登録日:2012/01/18 Wed 21:08:54
更新日:2025/07/01 Tue 16:24:13
所要時間:約 4 分で読めます
チョコミントとは、アイスクリームや飲料等のフレーバーのひとつ。
一般的にチョコ
ミントと言えばアイスクリームのフレーバーを指すことが多い。
この項目では主にアイスクリームのフレーバーについて扱う。ミントについては該当項目参照。
好き嫌いがわかれやすいフレーバーの一つでもある。しかしその爽やかな味に惹かれた者達による『チョコミン党』なるものも存在する。
君もおいでよチョコミン党、みんなでなろうよチョコミン党。
【特徴】
商品にもよるが、一般的にはミントアイスの中にチョコチップが混ぜられたものが多い。
エメラルドブルーのミントアイスの中に茶色や黒のチョコチップが散りばめられたそれは非常に美しい。
味はともかく美しさで言えば間違いなくアイスクリーム界でもトップレベルだろう。
(ただしあのミントアイス色は着色されたもので、近年は無着色の白いミントアイスも増えている)
【味】
もちろん美しさだけではない。
口に含めばミントの爽やかさとチョコのほどよい甘さが広がり、口を動かせばチョコチップがパリパリサクサクと音を立て心地よい食感を与えてくれる。
※サクサクとした食感←ここ重要な
しかしミントの爽快さを『まるで歯みがき粉を食べているようだ』と嫌う人も多い。その為『歯みがき粉w』と馬鹿にされることも……。
この発言は『カレーを食べて、○んこを食べているようだ』というのと同じ、チョコミントに対する侮辱と考える人もいる。
※ただ好みは人それぞれなのだからムキにならないように。
【季節】
こんな好き嫌いがわかれやすいチョコ
ミント。スーパーやコンビニでは販売に季節性があり、見かけることが少ない。
基本的に初夏にしか販売されていないのだ。
それも5~6月辺りの暑くなり始めたばかりの季節が多く、最もアイスクリームが合うような夏の盛りの季節にはもうチョコミント味が店頭から姿を消していることも珍しくない。
【一般的に見られる商品】
・
明治エッセルスーパーカップ
明治乳業から販売されているメジャーなカップアイス。ミントの香りはちょっと強めでチョコチップも沢山。100円前後で買えるのでお手頃。
・チョコバリ
クランチタイプのチョコミントアイス。ミントアイスをクランチチョコで包んだタイプ。かなり甘い為甘党の方にオススメ。
・ワッフルコーン チョコミントクッキー
チョコチップの代わりにクッキーが入ったソフトクリームタイプ。美味しいがチョコチップのようなサクサク感はあまりない。
・CRUNKY
ロッテから出ているチョコミントアイス。チョコバリと同じでクランチタイプ。しかしチョコが強いためミントの感じはあまりしない。
・チョコミントバー
セブンプレミアム
・セブンティーン
アイスの自動販売機
・バスキン・ロビンス/サーティワンアイスクリーム
ご存じ大手アイスクリームチェーン。2022年のフレーバー人気投票では見事首位に輝いた。
【一般的?に見られる……かもしれない商品】
・ヨーヨー
『チョコミントは歯磨き粉ではない。』という名前のヨーヨーがある。勿論モノメタル製のヨーヨーで普通に使用出来る他、分解して裏返すとまるでチョコミントアイスに擬態?できるという拘りが光る。 発売は初夏〜夏限定と期間を設けている。
由来は、正にタイトル通りの事を主張したいが為らしい。わざわざヨーヨーにする理由になってるんですかね……?
※追記願います。
【チョコミント関連キャラ】
・軌川十助(ブギーポップシリーズ『ペパーミントの魔術師』)
アイスクリーム作りが得意な青年で、チョコミントアイスをしばしば作る。
……だが実は、
緑色の肌とミントアイス色の血の持ち主で、本編開始時まで育ての親の元で隔離されて育った(どうも合成人間の失敗作だったらしい)。
音声合成ソフトのテーマキャラで、性格とか嗜好とかの公式設定は本来ほとんど存在しない……が、ファンの間でチョコミント好きという認識が定着しつつある。
なお彼女の
双子の姉はエビフライ好きとされ、似てもいなけりゃ逆でもない。
トリニティ総合学園の1年生。
チョコミントアイスが好物で、チョコミント味のカップラーメンなる劇物すら食べられる。
スキルを使用すると指定した円形範囲内にアイスをぶちまけ、小ダメージを与えつつデバフを撒き散らすことができる。
エ”イ!!「でも、チョコミントは歯磨き粉じゃないから! ひんやり!さわやかな!完成されたスイーツだから!!」
すりみ連合のメンバーのひとり。ゲーム内イベントの『フェス』の第7回のお題『アイスといえば? バニラvsストロベリーvsチョコミント』において、チョコミントの陣営を担当。
当の本人もチョコミントが好きらしく、チョコミン党に決起を呼びかけたが……?
