トライアルミッション:難易度「指揮官」

「トライアルミッション:難易度「指揮官」」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

トライアルミッション:難易度「指揮官」 - (2011/12/15 (木) 20:37:17) の編集履歴(バックアップ)


トライアルミッション難易度「民間人」難易度「候補生」難易度「一般兵」難易度「指揮官」難易度「ニュータイプ」難易度「エクストラ」

「赤い彗星」

自機 選択可能
僚機 選択可能
勝利条件 サザビー(シャア)、シナンジュ(フロンタル)の撃破
敗北条件 自軍戦力ゲージゼロ
エンブレム取得条件 ランクSの獲得

歴代シャアの乗機と戦うステージ。
最初にゲルググ(シャア)が登場し、時間経過で百式(クワトロ)、サザビー(シャア)、シナンジュ(フロンタル)が追加されていく。
敵の登場条件が時間経過なので早め早めに倒して行かないと余裕がなくなる。MS戦を意識した機体で挑めば苦戦はしないはずだ。
また、ネームド機体を倒しても次々と百式が追加されていくので常に数の不利を背負うことになる。
相手の数が揃う前に高火力のコンボを叩きこんで潰してしまおう。

「バイク戦艦の脅威」

自機 V2ガンダム固定
僚機 選択可能
勝利条件 アドラステア(クロノクル)の撃破
敗北条件 自軍戦力ゲージゼロ
エンブレム取得条件 自機が敵を8機以上撃破

絶えずジャベリンが湧いてくる鬱陶しいステージ。
ジャベリンは破壊すると核爆発を起こすため、絶対に射撃で仕留めよう。格闘で仕留めるとダメージを食らう上に長時間拘束される。
僚機は出撃可能だが、出撃させないほうがいい。CPUはジャベリンが爆発することを考慮せずに攻撃するので、自爆してSランク取得の妨げになる。

アドラステアも戦艦の例に漏れず、攻撃できるチャンスは少ない。
突撃は見てさえいれば余裕で避けられるので、ロック可能になったらアサルトバスター(アサルト)に換装、ありったけ弾丸を叩きこむべし。
早ければ二度目の突撃の時には仕留められるはず。
Sランクの条件は緩いので十分エンブレム取得と両立可能。アドラステアが破壊した場合自機の撃破数には含まれないのでご注意を。

「第603技術試験隊」

自機 ヅダ固定
僚機 選択不能
勝利条件 制限時間の経過
敗北条件 ビグ・ラング(オリヴァー・マイ)の撃破

ジムとボール2機ずつの敵部隊が2セット現れ、3セット目はそこにガンダムが加わる。
それらを倒すと以降は無限湧きの状態になり、際限なくジムとボールが出現する。
ヅダ固定なので、それまでヅダを使っていなかった場合はある程度強化しておくこと。ヅダ強化用のポイントが貯まるまで後回しにするのも手。

ビグ・ラングは敵側で出現した時よりも結構脆いので、率先して敵を撃破して行かないとガリガリ体力を削られてしまう。
幸い敵はビグ・ラング攻撃の優先度が高いらしく、こちらが接近しても見向きもしないことがザラにある。
ボールは射撃で、ジムはガンガン格闘を仕掛けて撃墜していこう。
ガンダムも同じような思考パターンなので、格闘コンボを決めてさっさと撃墜しよう。
後は湧いてくる敵を倒していけば、Sランクは自然に取れているはず。
ビグ・ラングの攻撃は広範囲に広がるものが多い。巻き込まれても泣かない、くじけない。

「青の一撃」

自機 選択可能
僚機 選択可能
勝利条件 劾の撃破
敗北条件 自軍戦力ゲージゼロ
特殊条件 劾は常時覚醒状態

初期配置のM1アストレイを撃破するとM1を2機連れたレッドフレーム(ロウ)が登場し、ロウを撃破すると本命のブルーフレーム(劾)が同じくM1を2機連れて登場。
ダメージを貰い過ぎなければクリア・Sランク取得は容易いはず。前座のロウを素早く倒して、体力は本命の登場まで温存しておきたい。
ブルーフレームは覚醒が乗っているので性能は底上げされているが、武装は所詮2000コストレベルのもの。堅実に戦えばそう苦戦はしないだろう。
だが覚醒で威力の乗った格闘CSや、各種特格には注意すること。

