新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
EDF5:地球防衛軍5@Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
EDF5:地球防衛軍5@Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
EDF5:地球防衛軍5@Wiki
-
回サンダーしました
メニュー
トップページ
利用ガイド
公式ガイドライン
掲示板
共闘募集板
質問板
よくある質問
総合雑談板
(以下兵科別)
レンジャー
ウイングダイバー
エアレイダー
フェンサー
編集相談板
運営への要望板
ミッション
ミッション攻略
No.1~10
No.11~20
No.21~30
No.31~40
No.41~50
No.51~60
No.61~70
No.71~80
No.81~90
No.91~100
No.101~110
DLC1-01~10
DLC1-11~15
DLC2-01~10
DLC2-11~14
兵科
レンジャー
補助装備/専用ビークル
ウイングダイバー
プラズマコア
エアレイダー
ビークル
フェンサー
補助装備
装備の仕様
侵略者
侵略者
主力級
地上戦力
飛行戦力
準主力級
ボス級
拠点級
その他
オンラインマルチ
NPCデータ
マップ
稼ぎ
テクニック
DLC
検証
ミッション別ドロップ武器LV一覧
EDF用語集
通信記録
チャット定型文一覧
発売前情報
バグ・不具合
要望まとめ
旧EDF:IR難民板
編集テストページ
sandbox
リンク
地球防衛軍5 公式サイト
地球防衛軍 公式Twitter
地球防衛軍 公式facebook
地球防衛軍 公式ポータルサイト
THE地球防衛軍@wiki
THE地球防衛軍2@Wiki
地球防衛軍3@Wiki
地球防衛軍4@Wiki
地球防衛軍4.1@Wiki
地球防衛軍6@Wiki
地球防衛軍2P@Wiki
地球防衛軍3P@Wiki
地球防衛軍2PV2@Wiki
地球防衛軍IA@Wiki
地球防衛軍IR@Wiki
デジボク地球防衛軍@wiki
デジボク地球防衛軍2@wiki
@wikiご利用ガイド
更新履歴
取得中です。
質問板
ゲーム中に気づいたこと、質問などはこちらで。
質問をする前に、「
よくある質問
」や「
過去ログ
」に目を通し、同じ内容の質問が無いか確認してから投稿しましょう。
コメント欄末尾へ
←クリックで飛ぶ
別のところで解決したので。Steam版マシンスペックが足りてるのにロードが遅いと感じたときは垂直同期を高速にすると速くなるようです。 - 名無しさん (2022-04-17 11:33:07)
キーボードで操作しているのですが空爆の向きの替え方が分かりません - 名無しさん (2022-06-25 18:34:09)
空視点になったあとにWASDで回転出来ないかい?デフォルトはそれだったはず - 名無しさん (2022-06-25 19:41:47)
スチーム版なのですがタイトル画面でセーブデータの作成に失敗しましたと出ます、そのままはいを連打して何とかミッションに行けるのですがクリアしてもセーブが上書きされません、ゲームをいったん消して再インストール済みです。 - 名無しさん (2022-06-25 21:38:03)
問題なく起動できるものを引き当てるまでBACKUPフォルダからコピーして試すか、いっそセーブデータ全部消してみるか(もちろん他の場所にコピーしたうえで)。上書きされないって言ってるからないと思うけど、そもそも"ドキュメント\My Games"にEDF5フォルダができてないとかだったら、ユーザ名やフォルダのアクセス権限とかかもしれんな - 名無しさん (2022-06-26 12:10:55)
ゲームファイルの整合性を確認をしてみたら解決できました。書き込んでくれた方ありがとうございました。 - 名無しさん (2022-06-26 13:57:19)
質問です。Steam版なのですがこのゲームはremote play togetherでキーマウス操作の友人と画面分割プレイはできるのでしょうか? - 名無しさん (2022-07-12 12:28:55)
