登録日:2012/07/20(金) 17:54:34
更新日:2025/04/23 Wed 01:52:28
所要時間:約 6 分で読めます
D、Eルートの終盤、マナの死を皮切りに、天空から無数に出現した異形の存在。
ドラゴンに匹敵するほどの巨体であり、帝都の上空を埋め尽くした。
非常に高い戦闘能力を持ち、背中から翼のような光を放ちながら宙を舞い、口からは光弾を放つ。
また、口の中の歯はドラゴンの皮膚すら噛みちぎる程の威力がある。
――――が、彼らの最大の特徴はそんなことではない。
最大の特徴、それは
大事なことなので(ry
能力は上記の説明通りなのだが、彼らの姿は
なのである。
想像してほしい。
宙を埋め尽くす、
巨大な、
光弾を放ち、
歯が生え揃っている、
赤ん坊達の姿を。
……もはや不気味を通り越して生理的な嫌悪感すら催すほどの光景である。
さすがのアニヲタ達にも彼らにときめくことができる猛者はいないだろう。
レオナール曰く、「忌まわしき臭い」をしているらしい。
……いくらオナ兄さんでも守備範囲外だったか。
ちなみに何故『敵』のデザインがこんなことになったか、その理由を要約すると、
「一番怖い敵ってどんな見た目なんだろ?」
↓
「でっかい赤ん坊ってなんか怖くね?」
スタッフェ……orz
『敵』のなかでも一際巨大な存在。
他の個体とは異なり、乳房を持った成人、つまり女性の姿をしている。
――しかし、彫像のような飾り気のない灰色で構成されており、大きさも相まって、『敵』以上に不気味な存在と化している。
ヴェルドレやレッドドラゴンが言うことには、『母体』は『おおいなる時間』を歪める能力を持っているらしい。
――ストーリー的にも
ゲーム的にも、カイムが挑む最期の敵として立ちはだかる。
『母体』の説明で書いた『おおいなる時間』。
未プレイの人はもちろん、プレイ済みの人でさえ「……何この単語、聞いた覚えがないんだけど」と言うかもしれない。
それもそのはず、この言葉、劇中ではほとんど出てこない。
にもかかわらず、超重要な用語である。
『おおいなる時間』とは、時間、空間、次元という世界を運行させている3つのことを表す概念のこと。
つまり、
『母体』の『おおいなる時間』を歪める能力=世界を滅ぼす能力
である。
DODの世界では封印によって、まるで箱庭のように安定していた。
帝国軍の侵略の理由、最終目的はこれであり、封印の破壊は手段に過ぎない。
また、『おおいなる時間』のうち時間と空間はそれぞれの世界に個別に存在しているが、次元は平行して存在する別の世界も共有している。
そのため、『おおいなる時間』が歪めば同じ次元にある別世界にも影響を及ぼす。
この設定が、物語の最終局面で大きく関わってくる。
ぶっちゃけ、意味を知っているかいないかで物語を見る目が大きく変わるレベルの用語。
……なのだが、ゲーム中ではほとんど説明されない。
スタッフェ……orz
上に書いたように、神の使いであるマナの死の直後、上空より無数に出現。
その戦闘能力と尋常ではない数、――そして『母体』の『おおいなる時間』を歪める能力によって、人類と世界を滅ぼそうとする。
カイム達はそれを阻むため、『敵』に挑んでいくのだが……
「ごちそう、いっぱい」
「……希望の最期は死にあらず!」
……次々に倒れる仲間達。
残されたのは、カイムとレッドドラゴン、そしてセエレ。
『母体』と『敵』を止めるために、カイムが選んだ選択は――――
【Dルート】
『時』を歪める『母体』に対抗できるのは、契約によって「時間」を失ったセエレしかいなかった。
カイムとレッドドラゴンは、セエレを『母体』の元に送るため、奮戦する。
無数の攻撃を潜り抜け、セエレを『母体』へたどり着かせた直後。
『敵』の牙がカイムとレッドドラゴンを襲う。
飛び散るドラゴンの血、主を失い落下する剣。
――直後、セエレの力によって、周囲もろとも『敵』や『母体』の「時間」が封じられる。
全てが終わった時、そこには、時を停められた黒い山だけが残っていた。
余談だが後にシリーズ関連作品に出演する事になる、本作プレイ当時小学生だった花江夏樹少年はこのエンドがトラウマになり、またプレイ時横で画面を見ていた母親にコンセントを抜かれたらしい。そりゃ母親もドン引くわこんな絵面
【Eルート】
カイムとレッドドラゴンは『母体』への突撃を決意する。
セエレの悲痛な叫びを残して、『母体』目掛けて彼らは飛び立つ。
ドラゴンと『母体』が光に包まれ、消える。
そして――――
佇む摩天楼。
その上空に現れた「円」から『母体』が出現、大地に降り立つ。
それを追うかのように「円」の向こうから放たれた火炎が都市ごと『母体』を襲い、直後、カイムを乗せたレッドドラゴンが現れた。
「ここは……神の国なのか?」
――息をつく暇もなく、『母体』は滅びの『歌』を歌い始めた。
カイムとレッドドラゴンは最後の戦いに挑む!!