「フルクロス!」

自機 選択可能
僚機 選択可能
勝利条件 敵軍戦力ゲージゼロ
敗北条件 自軍戦力ゲージゼロ

エクシアリペア(刹那)+名無しのエクシアリペア二体からスタートし、撃破すると順次X1改(キンケドゥ)>X2改(ザビーネ)>フルクロス(トビア)が追加される。
マントを持つ機体が登場するお祭りステージで、ビーム兵器を持つ機体は苦戦を強いられる。格闘機だと攻略がスムーズになるだろう。
相手の覚醒と3機からの攻撃を意識すればさしたる難易度ではない。
白兵戦が苦手なザビーネから落とすと後々が楽になる。CPUはマントを自発的に脱ぐ頻度が低いため、そこを突けばハメるのはたやすい。

「ガンダムファイト!レディ・ゴォー!!」

自機 選択可能
僚機 使用不可
勝利条件 ターゲットの撃破
敗北条件 自機の撃墜
特殊条件 敵は常時覚醒状態

ドラゴンガンダム(サイシー)>ゴッドガンダム(ドモン)>マスターガンダム(師匠)が順番に一機ずつ登場。
明鏡止水を発動した三人のファイターと順番にタイマンで戦っていくステージ。相手の火力は絶大で、耐久上昇系スキルを装備していても下手をすれば一瞬でスクラップにされかねない。
しかしいかに火力が上がっていようとも相手は格闘機体。格闘機をメタれる機体を使えば攻略はだいぶ楽になる。
ノーダメージボーナス狙いを兼ねて、相手の突っ込んできたところを射撃で返り討ちにするチキン戦法で封殺してしまおう。
また、ゴッドとマスターは一定の距離を取ると超級覇王電影弾をぶっ放してくることがある。隙だらけなので、容赦無く横っ腹からでかい一撃をねじ込んでやろう。

「花に集う」

自機 選択可能
僚機 選択可能
勝利条件 敵軍戦力ゲージゼロ
敗北条件 自軍戦力ゲージゼロ
特殊条件 敵∀、ターンXは常時覚醒状態
エンブレム取得条件 ∀を60秒以内に撃破

ラフレシア登場後、覚醒状態の∀とターンXが登場。ビームの弾幕が戦場を所狭しと飛び交う。
言うまでもなく最も厄介なのはラフレシアなのでラフレシアから優先的に潰したいところだが、脇から飛んでくる二機の覚醒技にも注意しなければならない。
ラフレシアからの攻撃の被害を最小限に抑えるため、できるだけビーム防御のアビリティを装備したい所。
ラフレシアを潰せば後は単なる2on2なので普通に戦えば良い。ただし、CPUは格闘から積極的に覚醒技絡みのコンボを狙おうとしてくるので危険。
射撃戦で堅実に仕留め、格闘は無闇矢鱈と狙いすぎないように、CPUの超反応で繰り出される格闘から体力が消し飛んで一気に敗北することもありうる。

エンブレムを狙う場合は∀に集中攻撃をかけ、相方に全てを任せるつもりで吶喊しよう。
オススメはフルクロス。相手のビームをある程度気にせず戦える上、ラフレシアにはランダムシュートがよく効く。

「赤き閃光たち」

自機 選択可能
僚機 選択可能
勝利条件 敵軍戦力ゲージゼロ
敗北条件 自機の撃墜

最初にレッドフレームとヴァサーゴが登場し、撃破するとサザビー(シャア)・シナンジュ(フロンタル)・レッドフレーム(ロウ)がまとめて登場。
基本的にはMS戦がメインなので特段気をつけることはないが、後半戦からは3機を相手にせねばならない。
後半に登場する三機は覚醒を使用してくる上、撃破しても数は減らず、ヴァサーゴが補充されていくので気が抜けない。
また、妙にランクの判定基準がきついのでチンタラ戦っているとB評価になってしまいがち。高評価が欲しいならスマートに事を片付けよう。
MS戦を楽にこなせる高コスト機を選べば苦戦はしないはずだ。

「極限の絶望(3)」

自機 選択可能
僚機 選択可能
勝利条件 ex-の撃破
敗北条件 自軍戦力ゲージゼロ

難易度指揮官の最終ミッション。イグニス・フェイズとの戦闘となる。
Sランク取得の為には自機・僚機共に0落ちが必要となるが、イグニス・フェイズの攻撃は広範囲の物が多く、自分が回避しても味方が巻き添えで落ちるパターンが多い。
特にファンネル回転照射とローリングラインファンネルはお互い地上で出されると僚機がシールドでも出してくれない限り巻き添え必須なので、
なるべくこれらを回避する為に高度を取った立体的な動きをするのがベター。
ある程度削るまでは回避指示にしておくのも有効だろう。
後は相手の動きに気をつけながら戦えば特に問題ないと思われる。
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。