@メニュー
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
アップロードファイルから新規ページ作成
他のホームページから引用して新規ページ作成
スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
このページの子ページを作成
アットウィキで新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
メニュー非表示でページ編集
ページ名変更
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
表示
最新版変更点 (差分)
編集履歴 (バックアップ)
このウィキの全ページ一覧
編集履歴のあるページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ一覧(更新順)
このwikiの更新情報RSS
このwikiの新着ページRSS
ツール
このウィキ内を検索
このウィキの管理者に連絡
このページを通報・違反報告する
ヘルプ
ご利用ガイド
はじめての方へ
良くある質問集
プラグイン一覧
編集モードの違いについて
不具合や障害を見つけたら
管理・設定マニュアル
このウィキに参加
ログイン
EDF5:地球防衛軍5@Wiki
-
回サンダーしました
メニュー
トップページ
利用ガイド
公式ガイドライン
掲示板
共闘募集板
質問板
よくある質問
総合雑談板
(以下兵科別)
レンジャー
ウイングダイバー
エアレイダー
フェンサー
編集相談板
運営への要望板
ミッション
ミッション攻略
No.1~10
No.11~20
No.21~30
No.31~40
No.41~50
No.51~60
No.61~70
No.71~80
No.81~90
No.91~100
No.101~110
DLC1-01~10
DLC1-11~15
DLC2-01~10
DLC2-11~14
兵科
レンジャー
補助装備/専用ビークル
ウイングダイバー
プラズマコア
エアレイダー
ビークル
フェンサー
補助装備
装備の仕様
侵略者
侵略者
主力級
地上戦力
飛行戦力
準主力級
ボス級
拠点級
その他
オンラインマルチ
NPCデータ
マップ
稼ぎ
テクニック
DLC
検証
ミッション別ドロップ武器LV一覧
EDF用語集
通信記録
チャット定型文一覧
発売前情報
バグ・不具合
要望まとめ
旧EDF:IR難民板
編集テストページ
sandbox
リンク
地球防衛軍5 公式サイト
地球防衛軍 公式Twitter
地球防衛軍 公式facebook
地球防衛軍 公式ポータルサイト
THE地球防衛軍@wiki
THE地球防衛軍2@Wiki
地球防衛軍3@Wiki
地球防衛軍4@Wiki
地球防衛軍4.1@Wiki
地球防衛軍2P@Wiki
地球防衛軍3P@Wiki
地球防衛軍2PV2@Wiki
地球防衛軍IA@Wiki
地球防衛軍IR@Wiki
@wikiご利用ガイド
更新履歴
取得中です。
要望板
改善の提案、次回作への要望はこちらへどうぞ
各兵科に関する要望
攻撃力が固定ではなく攻撃基礎値になっててどのミッションでも確実に黒蟻が一撃みたいな武器が欲しい - 名無しさん (2018-08-17 11:27:13)
本当にこれ。回収テクニックとか冷静に考えるまでもなく手間暇かかるだけ - 名無しさん (2019-01-15 14:16:45)
RとAは手持ち武器は共通の物にしてもいいと思う。以下兵科毎のチラ裏妄想 - 名無しさん (2019-04-14 03:47:45)
R:コマンダーに名称変更。武器、補助装備2つ装備。チャットに唯一分隊指揮というメニューがあり、NPCに待機、マーカーのついた敵へ攻撃など簡単な指揮ができる。 - 名無しさん (2019-04-14 03:52:21)
A:武器2つ、補助装備、乗り物、要請系武器各1つ。 - 名無しさん (2019-04-14 03:54:36)
W:コアの代わりにウィングを選べるように。フォーミュラ:HP、エネルギー消費量半減、移動速度二倍。アルバトロス:飛べない代わりにエネルギー量八倍など - 名無しさん (2019-04-14 03:59:43)
F:R1L1マウント装備、R2L2手持ち武器、×スラスター、△ジャンプ、スラスターやジャンプするとエネルギーゲージ消費。 - 名無しさん (2019-04-14 04:03:51)
レンジャーとエアレイダーの差別化が薄れている気がする。レンジャーは乗り物没収してR2か△ボタンで二つ目の機能が使える武器を配布するのはどうだろうか。 - 名無しさん (2019-04-18 12:59:31)
