atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
あの頃の自作TCG @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの頃の自作TCG @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの頃の自作TCG @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • あの頃の自作TCG @ ウィキ
  • 水

あの頃の自作TCG @ ウィキ

水

最終更新:2025年03月13日 23:56

bakusantomato

- view
だれでも歓迎! 編集
項目
  • 目次
    • カード一覧

目次

- クリックすると開きます
  • 魚群魔法陣
  • 雲のゴーレム
  • 雪女
  • 銀雪夜
  • 銀雪の蒼竜
  • 銀雪の白竜
  • 銀雪の灰竜
  • 酸性雨
  • 蒸気機関の古代機
  • 翠の古代魚
  • 笑うエイ
  • 盾鋏の蟹
  • 白魔の訪れ
  • 疑似餌付き
  • 無限の恵沢
  • 災いの渦潮
  • 湖畔の幽霊
  • 混濁
  • 深青の大鯨
  • 深海の禍根
  • 海底探査
  • 泉の水瓶
  • 氷壁
  • 氷の雨
  • 水の魔法使い
  • 水の精霊
  • 歪な氷像
  • 怪物蟹
  • 宵闇の水面
  • 大胆な潜伏
  • 大槍角の鮫
  • 双鋏型掘削機
  • 冷たき愛
  • 人魚の涙
  • 人喰い鮫
  • リヴァイアサン
  • マリンエネルギー
  • ハイドロエネルギー
  • トライデントマスター
  • コバンザメ
  • ガーゴイル
  • ウミガメ
  • アイスドラゴン
  • かわいいあざらし
  • かたい貝

カード一覧

魚群魔法陣
カードタイプ 魔法 自分のデッキから1コスト以下の[魚]3体までを出す。
自分の[海]フィールドが場にあるなら、自分のデッキから2コスト以下の[魚]1体までを出す。
コスト 4
種別 水

蒸気機関の古代機
カードタイプ モンスター 自分の[水]エネルギーが無い時は使えない。

相手に攻撃できない。これの効果は消えない。
コスト 5
種別 水,機械
パワー 2000

盾鋏の蟹
カードタイプ モンスター 場に出た時と攻撃時、相手のデッキの上2枚を捨てる。
コスト 4
種別 水
パワー 900

疑似餌付き
カードタイプ モンスター 相手のモンスターはこれにしか攻撃できない。
コスト 5
種別 水、魚
パワー 1300

災いの渦潮
カードタイプ 罠 [相手のモンスターが場に出た時、自分の[海]フィールドが場にあるなら]モンスター全てに400ダメージ。
種別 水

湖畔の幽霊
カードタイプ モンスター 場に出た時、自分の[幽霊]が2体以上場にいるなら、自分は2枚引く。

(1)自分の手札かデッキから「湖畔の幽霊」1体までを出す。

(4)[火]全てを破壊する。
コスト 4
種別 水,幽霊
パワー 400

混濁
カードタイプ 魔法 自分の[水]エネルギーが無い時は使えない。
モンスター1体を手札に戻す。
コスト 4
種別 水

深青の大鯨
カードタイプ モンスター 相手の効果で選ばれない。
場に出た時、自分の手札から1枚を公開する、自分のデッキからそれと同名のカード2枚までを手札に加える。
コスト 7
種別 水、獣
パワー 1800
  • 盤面に干渉できない悲しき鯨。

深海の禍根
カードタイプ モンスター 自分の[海]フィールドが場にある時は相手の効果で選ばれない。
場に出た時、自分の[海]フィールドが場にあるなら、他のモンスター1体をデッキの下に戻す。
コスト 7
種別 水
パワー 1800
  • 水7コスとしてリヴァイアサンとはライバルのような気も、相方のような気もするタコ。
    あれ、7コストの水モンスターもうひとついたような……
  • 条件を満たせばアンタッチャブルの1800と非常に凶悪な存在になる。盤面から除去するのはかなり難しいだろう。
  • 出た盤面に一体除去できるので、出したターンが隙だらけという事もない。破壊ではない為、不死鳥やリリィも抹消できるのが強み。
  • リヴァイアサンを出せば確実に条件を満たせる。相手盤面の雑魚散らしをリヴァイアサンにしてもらい、
    返しのターンででてきたデカブツをこいつで除去できればほぼ勝ち盤面だろう。1800あるのでリヴァイアサンの効果も使って問題ない。

海底探査
カードタイプ 魔法 自分のデッキから1枚捨てる。
自分の[海]フィールドが場にあるなら、自分は1枚引く。
コスト 1
種別 水
  • デッキの任意のカードを捨て札に落とすことが出来る。隠された効果として海フィールドが出ていれば1ドローできる。
  • 「任意のデッキ内のカード」を捨て札に落とすというルーター効果が優秀なカード。
  • 最も使われる効果は彼岸の魔女 リリィである。 