――上での説明の通り、『おおいなる時間』のうち、次元は別世界と共有されている。
故に、『母体』によって『おおいなる時間』が歪められたことにより、カイムたちの世界と次元を共有し、(巻き込まれて)ともに崩壊しようとしていた別世界――現実世界の新宿――が決戦の舞台となった。
ぶつかりあう『母体』とレッドドラゴンの『歌』。
「やったぞ!ついに……」
直接は登場しないが、物語の重要な用語である「白塩化症候群」に深く関係している。
この母体を倒さなければ、カイム達の世界どころか、他の世界にも影響が出るのだが…
後に新宿で発生し、世界に蔓延する白塩化症候群の原因は「本当に、本当にありがとうございましたされたアンヘルが撒き散らした魔素」。
母体はアンヘルとの交戦後に崩壊したが、どういうわけか質量が観測されず、地上への被害は軽く済んだ。
魔素を吸い込んだ者は、異世界の神の呪いにより「世界を無に帰せ」という命令を受ける。
これを受け入れた者は凶暴性と残虐性が肥大し、白塩化症候群に感染していない人間を襲うようになる。最終的には人の姿ではなくなる。
逆に命令に背いた者は、白塩化して死亡する。
――この呪いがもたらした悲劇の結末は、Nierの物語で知ることが出来る。
が、ある意味それ以上の悲劇がDOD3 ストーリーサイドという小説で語られた。
それは、「おおいなる時間なんてものはなかった」ということ。正気か、スタッフ。というか横尾氏。
初代教祖様曰く、かつて森の国や教会都市で発生した正体不明の現象を、なんやかんやで何となく封じることに成功した偉業を大々的に宣伝したい天使の教会がでっち上げたらしい。
合わせて女神の封印も、たまたま偶然よく分からないけど生まれた方法をそれっぽくでっち上げたもの。一応開発者の初代教祖様すらよく分かってない。
正体不明の現象を正体不明の方法で正体不明のまま封印しているので、正直解除されたらどうなるか把握しているかすら怪しい。
結果、こんなよく分からないもののために数多の人間の人生が台無しにされたことになる上、Dエンド後に世界が助かったかも胡乱になってしまっている。
「wikiはどうなってしまうのだ?誰か!誰か追記・修正してくれっ!」
「もはや冥殿の管理を越えたwiki。どうなっているのかアニヲタにもわからぬ」
- 鉄塊でジャンプ斬り連打! -- 名無しさん (2014-02-23 02:50:07)
- つまりヒトマキナ -- 名無しさん (2014-03-09 12:49:12)
- よく分からんのだが、つまりこいつらは何なの? -- 名無しさん (2014-06-13 01:04:16)
- イかれた神様のオモチャ。 -- 名無しさん (2014-06-13 01:23:27)
- 2で神竜族との決戦に姿があるから「敵」は神の兵隊みたいなもの。 -- 名無しさん (2014-06-13 09:09:21)
- 虚無ってるよな、見事に -- 名無しさん (2014-06-18 21:23:56)
- 母体は3のゼロの成れの果てて聞いたんだけど。どうなのかな? -- 名無しさん (2014-08-08 21:25:36)
- ゼロとは恐らく別個体、ただ多分似たように花に侵された元人間なのかもしれんね -- 名無しさん (2014-08-17 01:09:35)
- と言うかゼロであって欲しくない -- 名無しさん (2014-12-13 01:48:30)
- ストーリーと世界観の根幹を無かった事にするとか正気か横尾 -- 名無しさん (2015-08-30 22:04:36)
- なんちゅうオオザッパな名前だ -- 名無しさん (2015-09-25 20:19:34)
- あまりに(プレイヤー目線でも、DOD世界的にも)ぶっ飛びすぎてて、もう「敵」としか表現しようが無いんだと思う -- 名無しさん (2015-09-25 20:28:10)