追記:グレネードを出せるアサルトライフル、斬撃を出せる銃剣のついたスナイパーライフルなど - 名無しさん (2019-04-19 00:44:55)
デッドスペースにあった武器の仕様を切り替えるセカンダリみたいなやつ、2枠しか装備できない兵科には需要あるな、1つの武器で2つの機能を持つ武器だからな・・ ダイバーの武器レイピアも機能切り替えて通常からスラストにできればいいのに - 名無しさん (2019-08-18 10:16:04)
フェンサーの武器には攻撃からスラスター、ブースター、ディフレクターなど基本1つの武器で2つの機能を持ってるからなぁ..こういうところから兵科格差がでるんだよ - 名無しさん (2019-08-24 08:18:19)
初手ビークル封印したままなら、その分のビークル高機動化希望。 - 名無しさん (2019-04-30 13:43:45)
戦車の主砲同軸機銃装備、ヘリの落下速度増加、CFの横移動可、だけでも随分助かる。後、直掩に便利なネレイド返して! - 名無しさん (2019-04-30 13:49:13)
ダイバーに上方向のブーストを追加してほしい。(消費は横移動より重くていい) それと、反動の大きかった武器もプレイヤーが接地状態の時のみ修正前みたいに機能するように復活して。無限飛行しない程度の反動を利用した動きは欲しい - 名無しさん (2019-05-04 16:39:47)
新兵科提案 改造人間 フェンサーのもう1ランク上の機械化兵 バイクに変形したりジャンプ力がすごかったり 軽装備 - 名無しさん (2019-05-25 00:38:48)
テンペストと爆撃機を合わせたような核爆撃機が欲しい。必要功績高めで - 名無しさん (2019-07-12 00:09:03)
ウイングダイイバーの武装は次回作でチャージ廃止にして欲しい。ボタンを押したら攻撃できる、という単純な操作がEDFの爽快さに繋がってるのにチャージしないと数値通りの攻撃力が出なくて敵を倒し切れないのは少しストレス。4.1までのランスで慣れてしまったからなぁ。スナイパーとかま別にいいけどランス、電撃系、パルスマシンガン系はチャージ無しでお願いしたい。 - 名無しさん (2019-08-09 01:20:43)
二挺持ちとかそこからのTFとか、ロケランの弱体や遠~中距離継続火力といった基礎的な部分の長所減衰で殺すとかするなら、補助装備でRの基本的なアクションの一つである緊急回避のコロリンを強化する系統も入れりゃよかったのに…てかここまで作って来た酸泥なら、それくらい思いつくだろうし他兵科の強化っぷりからそこまでしてもいいと判ってる筈なのに - 名無しさん (2019-08-22 19:23:10)
一回の緊急回避距離がNm延びる+回収範囲アップとか、後半数十フレームを次の緊急回避でキャンセルできる+回収範囲アップとか、緊急回避の出始め数フレームに無敵時間が付く+回収範囲アップ、とかさぁ - 名無しさん (2019-08-22 19:25:11)
次回作で普通に改善されると思う。高レベルのプロテクターを装備してたら回避する意味なかったし - 名無しさん (2019-08-23 19:41:21)
レンジャイ装備にサイレン(逃げ惑う市民の群れを召喚)、号令の笛(配下の隊員に「とつげき」「ついてきて」「ここでまってて」「とにかくにげて」を命令できる)を追加希望。 - 名無しさん (2019-09-29 06:46:41)
レンジャー補助装備を移動特化、耐久特化、アイテム取得特化、ミサイル特化、乗り物と各性能を尖らせて2つ所持にして欲しい。フェンサーの補助装備にミサイル補助を追加して欲しい。 - 名無しさん (2019-11-08 21:57:24)
時間がかかってもいいので、ソロでリヴァイアサン撃ったりハイタイルで多数の敵に攻撃したい。 - 名無しさん (2019-11-08 22:05:41)
エアレイダーの設置武器にポストタイプのミサイル補助装備を追加して欲しい。地底で要請できる乗り物を増やして欲しい。 - 名無しさん (2019-11-08 22:04:01)
レンジャーの補助装備に弾倉有限の武器要請を追加して欲しい。功績値5,000でフュージョンブラスターを要請できるみたいな感じで。エアレイダーに固定砲台の要請とかできるようにして欲しい。 - 名無しさん (2019-11-08 22:18:55)
次回作で出すんだったらストーリー上で出すマザーシップは多くても8隻程度でいいと思う。いくら旗艦とは言え110個分のミッションやって11隻中1隻しかマザーシップ墜とせてないのはかなりもやもやするし。 - 名無しさん (2019-11-27 21:35:55)