彼の詳細やフェスの結果は
すりみ連合の項も参照されたし。
チョコミン党の方もそうでない方も追記修正よろしくお願いします。
- 姉がクソまずい二度と食べないと言ってた チョコミントを人生初めて食べた めちゃ美味しかったんだけど -- 7 (2013-08-05 01:08:09)
- バニラやチョコしか食べなかったあの頃・・・大学堂のチョコミントを食べてからハマった。 -- 名無しさん (2013-08-05 01:40:57)
- あああぁあ…暫く食ってないぃ…チョコミントおおおおお おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおお -- 名無しさん (2014-01-11 20:37:23)
- 昔ハワイのハーゲンダッツの店で食べたチョコミントが無茶苦茶美味かった…ミントがキツすぎない所がよかったからもう一度食べたい -- 名無しさん (2014-01-11 22:26:40)
- サーティーワンのオレオミントはオレオの味が濃くてちょっとキツかった -- 名無しさん (2014-01-11 23:49:09)
- セブンイレブンのはなんか水っぽい気がする。最近コーン付きのも売ってるけど。 -- 名無しさん (2014-01-12 12:04:00)
- 30円で買えるココアシガレットに味が似てて速攻 -- 名無しさん (2014-01-12 12:34:12)
- ↑チョコミント味にハマったわ -- 名無しさん (2014-01-12 12:34:54)
- 悪くないとは思うんだが変な後味がする… -- 名無しさん (2014-05-09 10:53:43)
- だんだんくせになるあじ -- 名無しさん (2014-09-13 20:12:47)
- ハーゲンダッツのチョコミントアイス旨かった。 -- 堀勝 (2014-09-15 16:24:17)
- ハーゲンダッツのショコラミント味を買ったら色が水色じゃなくてこれじゃない感があった。味は美味しかったけど。 -- 名無しさん (2014-10-10 13:29:50)
- 多分ミントが大丈夫かどうかが分かれ道。大人になってミントが大丈夫になったら食えるようになった -- 名無しさん (2014-10-10 13:38:11)
- 大人の味 -- 名無しさん (2014-10-10 13:44:33)
- 勿論サーティワンではダブルチョコミント -- 名無しさん (2014-12-15 17:34:25)
- 歯磨き粉って言われたら否定するチョコミン党が多いと思うんだけど、むしろ歯磨き粉自体が好きだったチョコミン党がここに -- 名無しさん (2015-03-25 15:02:41)
- 普通に旨いのに嫌いだと言う人もいるのか...。歯磨き粉なんて一度も思った事ないわ。 -- 名無しさん (2015-03-25 15:33:36)
- 歯磨き粉味のチョコミントアイスを食べるかチョコミントアイス味の歯磨き粉を食べるか、究極の選択 -- 名無しさん (2015-06-24 09:28:39)
- スイミングスクールが終わった時、毎回母にセブンティーンのやつを買ってもらった思い出 -- 名無しさん (2015-06-24 09:56:25)
- ↑2 普通に前者じゃないか。後者はただの歯磨き粉だし。究極でもなんでもないぞ。 -- 名無しさん (2015-06-24 10:29:40)
- おいしい -- 名無しさん (2016-08-20 16:34:32)
- カレー味のうんこ、うんこ味のカレーみたいなもんだな -- 名無しさん (2016-08-20 16:56:29)
- 好きだけど、その自分でも歯磨き粉の味わいだと思っている。そういやミントリキュールいれた酒も好きだな…ミントフレーバーが好きなだけか。 -- 名無しさん (2016-10-06 00:33:31)
- 食わず嫌いではチョコミントが嫌いな芸能人が多い。わたしは好きだけどね。 -- スイーツ最高 (2017-12-24 09:35:22)
- ついにガリガリ君に登場! -- 名無しさん (2018-05-18 22:59:30)
- スペアミントの香りを歯磨き粉としか思えない人はハーブとかスパイスとか使わない環境なんだろう、同様にカルダモンの香りを湿布としか思えない人とかも -- 名無しさん (2018-06-13 13:51:35)
- チョコミントが歯磨き粉の味じゃないんだよ、歯磨き粉がミントなだけだ -- 名無しさん (2018-06-13 14:15:15)
