>>>トバルカイン>ヴィルヘルム=ベアトリス>ルサルカ>螢>シュピーネ>リザ(単独)」くらいだがエイヴィヒカイト習得前は多少順位が変動する。
1939年
12月24日ベルリンにて図らずとも後の黒円卓メンバーが集合した時に、ルサルカが戦闘能力の評価を付けている。
彼女の評価だとシュライバーが9、ヴィルヘルムが7、エレオノーレが7、ベアトリスが5でトリファがマイナス10。
シュライバーとヴィルヘルムは人間でありながら人間やめてる獣、ただしシュライバーの方がイカレてるので差がある。
エレオノーレは常人だが鍛え方が半端ないのでヴィルヘルムと互角だとか。
実は元ネタが現実の歴史に存在する。まぁラインハルトが史実の同名の人物が元ネタなので当然ではあるのだが。
追記修正はレギオンになってから宜しくお願いします
    
    
        
-  怪物に触発されただけの凡人・半端者の集い。…そりゃポテンシャルは大したものだろうが  -- 名無しさん  (2013-07-11 09:43:50)
-  トップ二人以外はまさに凡人。絶対的に外れてる怪物二人と、外れたつもりで外れてない半端が十一人のアンバランスな奴ら。だけども、それがまた禁忌に魅入られる人間の愚かさだったり、絶対に届かない輝きを前にした悲哀なんかを醸しだしてて、実にいい。  -- 名無しさん  (2013-08-13 18:37:54)
-  別名:逝き過ぎた厨二病の集い  -- 名無しさん  (2013-08-13 18:44:45)
-  もしかして:ニートと愉快な仲間達  -- 名無しさん  (2013-08-13 18:46:39)
-  良い年したヤツらのごっこ遊び。  -- 名無しさん  (2013-08-13 18:48:54)
-  もしかしなくとも;怨!水銀滅殺を目指す会  -- 名無しさん  (2013-08-13 18:50:58)
-  ネウロ見てたら6とその血族みたいに思えてくる。  -- 名無しさん  (2013-08-13 18:51:48)
-  一応魔人たるにはまず超人であることが必須条件だし凡人ではない筈。…まあ双首領と練炭と比べればそら味噌っかすだが  -- 名無しさん  (2013-08-13 18:52:26)
-  ペルソナでも聖槍騎士団ロンギヌス13が出てきたけど、なんか共通の元ネタでもあるのか?  -- 名無しさん  (2013-08-13 19:08:25)
-  クインシー  -- 松永さん  (2013-08-13 19:21:43)
-  超人の資質を持ったやつらであるのは確かなんだが、獣殿とニートが化け物過ぎる。究極最強14歳の黄金水銀と比べちゃったら、そりゃあ他の団員は凡人だわな。  -- 名無しさん  (2013-08-13 19:23:21)
-  ↑3  -- 鉄砲切助真  (2013-09-12 01:27:17)
-  ↑4ハインリヒ・ヒムラーは親衛隊の側近をアーサー王と円卓の騎士に見立ててた。後、躍起になってキリスト教の聖遺物探してたりしたのは有名。ちなみに日本から刀鍛冶呼んで偽の聖槍作らせたのはマジネタ  -- 鉄砲切助真  (2013-09-12 01:37:51)
-  凡人凡人言うなよ。マジもんの英雄のエレ姐さんとマキナをいっしょくたにするな  -- 名無しさん  (2013-09-12 01:47:50)
-  ↑そうだね、エレオノーレはフィクションだけどマキナは実在の人物がモデルだもんね  -- 名無しさん  (2013-09-26 01:25:30)
-  黄金と水銀以外凡人とか言われてるけど、全員、ある分野の天才、鬼人ばっかじゃねえか、凡人なんてそれこそ螢か戦闘力皆無の先輩しかいねえぞ  -- 名無しさん  (2013-10-12 18:22:45)
-  経歴的に『まともな』人間はいないけど、凡人ではないな。と言うかこの連中が凡人なら世の中は凡人以下ばかりになる  -- 名無しさん  (2013-10-12 20:20:13)
-  人間だった頃の戦闘力は、ルサルカの評価でシュライバー9、ベイ7、エレ姐7、ベア子5、リザ1だったそうな。  -- 名無しさん  (2013-10-13 06:44:15)
