登録日:2010/05/31 Mon 18:51:19
更新日:2025/02/10 Mon 09:40:25
所要時間:約 3 分で読めます
悲鳴とは恐怖や嫌悪、痛み等を感じた時に発するうわぁーっ! だあぁーっ!!
ひいぃぃぃぃっ!
こんな風に大きな声で叫ぶぞおぉぉっ!!
ぎゃおおおおおん!
殴られる時は、ぐわぁっ!! ……いいパンチだ……!
他にも足蹴られた時とかにシンプルに痛ってぇーーっ!! とか、言う、のも、悲鳴、だよっ……!
でも腹とかだとおぶっ!! ……声……出な……。げふっ……ぐふっ……。
むりやり何か突っ込まれると、
ひぎぃ!? らめぇえぇっ!!!
んあーー!! んああーーっ!!
怖い時は悲鳴を上げると誰かが助けに……ギャアアァアァァッ!!
ゴ|ワァァッ!|ゴ
ゴ|壁が迫って|ゴ
ゴ|来るぅぅ!|ゴ
ゴ| Σ。 |ゴ
ゴ| λ |:
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アイドル等好きなものに会えた喜びからあげる悲鳴は黄色い。
ただし人によっては茶色い。
1.動物が発する声の一種のこと。
悲鳴はヒト等の声帯を持つ生物が外部からのなんらかの刺激を受けた際に発する声である。
一般に、声帯を動かす筋肉が極度に緊張している状態で声を発する為、かんだかく耳障りな音として認識される。
また、人の耳に理解できない声域の声も、大抵は悲鳴等によって発生する。
自らの意思とは関係なく反射的に発することが殆どであり、心拍数の急上昇を伴うことが多い。
因みに悲鳴は人の関心を最もひくことのできる音声らしい。ソースは、今は亡きトリビアの泉。
だからと言ってCMの冒頭に悲鳴を持ってくるのはやめよう。
2.ノイズロックバンドグループのこと。
因みに一部鬼畜紳士達の間ではこれらの悲鳴はご褒美なんだ。
- 何てやかましい項目なんだ! -- 名無しさん (2014-01-28 15:52:32)
- もうちょっと綺麗に鳴けや -- 名無しさん (2014-01-28 17:45:59)
- ↑実際素で悲鳴あげるときどうやって文字に起こせばいいかわかんないようなこと叫ばない?…具体的にいうと壁を這いずる黒いアレがいきなりこっちに飛んできたときとか・・・ -- 名無しさん (2014-05-26 16:33:08)
- ハッキョーセットは断末魔じゃねぇだろwww -- 名無しさん (2014-05-26 16:58:18)
- 嬉しい悲鳴ってどんなだろ -- 名無しさん (2014-05-26 18:46:16)
- ↑ヒャッハー!とか? -- 名無しさん (2014-05-26 18:54:24)
- 某王様「AIBOOOOOOOOOOO!!」 -- 名無しさん (2014-05-26 19:08:48)
- アイエェエエエ!しか喋らんモブが大量に出てくる小説があってだな -- 名無しさん (2015-03-09 00:30:01)
- イヤーッ! グワーッ! イヤーッ! グワーッ! イヤーッ! グワーッ! イヤーッ! グワーッ! イヤーッ! アバーッ!! -- 名無しさん (2016-08-30 18:55:36)
- アバーッ!サヨナラ! -- 名無しさん (2016-08-30 19:17:29)
- タコス! -- 名無しさん (2021-04-25 18:42:29)
最終更新:2025年02月10日 09:40