すいません板間違えました - 名無しさん (2019-11-27 21:37:51)
名前:
ゲームシステムに関する要望
最大まで強化された武器はもうドロップするべきではない - 名無しさん (2018-12-25 11:08:49)
武器の選択画面で試し打ち出来ませんかね - puretake (2019-01-26 10:10:48)
クエストクリアで報酬でそれをつかって、ショップみたいなのでもあればな。。一部の武器とかアーマー買えたりすれば、多少はアーマー拾いとか無くせるんだが - 名無しさん (2019-02-03 17:37:37)
マルチで自己蘇生機能がほしい。蘇生待ち時、ゲームに参加してる感が急激に低下するので。戦略性も高まると思う。一回でいいから。10秒長押しでビクビクしながら少し移動できると暇つぶしになったり。 - 名無しさん (2019-03-19 01:14:45)
ひざ下ぐらいの段差でひっかかるのはやめて欲しい - 名無しさん (2019-03-20 23:38:42)
武器は星0でスペックどうりの性能で使えるようにして下さい。獲得したアイテムやポイントを消費して星を成長させるような感じで。射程や威力など1つのジャンルは星3つまでで、1つの武器は星5つまでにすると、ジャンル毎に育てるバランス型や威力だけ育てて後は適当な一点特化型など個人差がでて楽しめると思います。 - 名無しさん (2019-04-14 04:16:21)
クリア時のドロップアイテム回収。後方支援部隊におまかせ出来ないものか。 - 名無し (2019-05-07 18:43:07)
水底のアイテムは自動回復にしてほしい。レンジャーのアイテム回収範囲アップ付ければ気合で回収できるけど、辛い。 - 名無しさん (2019-06-19 13:02:41)
そろそろ指揮下の兵に待機指示くらい出せるようになってほしい - 名無しさん (2019-07-17 17:42:55)
ドロップアイテム回収しろってね。 - PDF (2019-07-22 05:49:28)
フルカス下位装備よりも最低値上位装備のほうが性能低かったり精度のない砂とか出たりして拾ってもすぐに使えなくて悲しい思いするから武器強化システムあまり好きでないわ 次回作では廃止してほしい - 名無しさん (2019-07-23 00:31:32)
武器のLvシステムめんどくさすぎる・・・手軽に遊べるのが地球防衛軍でただでさえアーマー集めで大変なのにこれ以上地獄みたいなマラソン要素をふやさないで・・・ - 名無しさん (2019-08-10 22:00:02)
オンラインの制限解除もっと緩和してくれないと。ただでさえ長ったらしい全ステージをハードで全兵科クリア+ハーデスト以上で2兵科って頭おかしいレベルでしょ。大半の人が飽きて消えてんじゃん。INFで以下全てクリアで良いし課金で解除も付けていいよこれ。 - 名無しさん (2019-08-25 19:55:06)
通報されたりキックを連続して受けてるチート野郎にマークでも付けて欲しいな。は - 名無しさん (2019-09-06 14:12:38)
さすがに5作目(+α)なんだし、出す前にこのCPUの位置取りの頭の悪さは何とかできなかったのかねぇ…最低限自分の左右前方には横から回り込んで出てくるようにとか、目の前10mくらいには入らないように動かすとか・・・まさかむしろ難易度上げる事になるからこれでいいと思ってたなんてこたねぇよな…?! - 名無しさん (2019-09-09 18:43:20)
中に入れる建築物の要請。耐久値多めで。シェルターにしたり遮蔽物にしたり、暫くこもって戦える形状、トーチカ形やコンテナ形などなど。他のゲームで見たこと無いでしょ?第一人者になりましょう。 - 名無しさん (2019-10-27 20:19:28)
スプリガンとかみたいなNPC部隊作成、育成システムが欲しい。アーマーや武器を育ててあげてオンラインでオトモNPCとして連れて行けるような。C4突撃部隊とか、レールガンの補助席に乗ってくれるとか、どの敵を優先的に攻撃してくれるとかもできたらいいな。オトモ用のアーマーをあげるアイテム、オトモ専用の最強武器とか新しいやり込み要素として増えてくれたらいいなぁ。オトモ専用兵科でメディックとか支援、防御、回復系の兵科とか増えるのもいいかもしれない。1人じゃ大型ミサイルとか撃てないしね笑 - 名無しさん (2019-12-09 23:44:41)
名前:
その他の要望
死体はもう少し早く消えてくれませんかねぇ… - 名無しさん (2019-04-30 12:05:57)