- まぁ「敵」以上でも以下でもないよね…とにかく戦って倒さないとこっちが終わる。それ以外の事は何もないからシンプルっちゃシンプルではある -- 名無しさん (2015-09-25 20:40:24)
- 歯茎が気味悪いんだ -- 名無しさん (2015-10-05 00:53:13)
- 良く分からないけどなんやかんやでとかたまたま偶然封印ってふわふわしすぎだろw -- 名無しさん (2015-10-11 14:15:26)
- 2の敵なんかアンノウンとか言われてたな -- 名無しさん (2015-10-11 19:40:19)
- 話のまとめ方で、実は何もかも黒幕の意図の通りだったのだ!ってよくあるけど、そこから黒幕を抜くとこんな感じになるんだろうな -- 名無しさん (2015-12-14 00:36:33)
- DOD世界の過去はバスタードみたいな科学文明で禁忌の域まで文明が進行しちゃったんで神っぽい何かに滅ぼされましたって言われても信じれるわ。 -- 名無しさん (2015-12-14 00:40:36)
- 設定をいろいろ見てると関連作品がエンディング迎えてループしてるんじゃって思えてきた -- 名無しさん (2016-01-19 12:35:11)
- 終わりが無いのが終わり それがドラッグオンドラグーンレクイエム -- 名無しさん (2016-01-21 22:33:13)
- あれ? 魔素は殺られたアンヘルがまき散らしたものだったのか。ということは、あのとき自衛隊がアンヘルとカイムを撃墜したりしなければ、世界はNierのようにならずに済んだんじゃ……? やはり、「自分とは異なるものを敵として排除しようとする」人類の業を描くためのあの展開だったんだろうか? -- 名無しさん (2017-03-01 18:54:21)
- 新宿に繋がっちゃった時点でもうどうしようもない状況な気はするけどね。母の残骸とかもろくでもない性質ありそうだし、そもそもアンヘル達って新宿に来た時点でもう帰りようがないんじゃ…… -- 名無しさん (2017-03-07 04:24:55)
- ↑2そもそもあの自衛隊の攻撃自体が誰が命令を出したのかも不明な奇妙なものだったらしい。首都の上空で警告無しで撃墜命令を出す豪胆な奴が果たして現代日本に存在するもんなのか?あの一撃がオートマタに至るまでの全ての運命を決定付けた事を考えると何だか不気味。 -- 名無しさん (2017-03-16 14:14:51)
- 最近思ったのは、魔素ってもしかして同じ時間を延々に循環して強くなり続けてるんじゃないかな。結果として、タイムループが発生して大災害が起こるごとに対処出来無くなっていく。頑張った結果の先延ばしは延々と敵が強くなる手段でした、みたいな -- 名無しさん (2017-03-16 18:06:32)
- 母体は背中からびたーんと落ちたのに歌うときには唐突に直立してて面白い -- 名無しさん (2017-04-11 10:10:36)
- アンヘル撃墜は最初の感染者だったりしてな -- 名無しさん (2018-10-12 00:16:51)
- 俺屍の貞ひよ -- 名無しさん (2019-01-18 08:24:33)
- ここは・・・神の国なのか? 新 宿 -- 名無しさん (2019-07-05 16:09:55)
- アンヘルとレグナ、ミカエルと組んでDOD3の時代で赤さん達とやり合ったってマジかよw -- 名無しさん (2021-07-12 16:09:19)
- ストーリーサイドで封印無しでは世界が崩壊するという事実を知って「気の毒だが、少なくとも妹が女神として苦痛に耐えていたのは無意味ではなかったのだ。…それだけがフリアエにとっての唯一の救いかも知れない」というカイムの独白はいずこへ -- 名無しさん (2022-08-26 21:02:03)
- 見た目すんげえキモいのは確かなんだけど放電で形作られた翼はめちゃくちゃかっこよかったと思う -- 名無しさん (2024-09-08 22:59:15)
最終更新:2025年04月23日 01:52