氷の雨
カードタイプ 魔法 相手のモンスター全てを-400。
コスト 4
種別 水
  • 相手を凍らせ弱体化させる雨。
  • 4コストのAoE。強みはパワー減衰であることで、500以上のモンスターに対しても仕事をすること。
    とりあえず横並びしている相手に放てば効果があるだろう。種別が「水」なのでサーチ手段もそこそこある。

水の魔法使い
カードタイプ モンスター (これをタップ)自分は一枚引く。
(3)自分のデッキから[水]1枚までを手札に加える。
コスト 2
種別 水、ヒト
パワー 100
  • 水の魔法を使う少女。たぶんあの頃TCGの美少女枠。水着verまであるし
  • タップ効果でドロー可能なので実質キャントリップ。その後も残れば継続してドローが行える。後半に出せばやや強引なサーチも可能。
    リヴァイアサン、笑うエイ、深海の禍根、歪な氷像など、欲しいカードを探りに行こう。
  • パワーは最弱の100。そして相手からは放置はしたくない類のカードなので処理はされやすいj。
    少しでも処理される可能性を下げるならパワーエネルギーなどで増強するのもアリではある。

大胆な潜伏
カードタイプ 罠 [相手のモンスターが場に出た時、自分の海フィールドが場にあるなら]それに600ダメージ。
種別 水
  • 大胆な潜伏から巨大な一撃をお見舞いするカード。
  • ……と思いきや、条件なししかもサーチカード持ちのはりトラップと100ダメージしか変わらない。
  • 「はりトラップでは100ダメージ足りなかった!」という場面はそんなに多くないので、同じく海フィールドが条件になっている災いの渦潮と合わせて1000ダメージを与えるのがよいだろう。

大槍角の鮫
カードタイプ モンスター 自分の[水]エネルギーが無い時は使えない。
場に出た時、自分の[海]フィールドが場にあるなら、[地]1体を破壊する。
コスト 5
種別 水、魚
パワー 1700

人魚の涙
カードタイプ 魔法 自分のエネルギー+3
自分のライフが相手より2000以上低いなら、自分のデッキからカード1枚までを手札に加える。
コスト 6
種別 水

初のプレ殿カード。
2025/4/2の更新でエラッタされ、四枚使えるようになった。

+ エラッタ前
人魚の涙
カードタイプ 魔法 自分と相手のライフを入れ替える。
その後、自分のライフが相手より低いなら、自分のエネルギ+3。
コスト 6
種別 水
枚数制限 0枚

人喰い鮫
カードタイプ モンスター 場に出た時、自分の[海]フィールドが場にあるなら、これを+300。
(2)自分の[海]フィールドが場にあるなら、[ヒト]1体を破壊する。
コスト 4
種別 水、魚
パワー 1000
  • 映画に多数出演、おなじみの人を喰らう鮫。出た時に例のBGMが流れたりはしない。
  • 自身のホームフィールドで強化される系モンスター。条件を満たせば1300とバニラ超えのパワーと特定種族に対する強烈な除去性能を手に入れる。
  • 条件を満たせば結構優秀。1300はリヴァイアサンと呪術の仮面をどちらもかわせるライン。月宿る海なら1400。
    「ヒト」も種別としては多い分類なので効果を活かせる機会も多い。
    また、フィールドは必須ではなく、あくまで条件を満たせば強化されるタイプなので、最悪バニラ1000としても運用可能。
    総じて取り回しが良く、海フィールドを使うデッキなら中型モンスター枠として採用して損はない。

リヴァイアサン
カードタイプ モンスター 自分の[水]エネルギーが無い時は使えない。

場に出た時、自分のデッキから[海]1枚までを出す。

(これをタップ)他のモンスター全てに1200ダメージ。
コスト 7
種別 水
パワー 1500
  • 7エネルギーの時点でパワー1200以上のカードはそこまで多くない。半分以上のデッキに対して、タップ効果は実質ゼウスと同じようなモンスター全破壊と同じような効果となり、強大な盤面制圧能力を持つ。
  • 2行目の効果である海カードに関しては月宿る海がおすすめ。リヴァイアサンのパワーが1600とさらに強力になる。


ハイドロエネルギー
カードタイプ エネルギー 場に出た時、自分は手札から1枚捨てる。
エネルギー +1
種別 水
  • 汎用的水エネルギー。
  • 水は手札を捨てることを活かせるものがあまりないのでマリンエネルギーの方が使われやすい。

