登録日:2011/10/02 Sun 21:45:50
更新日:2024/12/17 Tue 22:49:12
所要時間:約 3 分で読めます
ピングーはスイス生まれのクレイアニメである。
【概要】
撮影方法は人形を少しずつ動かし撮影を繰り返す昔ながらの手法を行っている。
また撮影したフィルムを手作業で切り離したりくっつける手法も行われていた。1秒約20コマ必要なんだとか…
主な話に
- 家の倉庫のトウモロコシを全て調理し、家中ポップコーンまみれにしてしまう
- ピングーの(悪)夢
- オチがどうしてこうなった…となるアイスホッケー
- 曲が笑える卵のおもり
- ピンガ誕生
以上が数ある話の中でも特にインパクトがある話である。
また欠番扱いをされたかなり
不謹慎な話なんかあったりなんかもする。
ピングーやその仲間達がしゃべる言葉はスイス語ではなく万国共通の
ピングー語である。
そのためしばしば空耳のネタにされている。
ただし台詞の一部に
英語が混ざっていることもあれば、アルファベットの書かれた看板が登場したこともある。
声優は一人の俳優が全て演じ分けているが、シーズン5で制作会社が変更されてからは演じる俳優も代わっている。
会社が代わってからは人形の質感がかなり違い少しつやがある。
またギャグ色がかなり強くなっている。
日本人のペンギン好きとマッチしたこともあって日本での人気は高く、ビデオやDVDの発売は勿論、CSなどでの再放送によって世代を問わず高い知名度を誇っており、グッズ展開も多い。2017年〜2019年には日本のポリゴン・ピクチュアズとNHKが、初のCGピングー『ピングー in ザ・シティ』を制作。声は岩崎諒太(ピングー)と田中文哉(それ以外のキャラ)。
なお、制作元が変わってから発売されたシーズン1〜4のDVD版は著作権の都合により、それ以前のビデオ版から
BGMや声が変更されている。例として「ピングーの卵のおもり」でピングーが聴いている曲は、ビデオ版では
へへへへ~へ♪『Woodpeckers from Space』という外部の曲だが、DVD版では『ピングー・ダンス』に差し替えられている。
あとオープニングでの「ピッピピッピ、ピッピピッピ、ピーングピングー♪」の前に入る「ハハッハァ!(Woo!)」が強烈に印象に残る。
【主な登場人物】
・ピングー
本作の主人公。世界一元気な
ペンギンの男の子。
人間でいうと多分小学生と思われるが、『ピングー in ザ・シティ』では5歳児。ピンギという可愛い彼女もちの
リア充ペンギン。
表情豊かですぐ泣く。手先が器用。
楽器演奏はかなりの腕前で、何度か物語の中で披露している。
やんちゃなところがあり、かなり問題行動が多く、
時たま大目玉を食らってしまうことがあるが、そこがまた愛嬌があって可愛らしい。
・ピンギ
ピングーの彼女。ピングーが通う学校に転校した初日にピングーと恋人同士になる。
ピングーの誕生日の話はリア充全開。
・ピンゴ
ピングーのペンギン友達で、一緒にいるのが多い子。
かなりいたずら好きでアクティブ。
・ママ
ピングーのママ。編み物が得意。
普段は優しく子供たちを包み込みむが怒ると怖い。また、パパが割とうっかりしているため、しっかりしている。
ママのまつげは実は化粧である。
・パパ
ピングーのパパ。郵便配達のお仕事をしている。編み物や家事もこなす優しいパパ。どこか抜けていて被害者になることも多い。でも怒るときは怖い。
妻と二人で出掛けたり、家族で出掛けてる最中にママにプレゼントを買ってあげるなど愛妻家でもある。
・ピンガ
ピングーの
妹。
妹萌えだよ。
初放送時はまだ卵のままであったが、後に孵った。その誕生シーンは必見。
人間でいうと多分
幼稚園児で、『ピングー in ザ・シティ』では3歳。
生まれた時からしばらくはどんな場面に直面しても無表情だったが、次第に表情豊かになり、非常に可愛らしくなっている。
少しお転婆なところがある甘えん坊だが、ケガをした兄を病院に連れて行く等しっかり者でもある。
・ロビ
アザラシの子どもでピングーの親友。
ピングーの
釣りにいたずらしたことがきっかけで仲良しになった。
かなり芸達者でかしこい。感心してしまうほどかしこい。だが挙動がやかましい。
ピンギも嫉妬しかねない親密な挨拶をピングーとする場面がある。
・おじいちゃん
ピングーのおじいちゃん。かなり万能でアコーディオン、手品もこなす。孫に甘くとっても優しい。
おじいちゃんが病気になり、お見舞いに行く話はピングー一家はかなりの問題行動をやらかしている。
ブドウパン トド
ピングーの夢の中に出てきたトド。
正式な名前はないが子ども向けかと疑うくらいのトラウマメーカー。
笑い顔が異常に怖い。
追記・修正はポップコーンを量産した方にお願いします。
- 幼稚園の頃いっぱい見てたなぁ。 -- ピエール畑中 (2013-09-14 14:56:47)
- 俺のペンギン好きの原点 -- 名無しさん (2014-10-13 15:34:14)
- マジレスするとスイス語は存在しない -- 名無しさん (2015-12-21 17:55:17)
- グノシー・・・ -- 名無しさん (2017-03-20 13:36:56)
- トドは出る番組間違ってるレベル -- 名無しさん (2017-10-04 23:55:21)
- 依頼のあった荒らしコメントを削除しました。 -- 名無しさん (2017-10-05 11:17:18)
- 9話のおじいさんがピングーとピンガに無理矢理海藻食わされ続け、逝っちゃってからの展開が本当に神がかっている。先っぽが入るときは何ともないんですけども -- 名無しさん (2018-04-30 15:26:15)
- 彼の悪戯は変に規制がかかっている現代の創作物より子供らしいと思うけどな。中には昔自分が実際にやった問題行動もあったり -- 名無しさん (2018-07-18 09:48:59)
- ↑5 申し訳ないが風評被害はNG (四肢を)バラしたいなって... -- 名無しさん (2018-11-13 21:19:22)
- トイレの話は何回観ても理解不能 -- 名無しさん (2019-07-31 16:09:37)
- ヤクザ吹き替えしか思い出せない… -- 名無しさん (2022-02-11 22:45:28)
- トドの正式名称は公式より「サドなトド」です -- 名無しさん (2023-11-27 23:37:10)
最終更新:2024年12月17日 22:49