カスタムレベルパック Silver Meadowの攻略
RIFT-1:RULE MAKING
ヒント
+
|
... |
やっていることはスライドパズルに他ならない。そのため3×3の各マスをA1,A2,…,C3と表したとき、A1,A2,A3→B1,C1→…という手順で揃えていくとやりやすい。
|
RIFT-2:SLIPPERY ICE
ヒント
+
|
... |
RPGによくある滑る床だが、壁で反射する
|
解答
RIFT-3:SKULLNAKE
ヒント
+
|
... |
指定個数リンゴをとればクリア
元ネタはヘビゲームとよばれる
|
RIFT-4:SKULL BEAM
ヒント
RIFT-5:TIME TRAVEL
ヒント
+
|
... |
内部IDの関係で、UNDOすると結果が変わるものがある
実はUNDOを使わずにクリアする方法も用意されている
|
解答
+
|
... |
ROCK AND BOX AND KEY IS PUSH AND OPEN
ドアと骸骨を壊しUNDO、骸骨を壊す
|
別解
+
|
... |
DOOR AND SKULL IS STOP AND SHUT
ROCK AND BOX AND KEY IS PUSH
|
何が起きているのか
+
|
... |
内部IDは出現したとき、変化したときに付与(更新)される。その下で、以下のような処理になっている。
まず、箱、岩、鍵がこの順で同じマスに出現する。
内部IDは出現した順に付与されるため、これらの内部IDをそれぞれ仮に1、2、3だとする。
OPEN/SHUTでは、内部IDの低いものから順に処理されるため、まず箱、次いで岩が破壊される。
UNDOすると岩が生まれる。このとき出現した岩の内部IDは4になる。
よって次に骸骨を壊すとき、鍵が破壊される。
|
RIFT-6:BOUNDARY CONDITION
本体ver350から仕様が変更された。
このパックをver1.3.1にするか、本体のverをold-editor版にすると解けるようになる。
ヒント
解答
+
|
... |
TEXT ISを横向きに作り、左端のすきまからまっすぐ右に進む
|
仕組み
+
|
... |
ver1.3.0まで
レベルの周囲には特別なSTOPオブジェクトが敷き詰められており移動を封じており、ここにテキストを重ねることで境界上でルールを作ることができた。仕様変更により、ここに重なっている全てのオブジェクトは、全てのルールを無効化して破壊されるよう変更された。
ver1.3.1から
本来の境界の1マス内側に、境界と同じ色でテキストよりもレイヤーの高いSTOPオブジェクトが敷き詰められている。この見せかけの境界の上でルールを作ることができる。
|
RIFT-7:STARSEEKER
ヒント
+
|
... |
ステージ名(星を探すもの)
ヒント2
+
|
... |
babaやstarがdustに乗っても消えないようにする方法がある
|
ヒント3
+
|
... |
FACINGはBABAやSTARの後につけても意味がない
|
|
解答
+
|
... |
LEVEL IS BABA
エリアRIFTでこのレベルを星に向かせた状態でステージ侵入
BABA IS YOUかつBABA IS BABA
LEVEL FACING STAR IS WIN
|
最終更新:2020年08月15日 10:34