ミッション別ドロップ武器LV一覧で明らかに範囲外の数値が書かれてるが、4.1にあったような武器ドロップバグは報告されてのか教えてほしい、4.1では何回か経験があるけど5は無い単に見落としてるだけなのかな - 名無しさん (2022-07-22 19:24:57)
巨大榴弾砲はどこで出ますか - 名無しさん (2022-07-28 14:38:50)
ベース228撤収で自分は稼いでましたね。低アーマーでもできるので。 - 名無しさん (2023-06-25 01:12:18)
今から6発売までにイージーでクリアするなら兵科は何がおすすめでしょうか - 名無しさん (2022-08-20 06:42:38)
とりあえず基本のレンジャーから始めるのがおすすめ慣れたら - 名無しさん (2022-08-20 07:37:57)
他の兵科を試してみようオススメはロード場面参考にR→W→A→Fかな - 名無しさん (2022-08-20 07:41:50)
他の兵科を試してみよう - 名無しさん (2022-08-20 07:42:34)
↑通信悪くて重複したスマン - 名無しさん (2022-08-20 07:45:43)
基本レンジャーだけどアンカーなどの拠点や地下で難しいなと思ったらウイングダイバーに切替て進めたらどうかな - 名無しさん (2022-08-20 09:06:46)
ありがとうございます - 名無しさん (2022-08-20 12:04:28)
テスト - 名無しさん (2022-08-20 07:35:54)
死に稼ぎのPC版steamにてコントローラ無しの稼ぎってDLC2ミッション08ですか?ミッション87ですか?DLCを持っていないので、できればミッション87で行いたいのですが…… - 名無しさん (2022-08-31 00:54:41)
みんな5の方に行ってるみたいなので、DLC2-8の項目での説明であり第4波の記述があるからDLCの銀蜘蛛のミッションのことになります。 - 名無しさん (2022-09-02 07:19:50)
すみません、今日購入してプレイしていたのですがミッション3がずっとダウンロードをしていて「ダウンロードが完了するまでこのミッションを選ぶことはできません。」と表示されてしまいます。どうしたらいいでしょうか? - 名無しさん (2022-09-04 13:33:43)
↑すみません、解決しました - 名無しさん (2022-09-04 13:42:57)
入隊させられたらコスチュームまで変えられたんですがこれって入隊前に戻せなかったりするんですか? - 名無しさん (2022-09-24 17:57:55)
テクニック-小技-モデル切替に書いてあるよ「1度本編のストーリーをクリアすると、兵科武器選択画面において△ボタンでモデルの変更が可能になる。」 - 名無しさん (2022-09-25 16:39:00)
ミニオンバスターバーストみたいなバースト射撃武器のカタログダメージってバースト全弾の合計ダメージですか? - 名無しさん (2022-09-27 09:10:10)
一発当たりのダメージです。 - 名無しさん (2022-09-28 14:09:09)
ありがとう。1トリガーの火力結構あるんだな。 - 名無しさん (2022-09-29 10:30:30)
バルガの操作方法ってどこかに書いてます? - 名無しさん (2022-10-02 17:46:44)
見つけました。エアレイダーのところに書いてたんですね。 - 名無しさん (2022-10-03 14:09:06)
画面右上のレーダーの索敵範囲ってわかる方いらっしゃいますか? - 名無しさん (2022-10-06 22:07:27)
丸になるのが約200mで、それより離れると三角になります。 - 名無しさん (2023-06-25 01:14:32)
steam版でプレイしています。大結集半放置稼ぎにおいて、約30分ごとに操作して回収、それ以外の放置中は他のブラウザなどを開いて作業などをしたいのですが、これは可能でしょうか? - 名無しさん (2022-11-19 23:36:46)
DLC1の地底1をミッションの項目に書いてある通りダイバーで参謀RZ、ノヴァで左上の穴に篭って参謀乱射をしているのですが、どうしてもグレイが穴の中に入ってきて火炎を浴びてしまうのですが何か問題があるのでしょうか? - 名無しさん (2022-12-11 14:35:02)
