「海蛇」という称号がある。当代随一の謀略家を示すものである。
西マジョリアにおいて元来、蛇とは狡猾さを示すものであり、海蛇とはそこに「特に海に関わる者」の意味も込められる。故に「海蛇」とはポセイディアの謀略家がそう呼ばれるようになるのが通例だった。
が、共和国同盟独立後は「共和国同盟出身者の」「ポセイディアと共和国同盟で一番の」という意味で「海蛇」と呼ばれるようになった。
つまり、リリアーナという女性はーー
西マジョリアにおいて元来、蛇とは狡猾さを示すものであり、海蛇とはそこに「特に海に関わる者」の意味も込められる。故に「海蛇」とはポセイディアの謀略家がそう呼ばれるようになるのが通例だった。
が、共和国同盟独立後は「共和国同盟出身者の」「ポセイディアと共和国同盟で一番の」という意味で「海蛇」と呼ばれるようになった。
つまり、リリアーナという女性はーー
くすり、くすくす。
フローレンシアの大きな屋敷にて、今日も海蛇は陰謀の糸を紡ぐ。
無冠の元首、玉座なき女王、伏魔殿の主、ガスペリ家の影の当主、海蛇頭取。そう呼ばれる少女と淑女の狭間の存在は、今日も何か一つ手を打つ。
それが共和国同盟の為なのか、ガスペリ家の為なのか、或いはーー友や世界の為なのかは、彼女のみぞ知る。
フローレンシアの大きな屋敷にて、今日も海蛇は陰謀の糸を紡ぐ。
無冠の元首、玉座なき女王、伏魔殿の主、ガスペリ家の影の当主、海蛇頭取。そう呼ばれる少女と淑女の狭間の存在は、今日も何か一つ手を打つ。
それが共和国同盟の為なのか、ガスペリ家の為なのか、或いはーー友や世界の為なのかは、彼女のみぞ知る。