レンジャー > 補助装備

「レンジャー/補助装備」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

レンジャー/補助装備 - (2018/01/24 (水) 02:08:07) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**概要 -今作より新規追加されたカテゴリ。レンジャー本人の能力を補正する。 -耐性付き防御力強化、機動力、アイテム回収性能などを底上げできる。 --機動性強化は逃げや、後退攻撃(引き撃ち)、位置取りにおいて有利になる。 ---特にレンジャーの場合、引き撃ちがしやすい武器性能であるため相性が良い。 --防御力強化はダメージでの動作の鈍りやひるみ、爆発に対するダウンの予防ができるようになる。 -アイテム回収を強化することは単に手間を省くだけでなく、NPCの生存力を大きく向上することに繋がる。 --特にレンジャーのみ、NPCへの回復供給を増加可能なため腕に覚えがあるプレイヤーは装備してみるとよい。 -前作までエアレイダーのみ要請できたビークルも一部専用かつ低ランク版を要請できるようになり、自衛手段や戦術が広がった。 --味方が使用する回復装備で耐久力の回復が可能。 --なお、今作ではなぜか半数近くのビークルが操縦席へ全兵科が搭乗できるようになっている。 ---可能:ニクス・&bold(){ブラッカー}・&bold(){イプシロン}・タイタン・キャリバン・&bold(){EMC}・バルガ ---不可:グレイプ・プロテウス・&bold(){ヘリ全種}・&bold(){バイク}・デプス・ネグリング・&bold(){トラック} --また、今作では車両系ビークルがひっくり返った場合、再度乗りなおすことで姿勢を復帰させることができるようになった。 -ちなみに、地球防衛軍4で要請が来る前までは全てマップ内設置のビークルでやりくりしていた。これはその先祖返り(戦車、ヘリ、バイク)とも言える。 ---- **装備データ&aname(ED) -[[補助装備>#AE]] -[[戦闘車両>#V1]] -[[ヘリ>#V2]] -[[バイク>#V3]] ---- &aname(AE) #include(レンジャー/補助装備/補助装備) #right{[[↑>#ED]]} #right{&link_edit(text=『補助装備』を編集,page=レンジャー/補助装備/補助装備)} ---- &aname(V1) #include(ビークル/戦闘車両) #right{[[↑>#ED]]} #right{&link_edit(text=『戦闘車両』を編集,page=ビークル/戦闘車両)} ---- &aname(V2) #include(ビークル/ヘリ) #right{[[↑>#ED]]} #right{&link_edit(text=『ヘリ』を編集,page=ビークル/ヘリ)} ---- &aname(V3) #include(ビークル/バイク) #right{[[↑>#ED]]} #right{&link_edit(text=『バイク』を編集,page=ビークル/バイク)} ---- **コメント欄&aname(comment) このコメント欄は、Wikiの編集ができない方の情報提供のために設置しています。 編集依頼、内容に関する議論などにご利用ください。 &bold(){&color(red){編集の依頼を行う際は、かならず編集すべき箇所と内容を明記してください。}} ---- #pcomment(,50,レンジャー/補助装備/コメント,nsize=15,size=65,reply) &color(red){&bold(){※このコメント欄での雑談・質問は禁止です。編集と関わりのないレンジャーに関する書き込みは[[レンジャーの掲示板]]へ行ってください。}} //&color(red){&bold(){※このコメント欄での雑談は禁止です。編集と関わりのない書き込みは[[雑談板>掲示板/雑談板]]、質問は[[質問板>掲示板/質問板]]行ってください。}} 書き込みの左側にある○をチェックした状態で投稿すると、その書き込みに対する返信ができます。 最新50件の投稿のみ表示します。過去ログは[[こちら>レンジャー/補助装備/コメント]]。
**概要 -今作より新規追加されたカテゴリ。レンジャー本人の能力を補正する。 -耐性付き防御力強化、機動力、アイテム回収性能などを底上げできる。 --機動性強化は逃げや、後退攻撃(引き撃ち)、位置取りにおいて有利になる。 ---特にレンジャーの場合、引き撃ちがしやすい武器性能であるため相性が良い。 --防御力強化はダメージでの動作の鈍りやひるみ、爆発に対するダウンの予防ができるようになる。 -アイテム回収を強化することは単に手間を省くだけでなく、NPCの生存力を大きく向上することに繋がる。 --特にレンジャーのみ、NPCへの回復供給を増加可能なため腕に覚えがあるプレイヤーは装備してみるとよい。 -前作までエアレイダーのみ要請できたビークルも一部専用かつ低ランク版を要請できるようになり、自衛手段や戦術が広がった。 --味方が使用する回復装備で耐久力の回復が可能。 --なお、今作ではなぜか半数近くのビークルが操縦席へ全兵科が搭乗できるようになっている。 ---可能:ニクス・&bold(){ブラッカー}・&italic(){&bold(){イプシロン}}・&italic(){タイタン}・&italic(){キャリバン}・&bold(){EMC}・バルガ ---不可:&italic(){グレイプ}・&italic(){プロテウス}・&italic(){&bold(){ヘリ全種}}・&bold(){バイク}・デプス・ネグリング・&italic(){&bold(){トラック}} --また、今作では車両系ビークルがひっくり返った場合、再度乗りなおすことで姿勢を復帰させることができるようになった。 -ちなみに、地球防衛軍4で要請が来る前までは全てマップ内設置のビークルでやりくりしていた。これはその先祖返り(戦車、ヘリ、バイク)とも言える。 ---- **装備データ&aname(ED) -[[補助装備>#AE]] -[[戦闘車両>#V1]] -[[ヘリ>#V2]] -[[バイク>#V3]] ---- &aname(AE) #include(レンジャー/補助装備/補助装備) #right{[[↑>#ED]]} #right{&link_edit(text=『補助装備』を編集,page=レンジャー/補助装備/補助装備)} ---- &aname(V1) #include(ビークル/戦闘車両) #right{[[↑>#ED]]} #right{&link_edit(text=『戦闘車両』を編集,page=ビークル/戦闘車両)} ---- &aname(V2) #include(ビークル/ヘリ) #right{[[↑>#ED]]} #right{&link_edit(text=『ヘリ』を編集,page=ビークル/ヘリ)} ---- &aname(V3) #include(ビークル/バイク) #right{[[↑>#ED]]} #right{&link_edit(text=『バイク』を編集,page=ビークル/バイク)} ---- **コメント欄&aname(comment) このコメント欄は、Wikiの編集ができない方の情報提供のために設置しています。 編集依頼、内容に関する議論などにご利用ください。 &bold(){&color(red){編集の依頼を行う際は、かならず編集すべき箇所と内容を明記してください。}} ---- #pcomment(,50,レンジャー/補助装備/コメント,nsize=15,size=65,reply) &color(red){&bold(){※このコメント欄での雑談・質問は禁止です。編集と関わりのないレンジャーに関する書き込みは[[レンジャーの掲示板]]へ行ってください。}} //&color(red){&bold(){※このコメント欄での雑談は禁止です。編集と関わりのない書き込みは[[雑談板>掲示板/雑談板]]、質問は[[質問板>掲示板/質問板]]行ってください。}} 書き込みの左側にある○をチェックした状態で投稿すると、その書き込みに対する返信ができます。 最新50件の投稿のみ表示します。過去ログは[[こちら>レンジャー/補助装備/コメント]]。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: