登録日:2011/11/12 (土) 16:03:32
更新日:2022/08/31 Wed 12:25:12
所要時間:約 5 分で読めます
ギップリャ!
)丶
(\ / | /)
( ) / /⌒丶 ( )
( Y|(_) |Y )
Y \__ノ Y
|<●> <●>|
\ ̄ ▽  ̄/
>――<
// / ヽ \
//T ̄\__)
( [二二二] /
\/ L丿 V
(_/~ヽ_)
魔法陣グルグルに登場するふんどし魔人、もといふんどし傘野郎、もとい風の精霊。
アニメ版の声優は1・2期は高乃麗。3期は
櫻井孝宏。
初登場は2巻。
闇魔法結社に仕える精霊で、ニケが何者なのか確かめる為に呼び出された。
出番はそれのみかと思われたが、旅の案内役としてニケとククリに同行する事となった。
戦闘能力はないが、豊富な知識と様々な能力を持ち、ニケ達をサポートする。
はずなのだが、基本的には役立たず。
戦闘が始まると逃げ、案内役のくせに道に迷い、やたらと他の精霊との接触を拒み、挙げ句の果てには法事を最優先する。
いい雰囲気の男女(主にニケとククリ)のところに現れて雰囲気を台無しにすることもしばしば。
いてほしい時にいない、いなくても良いときにいる事が多い。
顔の横についている触手を引っ張られたり、叫ぶ場合には「ギップリャ!」と鳴く。
これは当時の読者、
神奈川県の浅見くんが考案者。
以下、ギップルの能力一覧。
相手が光の者か闇の者か、どんな魔力を持っているのか計れる。
しかし、うにゅ~と触手が伸びてくる為気持ち悪い。
ちなみに、この触手には相手の考えていることを読み取る効果もあったりする。
・知識
意外とモンスターや地方、様々な事柄に詳しい。
しかし肝心な事は知らない事が多い。
マントを広げて簡易テントになれるので、野宿でも雨風が防げる。
ただし、テントの中=ギップルの服の中であるため、天井付近には
ふんどし一丁のギップルの下半身がぶら下がっている。
寝るときはうっかり上を見ないように。……しかし慣れると大丈夫らしい。
ジュジュと
トマに
トラウマを植え付けた。
テント時の大きさまでならアイテムを収納可能。
しかし取出しに難あり。
(やたらエロい顔をする、気張って出す、バキュームカーのように吸い込む)
風の精霊らしく、淀んだ空気やクサイ空気を浄化させる風を出す。
しかし
屁をこいているようにしか見えない。
前述したが、マントの下はふんどし一丁。
これは風通しが良いからである。
アニメでは鉄のふんどしを締めるのが夢。
そして最大の特徴として忘れてならないのが、クサいセリフが大嫌いな事である。
これは本人曰く、空気が淀むから。
クサいセリフには過剰に反応し、聞きすぎると死んでしまうらしい。
聞きたく無いが為に、時にはストーリーの流れを変えてしまうほど。
因みに、ニケが態とクサいセリフを言って呼び出す場合もある。
また、ギップルが風の精霊という事をニケは15巻まで知らなかった。
アニメでは初登場時に風の精霊と紹介されたが、原作では長い間触れてなかった。
本来は風の王に仕える精霊。
なので、風の精霊の村にはギップルが沢山いる。
また、この世界の風は全てギップルが生み出している。
(屁をこいているようにしか見えないが)
最後までニケとククリに同行したが、
魔王ギリのいるザン大陸には一度も出てこなかった。
更に原作最終話にも出ていない。
初登場は5巻、第31蓑(つまり31話)の最後。とあるキャラのクサいセリフに苦しんでいた。
そして本作のニケ・ククリ枠であるチキ・ルウにもテントの悪夢を味わわせた。
ただしテントを初体験で普通に過ごしたおっさんもいる。目が悪いだけかもしれないが。
そして肝心のキタキタおやじとの絡みだが、まず「オ……オヤジさん!!」と汗を垂らして驚く。その際、逃げられないようにとおやじにマントを掴まれたりされている。
ギップルの方もおやじの呼びかけはスルーして、その2コマ後のルウの呼びかけにはあっさり出現するなどしている。
……この2人(両方とも人で数えていいのか分からないが)、少なくとも仲良くは無い。
いけねぇなぁお嬢ちゃん。
こっからさきぁ、漢の追記・修正だ。
- ギャグマンガにおいて重要なるシリアスブレイカーの先駆け -- 名無しさん (2014-01-30 02:17:00)
- まさかの櫻井 -- 名無しさん (2017-07-02 12:24:07)
- 実はスーファミ版のゲームだと火属性の召喚だったり -- 名無しさん (2017-07-27 18:44:33)
- 2017年アニメだとなあ、あれはふんどしと言うよりBGMも相まってまわしに見えるんだがなあ。 -- 名無しマン (2017-09-05 13:42:24)
- グルグルの世界の風のにおいは・・・ギップルたちのふんどしのにおいww -- 名無しさん (2020-10-14 19:32:26)
最終更新:2022年08月31日 12:25