ARMA 3 JPN MENTAIKO COOP SERVER @wiki

Recon Team

最終更新:

arma3mentaikocoop

- view
メンバー限定 登録/ログイン
最終更新日 : 2020年05月17日

Reconガイド

Recon(リーコン/偵察兵)は作戦地域の調査を主とした任務を担う特殊性の高い兵種です。
Reconとしての役割を十分果たすには、高い個人技能と連携能力が要求されます。



Reconの心得


作戦地域を捜索し、味方部隊が有利に展開できるよう情報を伝える。
これはReconに求められる最も大きな任務です。
敵の展開状況や脅威度の高い兵器の捜索、地形情報などを極力正確に味方部隊へ提供します。そのため、Reconには地図を読み取る高度な知識と経験が要求されます。
生き残ることを最優先とする。
本隊から離れている部隊への医療支援は絶望的です。
Reconは本隊と離れた場所で行動します。そのため、本隊衛生兵からの支援を受けることは難しく、重傷者の回復は絶望的になってしまう場合があります。
交戦は極力控え、本当に必要な攻撃以外は控えることが最善でしょう。
長距離射撃を得意とする。
味方部隊の驚異となる敵を確実に排除できることが求められます。
たとえ長距離からの攻撃であっても、何発も外してしまえば敵はあなたの存在に気づいてしまうかもしれません。
800m程度であれば5発以内に敵を排除できるよう、日頃からTraining HQで射撃練習を行うことをオススメします。
連絡を定期的に行う。
定期的に小隊本部と連絡し、生存報告と状況報告を行う。
Reconは小隊本部の目の届かないところで活動します。小隊本部からの要請がなくとも定期的に状況を報告し、小隊本部の判断の助けとなるようにしましょう。
伝える情報は精査する。
マップマーキングを有効活用しましょう。
Reconの視界に映る情報を全て言葉にして伝えようとしてしまうのはオススメできません。緊急の接敵以外は敵の位置や情報をマップにマーキングし、無線による情報伝達を極力少なくする工夫をしましょう。
周辺警戒を常に行う。
全員が同じ方向を警戒することがないようにしましょう。
あなたが活動する場所は敵の支配下にあるかもしれません。












添付ファイル
記事メニュー
ウィキ募集バナー