ARMA 3 JPN MENTAIKO COOP SERVER @wiki

[TFAR] 導入・更新方法

最終更新:

arma3mentaikocoop

- view
メンバー限定 登録/ログイン
最終更新日 : 2020年11月16日

TFAR アドオンの導入と更新

- 目次を開く


0. はじめに

本作業前に以下の作業を完了させてください。
  • TeamSpeak3のインストール
  • COOPプリセットのインストール

最新バージョンにて不具合が発生した場合は、以下のリンク先より古いTeamSpaek3クライアントをダウンロードし、インストールしてください。
TeamSpeak3 Releases


1. プラグインのインストール

1-1. プラグインファイルの保存場所

SteamのインストールフォルダをCドライブに指定している場合、プラグインは以下の場所に保存されています。
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Arma 3\!Workshop\@Task Force Arrowhead Radio (BETA!!!)\teamspeak

また、アドオンの保存場所はArma 3 Launcherから簡単にアクセスすることができます。
  1. Arma 3 LauncherにてMOD一覧を開く
  2. 「Task Force Arrowhead Radio (BETA!!!)」を右クリック
  3. 「フォルダを開く」をクリックし、「わかった」を選択する

1-2. プラグインのインストール

「task_force_radio.ts3_plugin」をダブルクリックします。

プラグインの情報が表示されるので「Install」をクリックします。

「プラグインを信頼しインストールを継続するか」と聞かれるのでYesをクリックします。

「インストールしたアドオンを有効にするか」を聞かれるのでYesをクリックします。

TeamSpeak3を再起動することでインストールが完了します。

1-3. TeamSpeak3での確認

プラグインが正しくインストールされたかを確認します。

[ツール]から[オプション]を開きます。

[プラグイン]を選択し、「Task Force Arrowhead Radio」が「有効にされています」となっているか確認します。

次のように表示が出ていればプラグインの導入完了です。



2. プラグインの更新

  1. TeamSpeak3のアドオン一覧画面を開く(上記「1-3. TeamSpeak3での確認」の画像2番目と同じ)。
  2. 「Task Force Arrowhead Radio」をアンインストールする。
  3. 「1. プラグインのインストール」と同じようにプラグインをインストールする。

TeamSpeakは常に最新バージョンを使用し、プラグインとアドオンのバージョンは同じものを使用してください。


記事メニュー
ウィキ募集バナー