NPCと一緒に中心に陣取り、虫達の駆除は良いのですがグレイが入ってくることによりAMが削られ、回復アイテム取ろうとして銀蜘蛛に巻かれる、のパターンが続いてしまいます - 名無しさん (2022-12-11 14:36:47)
NC104ハンドキャノンの弾速や威力がカンストしていない状態でドロップしても性能が強化されないのはバグですか? - 名無しさん (2022-12-13 12:45:25)
仕様です。各項目の星の付き方は毎回ランダムなので、強化されるとは限りません。 - 名無しさん (2022-12-16 12:36:53)
つまり運に負け続けていると… - 名無しさん (2022-12-18 21:52:35)
武器のカスタム値にたまに(★6+)のように「+」ga - 名無しさん (2022-12-14 16:05:48)
続き: があるものが存在しますが、これはどういう意味でしょうか?単純に★6より性能が高いということでしょうか? - 名無しさん (2022-12-14 16:07:12)
☆が6+で上限到達する項目がそう書かれています。6+は6.5だと思えば良いかと。 - 名無しさん (2022-12-14 23:30:16)
ちょっとsteam版で質問なんですが、設定のsteamID表示ってsteamのプロフィールで変更できるやつかアカウント詳細の○○のアカウントってやつの○○の部分か同じくアカウント詳細の7から始まる数字の羅列のどれでしょうか? - 名無しさん (2023-04-30 03:44:54)
フェンサーのLv71 高高度ミサイルが★にならぬ。DLC1M11地底1HDSTを何度クリアしてもダメで、13~14を周回するかDLC2M1~4HDSTを周回するしかない? - 名無しさん (2023-05-23 01:09:36)
効率を気にするならDLC1-11地底しかないね。ただしフェンサーはレベル73、74の装備はないみたいだから本編HDST101-105、DLC1-13も蟻。頑張って - 名無しさん (2023-06-01 12:05:56)
steamで買ってこのシリーズ初めてやってるのですが、エアレイダーでビークル呼んでもニクスで攻撃が左腕しか出来なかったり、戦闘車両、戦車に乗っても攻撃出来ないんだけど同じ症状の人いますか?フレンドは自分が呼んだビークルに乗っても攻撃出来るのですが、自分だけ出来なくて。ちなみにデプスだけなぜか全攻撃できます - 名無しさん (2023-06-12 17:26:48)
オンラインでサーバーを検索したら本来ミッションの番号と名前が書いてある欄に『122.』とだけ書いてあるルームがありました。参加してみようとしても入ることはできなかったのですが、何のか分かる方いらっしゃいますか? - 名無しさん (2023-06-16 23:08:13)
Steam版ですが、この前のクライアントのアップデートから、もしかしてフレンド招待ができなくなりました? - 名無しさん (2023-07-02 00:19:05)
ロビーで招待メッセージの確認を押しても反応しなくなってますね、6月22のシステム更新する前と後でも同様です。タブ切り替えてBig Pictureモードのフレンド&チャットから招待を受ければできるけど不便だな。 - 名無しさん (2023-07-07 19:43:59)
自己解決ですが、Steamのフレンドリストを表示していたり、ボイチャに入っていると招待ができない模様。フレンドリスト画面を閉じて再起動したらできた。どう見てもバグ・・・ - 名無しさん (2023-07-15 23:26:03)
PC版でキーマウとパッド両方を同時に使えるようにできる方法はありますか?普段はキーマウで、ヘリの時だけパッドで操作するのが理想です。既出なら申し訳ない - 名無しさん (2023-07-24 23:34:42)
Steamで友人とやってますが、ミッション4の黒ありすらT4ストーク(未☆)で殺し切れずに物量に押し負けてしまいます… 序盤のほうが難しいとWikiに書いてありましたがこれほどまでなのでしょうか? - 名無しさん (2023-07-27 18:33:33)