コバンザメ
カードタイプ モンスター 場に出た時、自分の名前に「鮫」を含むモンスターが場にいるなら、エネルギー+2
コスト 2
種別 水、魚
パワー 400

ガーゴイル
カードタイプ モンスター 攻撃できない。

相手のモンスターはプレイヤーに攻撃できない。
コスト 3
種別 水,像
パワー 900
  • プレイヤーを守る門番。
  • 殴れないので基本的には守る用。900はそれなりに高いパワーで、3コスト以下の状態から一方的に突破するのは困難。
    3コスト故に2コスト以下を対象にするカードの対象外なのも強み。
  • 効果を消せばプレイヤーを攻撃できるようになるが、一方でこれ自体も攻撃できるようになるため迂闊に効果消しも撃ちづらい。
    なんならこっちから風化を使って突撃するのもあり。相手の守護ごと全て剥がすことで奇襲でリーサルを取れることもある。

ウミガメ
カードタイプ モンスター
コスト 3
種別 水
パワー 900


上に戻る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「水」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
あの頃の自作TCG @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • イベント一覧
  • スタートアップガイド

オンライン -
今日 -           昨日 -
総数 -

コミュニティ

  • 雑談・質問

攻略情報

  • 初心者攻略
    • 対戦の心得
    • 初心者おすすめデッキ
    • 初心者おすすめセット
  • デッキ
    • デッキタイプ
    • デッキ紹介部屋
    • 最強デッキtier

バトル

  • ランダムマッチ
  • 無法者マッチ
  • ルームマッチ
  • 大会

データベース

  • 種別
  • cs00-白地図
  • レベル報酬
  • S1-オリカ
  • pr-プロモ
+ ストラクチャー
  • str01-灼熱竜の咆哮
  • str02-立ちはだかる氷像
  • str03-古の竜術
  • str04-王国騎士団
  • str05-太古の覇者
  • str06-屍の行進
  • str07-妖の饗宴
  • str08-山本伊吹
  • str09-萩原陸斗
  • str10-早乙女舞
+ カードセット
  • cs01-新天地G1-G4
  • cs01-新天地G5-G8
  • cs02-未開地
  • cs03-共鳴地
+ ミニカードセット
  • mcs01-旅支度
  • mcs02-魔術指南
  • mcs03-銀雪の伝承
  • mcs04-碑獣の追憶
  • mcs05-炎鱗の舞踏
  • mcs06-糸動の弦楽
  • mcs07-気まぐれ箱vol1
  • mcs08-彩衣の衝撃
  • mcs09-未来永劫
+ デッキ強化セット
  • des01-闘争本能
  • des02-秘匿区域
  • des03-楽園賛歌

その他

  • ゲームの裁定
  • 編集テンプレ
  • 用語集(公式)
  • 用語集(TCG)
  • スラング用語集

関連サイト

Discord:https://discord.gg/2rz3JpTbrA

X(旧twitter):https://x.com/dcg_anokorotcg

note:https://note.com/anokorotcg/

IROGAMI(前作):https://unityroom.com/games/irogami_r

IROGAMI wiki:https://w.atwiki.jp/irogami

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 雑談・質問
  2. デッキ紹介部屋
  3. コメント/雑談・質問
  4. 編集テンプレ
  5. 宝石
  6. mcs09-未来永劫
  7. str03-古の竜術
  8. 魔法
  9. 燃天の熾天使
  10. 地割れ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4分前

    コメント/雑談・質問
  • 3時間前

    旧式機械装甲
  • 3時間前

    縄刃投げ
  • 12時間前

    デッキ紹介部屋
  • 2日前

    編集テンプレ
  • 2日前

    雪女
  • 2日前

    図工
  • 2日前

    str03-古の竜術
  • 2日前

    自律機シップマン
  • 2日前

    古びた航海図
もっと見る
人気タグ「リアニメイト」関連ページ
  • 傘化け
  • ゾンビレックス
  • 自律機シップマン
  • 百鬼夜行
  • 天使スライム
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 雑談・質問
  2. デッキ紹介部屋
  3. コメント/雑談・質問
  4. 編集テンプレ
  5. 宝石
  6. mcs09-未来永劫
  7. str03-古の竜術
  8. 魔法
  9. 燃天の熾天使
  10. 地割れ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4分前

    コメント/雑談・質問
  • 3時間前

    旧式機械装甲
  • 3時間前

    縄刃投げ
  • 12時間前

    デッキ紹介部屋
  • 2日前

    編集テンプレ
  • 2日前

    雪女
  • 2日前

    図工
  • 2日前

    str03-古の竜術
  • 2日前

    自律機シップマン
  • 2日前

    古びた航海図
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.