- ファミマの「ぎっしりチョコミント」もあるけど、違いが分からないから追記出来ない・・・。どなたか追記お願いします!! -- 名無しさん (2018-08-27 11:29:53)
- 実際歯磨き粉である(食べ終えた人なりの感想) -- 名無しさん (2018-10-04 21:45:10)
- 炒飯の材料にも… -- 名無しさん (2019-05-18 18:20:20)
- ハーゲンダッツのチョコミントは普通のチョコミントアイスとは別物って感じだよな。ミント感はあるから好みは分かれるだろうけどまろやかで高級感があって、チョコミント苦手でも食べられる人いるかも。 -- 名無しさん (2019-05-31 14:58:00)
- グリコのぎっしり満足チョコミントが最高やと思うわ -- 名無しさん (2020-01-17 22:16:52)
- チョコミント食べれないのになんでか『ハチミツとクローバー』に出てきたカボミント(中をくり抜いて柔らかくしたカボチャにチョコミントを入れたもの)を見た時なんとなく興味をそそられた思い出がある。 -- 名無しさん (2020-01-17 23:26:59)
- 味は好き嫌い別れるのは仕方ないけど、段アイスやカップにした時の色合のアクセント(他がイチゴやバニラだった時)にはもってこい -- 名無しさん (2020-02-28 18:48:15)
- 純粋なミント味のアイスって中々お目にかかる機会が無いな。チョコとの組み合わせが旨いのであって、ミントオンリーだと喰えたもんじゃないんだろうか -- 名無しさん (2020-02-28 18:51:53)
- 迷ったらチョコミント。迷わずともチョコミント -- 名無しさん (2020-02-28 19:25:34)
- あおいー -- 名無しさん (2020-02-28 19:43:25)
- 違反コメントを削除しました -- 名無しさん (2020-04-20 21:31:18)
- ↑4 バニラアイスにミントを添えることはあるでしょう。ミント味って青くて草っぽい感じですし、乾燥させた場合は枯れ葉っぽくなるので、単体ではあまり大衆受けしないと思います。ミント入りペットボトル紅茶などもよくレモンティーにされていますし。 -- 名無しさん (2020-10-14 18:47:58)
- わざわざ色を付けなくても…と思うんだけど、見た目でわかるほうが色々と都合がいいのも事実なのよな… -- 名無しさん (2021-03-01 17:56:53)
- スーパーカップのチョコミントが販売終了になるそう… -- 名無しさん (2022-08-30 18:09:04)
- セブンティーンのチョコミント食べてみたら意外と美味くて好きになったわ -- 名無しさん (2022-08-30 18:25:10)
- チョコミントアイスは好きだけどそれ以外のチョコミント味のお菓子はあんまり…というタイプは自分以外にもいるんだろうか -- 名無しさん (2022-08-30 21:33:57)
- 絶対にチョコミントを食べるアオイチャン -- 名無しさん (2024-03-12 20:47:17)
- ポッキーとかコロンとかルックチョコとかのフレーバーにあったらとりあえず買って帰るくらいに好き -- 名無しさん (2024-05-21 07:39:33)
- 子供の頃からずっと好きな味 -- 名無しさん (2024-05-22 12:44:25)
- 「チョコミントは歯磨き粉ではない。」という名前のヨーヨーがマジである。タイトル通りのことを布教する為に夏季限定販売という謎の拘りがあるとか -- 名無しさん (2024-06-09 23:24:20)
- アイスに限らずチョコミントフレーバー好き。夏限定とか言わず通年販売してほしいもの色々あって困る -- 名無しさん (2024-06-16 11:39:04)
- 見た目が不味そう、不味い -- 名無しさん (2024-06-16 11:40:08)
- チョコミント=歯磨き粉の人の舌からはチョコの味を感じ取れないのか、常時チョコの味を感じているのか、科学的に解明して欲しい -- 名無しさん (2025-05-04 20:33:59)
- どっちかと言えば嫌いだけど歯磨き粉みたいな味とは思えない。ただ清涼感と甘さがマッチしないのに双方強いなと。俺が食ったのがハズレだったのかもしれんが -- 名無しさん (2025-05-20 21:30:14)
- 夏はチョコミント味のプロテインが最高に美味い。冬は清涼感が強すぎるので無理 -- 名無しさん (2025-05-20 21:58:33)
最終更新:2025年07月01日 16:24