-  ナチスの軍服着た元軍人の超人たちってより、突服着たチンピラたちに見えるんだよなぁ。不良漫画っぽい雰囲気があるというか何というか。  -- 名無しさん  (2014-01-27 22:35:39)
-  元々ライター自体が不良漫画から多大な影響受けてるし、本人も不良漫画っぽいことがしたいと明言してるからね。  -- 名無しさん  (2014-01-27 23:24:21)
-  ↑ああ、やっぱそうなんだ。  -- 名無しさん  (2014-01-27 23:29:27)
-  ↑2って言うか実際に団員の中に非モテのチンピラがいるし  -- 名無しさん  (2014-01-27 23:43:31)
-  まぁここで言うところの凡人はエイヴィヒカイト使っても神になれない奴だから、まずが線引きの基準がおかしいだけなんだよなぁ……  -- 名無し  (2014-05-05 18:23:41)
-  能力や資質はみな非凡だけど、何だかんだ言って掲げる渇望がどれも平凡って意味じゃないのか?それこそ俺みたいな劣等が強く共感できるほど。本気で突き抜けてるのは総てを愛したいなんて言ってる獣殿くらいだよ  -- 名無しさん  (2014-07-01 04:22:21)
-  ↑×2で合ってると思うがね。結局神になる資格を得られない時点で人間としてどんだけ能力を持ってようが凡人でしょ。  -- 名無しさん  (2014-07-01 09:06:40)
-  星座カーストの例に反して人気が高い蟹座(ベイ)と魚座(シュライバー)  -- 名無しさん  (2014-07-10 20:22:01)
-  ↑ロスキャンでも読んでこいや。  -- 名無しさん  (2014-07-10 20:25:15)
-  ↑×6なんでや!非モテは関係ないやろ!  -- 名無しさん  (2014-10-01 22:32:35)
-  放送コード的にナチスってナチス賛美する内容じゃなかったらいいんだっけ  -- 名無しさん  (2015-05-14 17:02:13)
-  登場人物のほぼ全員はメンタルが凡人かそれ以下だよ そもそも人間ではない蓮も普通の人間が共感出来るような思考を持ってるようでそうでなかったりするから殆どのユーザーは蓮よりも騎士団に共感する 「お前らは逃げたんだ」が特に分かりやすいシーン そこがいいんだけどね  -- 名無しさん  (2016-03-01 09:42:20)
-  dies以降の正田作品だと超常の力を得てなった超人の類は現実を受け入れられなかった弱者で一貫してるしね  -- 名無しさん  (2016-04-11 18:28:26)
-  ガイスティブブリッツ  -- 名無しさん  (2016-04-11 19:08:36)
-  ↑↑↑  -- 名無しさん  (2017-07-01 00:16:48)
-  ニートはともかくシュライバーも嫌われすぎてて草。まあ残当  -- 名無しさん  (2017-07-01 01:10:08)
-  要約すると厨二病こじらせたおっさん2人が部下、一般人、犯罪者を巻き込んで作った同好会。活動内容がえげつないが  -- 名無しさん  (2017-10-18 02:31:24)
-  聖槍騎士団ロンギヌス13が元ネタだろうか?あっちも黒幕が劇を行う為の駒の一つだし  -- 名無しさん  (2018-01-01 00:38:53)
-  彼ら13人の総力は国をも滅ぼして余りあるほど 強敵ソ連を打倒しナチスドイツの勝利に貢献できるとは言ってない プークスクス  -- 名無しさん  (2018-01-01 01:07:54)
-  ⬆︎そもそもDies世界の理でドイツの敗北は決定事項だからそんならそれを利用して進行してきた赤軍とベルリン市民生贄にして儀式を行なってる。ついでに言うとこいつら世界中の紛争に出現しては色んな国をボコボコにして国連に全員合わせて先進国の軍事予算並みの懸賞金がかかってる  -- 名無しさん  (2018-01-01 01:43:02)
-  カルトコスプレ軍団の集まり。そりゃ蓮くんも諏訪原市市民として殺しにいきますわ。いい年した駄目人間共  -- 名無しさん  (2020-04-16 11:15:42)
 
 
最終更新:2025年01月23日 14:03