最終更新日 : 2019年04月10日
用語集
- |
[部分編集]
COOP用語集
- Missions (ミッションズ)
- サーバー上で読み込むMissionファイルを選択すること。
Missionを終了するという意味でも使用される。 - reassign (リアサイン)
- 役職スロットを選択し直すこと。
- ブリーフィング
- 出発前に作戦概要を話し合い、どのように行動するのかを打ち合わせすること。
- デブリーフィング
- 作戦終了後にお互いの状況や判断理由などを報告し、評価することで次回以降の作戦をより効果的に進めることができるように話し合うこと。
- PAK (ぱっく)
- Personal Aid Kit (ファストエイドキット)
Doctorのみが使用可能な治療アイテム。
全ての異常状態から回復できる。止血が完了していれば使用可能。
[部分編集]
戦闘号令
- Contact (コンタクト)
- 接敵。交戦はしていないが、敵を発見したということ。
- Engage (エンゲージ)
- 交戦。
- Under Fire (アンダー・ファイア)
- 敵の攻撃を受けている状態。
- Incoming (インカミング)
- 敵が急接近してきたということ。
- Covering Fire (カヴァリング・ファイア)
- 援護射撃。(軍隊)味方を守るために制圧射撃を行う。(警察)味方を守るために攻撃態勢を維持する。
- Suppression Fire (サプレッション・ファイア)
- 制圧射撃。敵の排除ではなく、敵の行動を妨害するための攻撃。
- Cease Fire (シース・ファイア)
- 「撃ち方止め」の号令。これが聞こえたら直ちに射撃を中止すること。
- Friendly Fire (フレンドリーファイア)
- 友軍誤射。
- Blue-on-Blue (ブルー・オン・ブルー)
- 友軍誤射。軍事用語。
- KIA (ケー・アイ・エー)
- Killed in Action - 作戦行動中の死亡。戦死。
- MIA (エム・アイ・エー)
- Missing in Action - 作戦行動中の行方不明。
[部分編集]
作戦用語
- AO (えーおー)
- Area of Operation - 作戦地域。
- AP (えーぴー)
- Attack Point - 攻撃地点。攻撃を行う基点。
- CP (しーぴー)
- Checkpoint - 作戦上重要な要所であり、一帯を制圧する必要がある場所。
- WP (うぇいぽいんと)
- Waypoint - 経由地点。移動の目安に使用する。
- RP (らりーぽいんと)
- Rally Point - 集合地点。
- LZ (えるぜっと)
- Landing Zone - 着陸地点。ヘリコプターの着陸地点となる場所。
- DZ (でぃーぜっと)
- Drop Zone - 降下地点。パラシュートやファストロープなどの航空機が着陸を行わず人員や貨物を下ろす場所。
- G/O (げっとあうと)
- Get Out - 降車地点。
- EVAC (えゔぁっく)
- Evacuation - 撤退地点。車両や航空機による歩兵の回収地点。
- SP (えすぴー)
- Search Point - 偵察実行地点。
- PL (ふぇーずらいん)
- Phase Line - 統制線。進行管理などに使用する。
- NAI (ない)
- Named Areas of Interest - 地域名。行くかどうかは未定だが、命名する地点。
- TAI (たい)
- Target Areas of Interest - 目標地点。攻撃を行うために命名した地点。
- 必成目標
- 必ず達成すべき目標のこと。
- 望成目標
- 達成できることが望ましい目標。
[部分編集]
地形用語
- Tree Line (つりーらいん)
- 森林境界線。森林と開豁地の境目。
- 稜線 (りょうせん)
- 山の峰から峰へ続く線。尾根。
稜線は空際線ともなりやすいので、稜線を超えるときは注意すること。 - 空際線 (くうさいせん)
- 地平線、稜線と空との境目の線。
シルエットがもろに現れ、人であると認識されやすいので注意せねばならない。 - 開豁地 (かいかつち)
- 遮蔽物のない広く開けた地形。
移動には適さないので交戦地域では避けて通ること。 - 遮蔽 (しゃへい)
- 敵の視線と射線を遮ること。
遮蔽物 - 頑丈な人工物、大きな岩、木、地形など。 - 掩蔽 (えんぺい)
- 敵の射線を遮ること。
掩蔽物 - こちらの存在がわかってしまうが、攻撃から身を守れる物。防空壕、装甲車など。 - 隠蔽 (いんぺい)
- 敵の視線を遮ること。
隠蔽物 - 敵の視線は遮るが、敵の攻撃は遮れないもの。煙幕、薄い壁、植物の葉。
[部分編集]
その他用語
- バニラ
- Arma 3純正のアイテムやユニットのこと。純正品とも言う。
- 固定翼機
- 一般的な航空機。機体が前進することによって揚力を得る。
- 回転翼機
- ヘリコプターのこと。翼の回転によって揚力を得る。
- 制空権 (せいくうけん)
- 航空優勢の有無。制空権を確保することで、地上部隊は敵航空機に怯えることなく作戦を遂行できる。
- FARP
- Forward Area Refueling/Rearming Point (or Forward Arming Refueling Point)前線燃料弾薬補給所。