難易度はINFかな? EDF初心者ならオンINFをやるのにAPも武器も制限まで稼いだ方が良いよ。間違ってもAP初期値に毛が生えた程度でやるものじゃない。本格的に上手くなりたいならAPを3000ぐらいまでで止めて、引き撃ちとか釣りを覚えつつミッション毎に有効な武器とか立ち回りを研究すると良い感じ。そうやって難しかったミッションがどんどんクリア出来るようになってくのもこのゲームの面白い所。 - 名無しさん (2023-07-27 18:39:53)
返信ありがとうございます INFです 4.1はDLC含め全ミッションオンラインでクリアしたんですが、おそらく難易度説明に書いてある通り、武器とAPを限界まで育てたうえで技量も上げて遊ぶ難易度なんですね… おとなしくハードから進めるか武器稼いでAP 武器レベル上げてから出直します ありがとうございます - 名無しさん (2023-07-27 18:54:38)
アーマー稼ぎで 苛烈なる戦場 って難易度でシップから湧く量かわりますか? - 名無しさん (2023-08-09 15:07:45)
NORMAL以上で3時間前後でカンストする、EASYが少なくなるけど計測はしてない。 - 名無しさん (2023-08-12 15:24:34)
フレンド招待 - 名無しさん (2023-08-20 10:08:30)
今地球防衛軍5安いからやってみたいんだけどPS5でやる場合でも地球防衛軍56PS4のソフトウェアだから - 名無しさん (2023-11-28 08:30:24)
間違えた PS5でやる - 名無しさん (2023-11-28 08:31:15)
場合でも連射パッドって使える? - 名無しさん (2023-11-28 08:31:53)
既出でしたらすみません。今更始めた者ですが、離れてると無線の音声が小さくて聞き取りにくく…対策はありますか? - 名無しさん (2023-12-04 09:12:51)
たぶんそういう仕様なんだと思う。ヘッドホンを使っているとよくわかると思うけど、例えば、NPCが右側で戦っているときにこちらが正面を向いていると、右からの音が聞こえやすくなり、左からの音は少なくなることがあるから。そのことからもわかるようにNPCと距離が離れていると音が聞こえにくくなってるのだと思う。NPC近くで[オオオォォーーーーッ!!]や「EDF!」ってチャット定型文を出すとちゃんと返事が返ってくるけど、遠いと返ってこないのはNPCに音が聞こえてないのと同じことがこちらでも起きてると考えるのが分かりやすいと思う。わかりにくかったら済まない - 名無しさん (2023-12-05 19:10:07)
なので、近くに寄ってみるかヘッドホン等でしっかりと音を聞くのが一番の対策だと思う - 名無しさん (2023-12-05 19:11:52)
ヴォルカニックナパームの★付けにオススメの所ってありますか? - 名無しさん (2023-12-26 16:35:12)
M55網に潜む者のHARDESTかな、放置で3時間30分くらいでカンストする。ただし下限値ギリギリなので一度やって☆5までしか出ないなら他をやった方がいい。 - 名無しさん (2023-12-26 20:37:01)
ありがとうございます! - 名無しさん (2023-12-27 15:25:12)
たまにNPC隊員が歌を歌う時にメロディ通りに歌わない時があるのですが、仕様なのでしょうか?(例:押し寄せる円盤打ぅち落ぉとせぇ 等) - 名無しさん (2024-01-30 19:59:36)
ベース236奪還並に効率が良い稼ぎ場ってありますか? - 名無しさん (2024-02-22 23:09:32)
ノ-マルのバルガが獲得できるいい稼ぎ場ってあります? - 名無しさん (2024-03-02 09:28:31)
「ノーマルのバルガ」は難易度ノーマルでバルガでなく通常の黄色いバルガって意味ですよね? ならハード侵略者大結でいいと思うよ 蜂シップ以外撃破し、後は落ちて来る蜂倒し続けるだけ ニクスで炙って倒してもいいしセントリーで炙っててもいいしやり方は自由だがNPCはシップ破壊する可能性あるから一緒にいない方がいい エアレイダーでなくていいなら探知機5レンジャーやレイピアで瞬殺のダイバーなど使いやすいやり方すればいい - 名無しさん (2024-03-04 12:45:45)
ありがとうございます! - 名無しさん (2024-03-09 11:32:12)