ウイングダイバーの武器が全体的にエフェクトが激しくて目が痛いのでエフェクトや光の調整を出来る様にして欲しいですね - 名無しさん (2019-05-02 19:38:19)
大分趣旨が変わってくると思うけど、個人的には某ユーザーがオリジナルのミッションを作れるようになればかなり楽しそう - 名無しさん (2019-05-07 10:02:33)
サンライズとコラボしてカエルの代わりにザクだして - 名無しさん (2019-05-25 00:52:37)
IR(超)コケたから、EDF5のDLC3出してほしいwEDF6まで待てないっす。 - 名無しさん (2019-06-19 12:58:00)
味方が前に出て誤爆する仕様ほんとどうにかならんか。過去作からあったから今更だけど、3→4→5と敵が多く味方も多くなってるから発生率が以前の比じゃない。前には出るが真正面を回避するように動くとか、定型文ショートカット等で陣形を指定できるとかが欲しい - 名無しさん (2019-07-24 20:30:02)
今作は赤ギヌス出なかったけど次回作では出るのかな?当然、デカイアーケルスの親玉も出して欲しい。と、なるとバルガでも太刀打ちできない⇒バルガのパーツと倒した赤ギヌスの骨を合わせてメカエルギヌス登場!主武装は口からの原子光線砲(固定)、サブ武器は選択制で背部からのマルチロックミサイル、肩からの拡散グレネードランチャー、全身を放電させる、の3つくらいかな。打撃攻撃はエルギヌスと同じ左右の腕と頭突き、尻尾とか。 - 名無しさん (2019-08-09 01:16:54)
次回作、EDFで登場してほしい敵 1、赤蟻の新種、兵隊アリのような頭とキバが異常にデカい奴。 - 名無しさん (2019-08-09 01:22:35)
2、ムカデ。EDF2のような色じゃなく、現実の体が黒で足が黄色。 3、デカイ蛾のボス。鱗粉撒き散らして攻撃してくる。幼虫版の敵も有。 4、ダンゴムシの親玉。ナウシカのオームのような奴。アーケルスみたいに転がって攻撃してくる。 - 名無しさん (2019-08-09 01:25:14)
5、蜂は完全に駆除したという体で飛行型の蟻を再登場。 6、定番のミニエルギヌス、赤ギヌス、アーケルス完全体。 7、コスモノーツがコンバットフレーム着込んだ重戦闘歩兵。 8、タッドポールの変異進化版、サラマンダー(サンショウウオ)空を飛べないが口から広範囲の火炎を吐く。 - 名無しさん (2019-08-09 01:29:44)
9、コロニストは洗脳が説かれて地球側のと共闘体制に。味方NPCとしてもコロニストを率いることもできる。 10、サソリ。中ボス的な立ち位置。飛び道具無し。ハサミと尻尾の針で攻撃。 - 名無しさん (2019-08-09 01:41:34)
起動/ズームを共通から個別にボタンで割り当ててほしい L1が起動、ズームはR3で..それでエアレイダーのリムペ・スナイプに念願のズーム機能を搭載してほしい - 名無しさん (2019-08-18 09:42:19)
準主力級はヘクトルの方が相手してて楽しいので再調整して欲しい。エイリアンは攻略の幅という点で面白いけど、挙動の怪しさと相手してて疲れる点が遊びづらさにもなってる - 名無しさん (2019-09-22 12:34:42)
DLCでも金と銀ばかりで紫があまり出番なかったからスーパーアーマー付けるとかで赤と差別化してほしい。というか色違いでもいいので緑や紫みたいな色んな行動パターンの敵を出して欲しい - 名無しさん (2019-09-22 12:38:18)
巨大怪獣枠を増やして欲しい - 名無しさん (2019-11-08 22:14:47)
戦後復興もののEDFを作って。EDFは1と2のリメイクシリーズだけど1後の残存兵との戦い・生存圏の拡大・資源食料エネルギー住居の確保などを絡めてストーリーの再構築。ボスは地下深くの何か。復興前なのでエアレイダーはリストラ。 - 名無しさん (2019-11-13 18:23:31)
次回作で出すんだったらストーリー上で出すマザーシップは多くても8隻程度でいいと思う。いくら旗艦とは言え110個分のミッションやって11隻中1隻しかマザーシップ墜とせてないのはかなりもやもやするし。 - 名無しさん (2019-11-27 21:36:06)
M86要らない・・・。 - 名無しさん (2019-12-10 03:18:27)
名前:
書き込みの左側にある○をチェックした状態で投稿すると、その書き込みに対する返信ができます。
別の書き込みに対する返信や、自分の書き込みへの補足をする場合は
必ずチェック
をするようにしてください。
要望板各兵科/log
要望板システム/log
要望板その他/log