レンジャーのおすすめ装備の説明がないのだが書いた方がいいだろうか? - 名無しさん (2024-03-12 18:04:57)
63レベルの武器稼げる所ってある?押し寄せる魔球ハーデストで稼いでるけどそもそも武器が出ない… - 名無しさん (2024-04-04 20:41:22)
「チャット定型文」一覧だけど、誰か英語の文も追加してくれる人はいないものか? EDF4.1で少し追加があるから楽が出来そうではあるけれど、、、無理かな~? - 名無しさん (2024-04-20 01:34:21)
オフラインの達成度70%にしても武器制限って解除されませんか? - 名無しさん (2024-06-10 17:32:39)
されません。ってかオフラインはそもそも制限かかってないんで。オンの制限解除したいならオンの達成度を上げる必要がある。 - 名無しさん (2024-06-11 00:12:05)
メニュー画面などの決定のボタンを⚪︎から×にしたいのですがどうしたらいいのですか? - 名無しさん (2024-08-08 12:03:29)
6やった後に5やるとちょっと慣れなくて - 名無しさん (2024-08-08 12:03:59)
質問です。steam版でプレイしているのですが、ゲームを開始→スロットを選択→オンラインモードへ、とやるとオンラインの「更新中」という表示の後にゲームが落ちてしまうのですが同様の現象が起こってる方はいませんか?また解決策をご存じの方がいらっしゃったら教えていただけると助かります。自分はゲームファイルの整合性のチェックや再インストールを試しましたがダメでした。 - 名無しさん (2024-10-20 01:11:49)
自分も数日前にその現象に遭遇してググったところ、最初に表示されるルーム名や名前に表示不可のワードがあると更新中の状態で落ちるって情報があったんで、オフラインで言語表記を英語に変えてからオンラインにいったら突破できましたよ。一度突破できたらもう一回オフラインで戻してもプレイできたけど再現性があるかはわかんないです - 名無しさん (2024-10-22 04:09:59)
また - 名無しさん (2024-10-22 04:42:39)
また遭遇したのでオフラインで言語設定で英語にしてオンラインにいったらやっぱり突破できたんですが、日本語に戻してオンラインいったら落ちました。この現象に遭遇したらその日は英語でやるしかないかな現状では。おそらく表示不可(もしくは規制ワードとか)のワードが入ったルーム名かネームの人がいなくなるまで続くんじゃないかな。やっかいだが多分本人には影響ないんだろうから自覚もない不具合だと思う - 名無しさん (2024-10-22 04:48:54)
ありがとうございます。確かに言語設定は盲点でした……今度やる時に試してみようと思います。それにしてもこの不具合無自覚な分結構悪質ですね……1年前には既にあったみたいで流石に直ってるから違う現象だろうと思っていたんですが…… - 名無しさん (2024-10-25 10:09:15)
追記 ちょっと勘違いしてたけどオンラインからも言語設定変えれたので、オフで英語にする→オンラインでも落ちないはずなのでルーム検索で表示を絞るorルームに入ってから日本語に戻す、でプレイ可能でした。同じ症状出た人はお試しを - 名無しさん (2024-10-25 15:52:26)
NPCがしゃべっていても、向いてる方向にによって声がとても小さくてストーリー上の話を聞き逃してしまうんですが、何か設定とかで向いてる方向に関わらずNPCの声を聴けるようになりませんか? - 名無しさん (2025-03-21 02:59:21)
名前:
コメント欄先頭へ
←クリックで飛ぶ
書き込みの左側にある○をチェックした状態で投稿すると、その書き込みに対する返信ができます。
別の書き込みに対する返信や、自分の書き込みへの補足をする場合は
必ずチェック
をするようにしてください。
最新50件の投稿のみ表示します。
ログを表示
+
過去ログはこちら
質問板/log1
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「質問板」をウィキ内検索
最終更新:2023年06月27日 20:17